【悲報】2022年に日本で最も使われたパスワード、晒されるwwwwwww

1それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:47:04.58 ID: ID:IoWgsCJD0

1位「123456」(同1210回)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/15/news122.html




2それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:47:14.38 ID: ID:IoWgsCJD0

2位が「password」



3それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:47:26.26 ID: ID:IoWgsCJD0

3位が「1234」



4それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:47:43.99 ID: ID:IoWgsCJD0

4位が「12345678」







5それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:48:03.43 ID: ID:IoWgsCJD0

これ謎や

5位が「akubisa2020」




31それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:51:47.17 ID: ID:u+4ai9sz0

>>5
1人がbot動かす用の垢複製する時に使ったとかそんなパターンか?




38それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:53:41.34 ID: ID:IoWgsCJD0

>>31
かもなあ




6それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:48:17.98 ID: ID:fuQPo3yDd

ふーん



8それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:48:25.31 ID: ID:IoWgsCJD0

6位が「xxxxxx」



9それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:48:30.59 ID: ID:vsT2P8Tr0

パスワードは文章安定やわ
お前の糞サービスのパス覚えるわけ無いやん(ローマ字)
これでもう最強よ




12それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:49:15.60 ID: ID:IoWgsCJD0

>>9
めんどー




22それでも働く名無し2022/11/16(水) 00:50:46.93 ID: ID:0QRxc9LHd

>>9
数字入れないとダメだろ




10それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:48:39.39 ID: ID:IoWgsCJD0

7位が「sakura」



11それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:49:03.13 ID: ID:IoWgsCJD0

8位が「303030」



13それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:49:21.61 ID: ID:RLgWlZKm0

こんなん知られてたらおかしいやん😨



14それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:49:32.91 ID: ID:IoWgsCJD0

9位が「12345」(270回)、10位が「123456789」(247回)だった。



16それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:49:55.45 ID: ID:WjT+BEz40

tokyo2020は入ってるやろ



17それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:50:00.27 ID: ID:IoWgsCJD0

上位には「Garba3060」(14位、193回)、「ilove12345@」(19位、143回)、「diskunion」(20位、140回)、「doraemon」(40位、100回)といったパスワードもあった。Nord Securityによれば、日本のランキングは「doraemon」などアニメ・漫画にちなんだパスワードが多い傾向があったという。それ以外のおおまかな傾向は世界のランキングと同様だった。



228それでも動く名無し2022/11/16(水) 02:00:21.28 ID: ID:v90rIpql0

>>17
前の職場のパスワードドラえもんやったな




18それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:50:01.27 ID: ID:cBm/VZ060

IPカメラはそれなりにデフおるわ
安い機種は特に




23それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:50:47.00 ID: ID:JY79ufpq0

P@ssw0rd
英大小文字数字記号が入って8文字
完璧や




25それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:51:17.30 ID: ID:36NIg80C0

qwertyが多いと思ったがそうでもないんやな



26それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:51:20.65 ID: ID:90Z4aPHAa

ワイそんな簡単なパスワードじゃないと思うのにApple IDに世界中からログインされてるぞ



29それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:51:42.20 ID: ID:fnHTfTOQ0

どっちみちその気になったら特定されるわけやし覚えやすさ重視でええやろ



32それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:52:05.24 ID: ID:36NIg80C0

パスワードはマジで大文字小文字数字全部混ぜた方がええで
これはマジやで




66それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:59:09.79 ID: ID:hDVzRUPLM

>>32
記号も盛り込んで
W@sed@誕生日4ケタやな




33それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:52:14.40 ID: ID:ITXddxW80

AA11〇〇11AA

ワイは基本これの真ん中にサービス名入れるパターンや




40それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:54:26.87 ID: ID:IoWgsCJD0

>>33
ワイやん




65それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:58:56.19 ID: ID:mSOHsKS10

>>33
よくあるパターンやな




34それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:52:18.87 ID: ID:WjT+BEz40

最近小文字大文字数字記号必須で混ぜるの嫌い



35それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:52:59.88 ID: ID:gX5QCG8B0

うちは記号使えませーん😛

なめてんのか




63それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:58:15.14 ID: ID:dpnzozev0

>>35
使えたり使えなかったり必須だったりするとこがあるから100%同じもの使い回すの無理なんだよな




36それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:53:08.09 ID: ID:P3L9myR2d

QWERTYって意外に少ないんや



43それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:54:58.34 ID: ID:vkTfQvHjr

どうやって集計したんやこれ
「ウチではこのパスワードが一番使われてるで〜」とか公開されてるんか?




51それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:56:33.93 ID: ID:IoWgsCJD0

>>43
データ会社がまとめたんやろ




209それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:48:47.77 ID: ID:V2HAHkEw0

>>43
こういうのは流出したやつ




44それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:55:09.18 ID: ID:40FzktUV0

12文字以上必須のサイトは何やねん



45それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:55:11.17 ID: ID:976I6Nia0

うるさい4ねにしてる



46それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:55:15.68 ID: ID:lLZQxjfo0

いつも思うけどどうやって集計してるんやこれ
流出したパスワード解析してんのかな




47それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:55:21.05 ID: ID:kfkG+49k0

ローマ字と誕生日が最強だよな
porunohabu2.14みたいな




48それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:55:33.16 ID: ID:FQiOpCtg0

Ch1np0



49それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:56:11.59 ID: ID:hV6Ms3qi0

名前+誕生日で統一やわ
増やしたくない




50それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:56:18.20 ID: ID:Kb9ELhVT0

ワイはイッヌのイニシャルに誕生日と命日足したやつにしてるわ😇



52それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:56:37.27 ID: ID:39uZDici0

Googleの自動生成使ってるわ
たまにヨドバシとか記号使えませんとか12文字以上はだめとか出るとキレそうになるわ
なんでパスワードをわざわざ簡単で突破されやすいようにしないとあかんねん




58それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:57:49.16 ID: ID:IoWgsCJD0

>>52
Google君はパスワード記憶して自動で入れてくれるから安心や




53それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:56:48.03 ID: ID:JY79ufpq0

流出したやつやろね



64それでも動く名無し2022/11/16(水) 00:58:48.60 ID: ID:P858UlJZr

AppleID「頭文字は必ず大文字にせなあかんでw」←これなんの意味があるんだよ死ね



80それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:00:57.60 ID: ID:IoWgsCJD0

>>64
だから偶に忘れてパニクルわ




92それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:03:46.38 ID: ID:tYugnrV10

盗まれても困らないアカウントはaaaaでいいわ



94それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:04:34.82 ID: ID:IoWgsCJD0

全部統一してるのやばいかな?



101それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:06:38.20 ID: ID:J+RSY7WK0

>>94
やばい

どっか一個流出したらガバガバ




100それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:06:21.35 ID: ID:mWN45RZP0

ワイは大学時代の学籍番号パスワードに使っとるわ



116それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:13:45.68 ID: ID:pUWqPwTK0

一個だけ長文パスワードを記憶してパスワードマネージャーつかうよね普通



118それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:14:32.96 ID: ID:IoWgsCJD0

>>116
くわしく




125それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:18:00.86 ID: ID:pUWqPwTK0

>>118
1passwordやらlastpassやらいろいろあるやん




129それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:19:48.89 ID: ID:IoWgsCJD0

>>125
へー知らんな
見てみるね




120それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:15:32.92 ID: ID:0wKi7O/Za

データ見れるサイトここな

https://nordpass.com/most-common-passwords-list/




123それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:17:53.38 ID: ID:IoWgsCJD0

>>120
どういう風に調べてるんや




130それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:19:54.10 ID: ID:pUWqPwTK0

というか早くパスワードレス認証が普及してほしいわ



132それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:20:43.68 ID: ID:39uZDici0

>>130
SMS認証とか面倒なだけやろ




133それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:21:02.69 ID: ID:mpPUnW2n0

ワイは好きなソシャゲのキャラ名ぷらすワイの誕生日



134それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:21:18.63 ID: ID:7LCs8Qsi0

その場で思いついた下ネタ入れてる
頭に残るから忘れる心配もない
ただ1パターンやから例を晒したらバレると思う




137それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:22:05.16 ID: ID:IoWgsCJD0

>>134
天才のそれ




148それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:24:45.78 ID: ID:tnNkmO0S0

日本は「doraemon」などアニメ漫画にちなんだパスワードが多いんだ

さすがアニメ漫画の国だね




164それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:30:19.31 ID: ID:H/MiB37E0

パスワード作るときに提案してくれたのを
メモにコピペして使っているからiPhoneやめられないわ




171それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:34:32.57 ID: ID:YZKa6HLoa

ワイは4neshineAnddeath



177それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:35:56.62 ID: ID:syvo/qesa

WgO2v33pM
0q6bbFIRE
KmK4084beo
tlfCug12n1x
dF/dgFw99815
hH@16KP

ワイはこんな感じで適当に思いつきで設定してアナログに紙にメモってるわ
あの紙失くしたら終わりやけど




187それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:37:41.76 ID: ID:IoWgsCJD0

ワイはGoogle垢作りまくってたけどパスおまかせにしたせいで二度とログインできんわ



197それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:42:10.46 ID: ID:QmkN2I5W0

前回と同じパスワードは使えません

うーんこの




222それでも動く名無し2022/11/16(水) 01:56:36.18 ID: ID:3aeT6l0K0

まぁ2段階認証あるしぶっこ抜かれてもええやろの精神でやってる



238それでも動く名無し2022/11/16(水) 02:16:40.28 ID: ID:kQ2oEys50

せめて人に教えても恥ずかしくないのにしとけよ



283それでも動く名無し2022/11/16(水) 03:05:14.38 ID: ID:68vI07Ys0

1passwordで生成してあとは自動入力でええやん
1passwordになんかあったらなんも覚えてないから終わるけど




245それでも動く名無し2022/11/16(水) 02:19:08.48 ID: ID:S9Rg2y390

今どき自動生成使うだろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668527224/

コメント

タイトルとURLをコピーしました