【速報】早稲田の女性研究者(30)、万能細胞を発見

1それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:10:54.87 ID: ID:uauDM3h/d

ノーベル賞ものやね








2それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:11:20.51 ID: ID:lOqgsEaQ0

しかも巨乳



59それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:30.60 ID: ID:cyr8Y8Uja

165 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/31(金) 00:17:14.44 ID:qpIeF7sS [1/2回]
この発見は東大をはじめとする難関国立や医学部ではありえなかったと思う
なぜなら理論や知識とはまた別の次元にあるから
頭脳や知識にとらわれない、知能レベルの高くない大学でしか起こりえないこと
たしかに今までのノーベル賞受賞者はずば抜けて優秀だし、
それらの大学はとてつもなく優秀
でもこれからは「バカが一発ノーベル賞」をとる時代なのかもしれない

166 : エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:19:13.24 ID:Oc+VE/zC [2/4回]
「ノーベル賞なんて知能と関係ない」
いつまでもセンター試験の点数で知能を測っててください(笑)

181 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/31(金) 00:58:25.96 ID:VUlVnQYL [1/2回]
>>3
絶対ノーベル賞取って欲しい
学歴板の地底駅弁のカスどもが死ねばそれでいい

2 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 13:53:59.90 ID:B2VcisPM [1/2回]
研究力
AO早稲田>>>>理IIIが確定した件
偏差値(笑)だけの理III

3 : エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 13:58:22.37 ID:MHWmKTyQ [1/3回]
早稲田+AO+女とか、これでノーベル賞受賞したら学歴厨憤死するんちゃう




95それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:49.11 ID: ID:IQBXWkul0

>>59
これほんとすき




96それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:55.05 ID: ID:hVEiCQym0

>>59
最後の奴憤死してそう








4それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:11:57.47 ID: ID:3Gh8HmXBa

これなんで嘘だってことにさせられたんだろうな



5それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:12:10.38 ID: ID:8h6IVIbba

これは美人やなぁ



7それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:12:34.88 ID: ID:ph0qc0ch0

ホンマにあるんか?



10それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:13:06.80 ID: ID:raLw+uOm0

>>7
ありまぁす




8それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:12:45.65 ID: ID:Ca0Wzh8E0

たった1人でリケジョブームに終止符を打った女



12それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:13:20.37 ID: ID:6BlINKY20

STAP細胞はあるんか?
だったらなんでここまで誰も発表しとらんの?




526それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:54:10.23 ID: ID:7gwy3d4Qa

>>12
理論上あるけど誰も発見できてないんや
それを発見したとパチこいたのが小保方




15それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:14:08.49 ID: ID:JyLGcc/a0

はぇー






38それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:16:42.55 ID: ID:zv90a54l0

>>15
なお今やiPS細胞もオワコンでES細胞全盛になった模様




57それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:20.06 ID: ID:P/c7FLKta

>>15
幹細胞で癌化の恐れなしってのも意味分からんな




16それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:14:09.07 ID: ID:aus6SQKs0

実際割烹着の意味あるん?



17それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:14:25.42 ID: ID:zv90a54l0

当時30やったんか
流石に30でそんな研究実績残すのおかしくね?って直感的に誰も思わなかったんやろか




55それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:16.67 ID: ID:nS9SSFj30

>>17
研究者はみんなおかしいっていうてたやろ
ただ発表当時はとりあえず信じるのが研究者のマナーやから




235それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:32:12.41 ID: ID:+JMF+IUT0

>>17
今思うとこんな大事になる前にどっかで止めることできてたよな
本人はガチで信じてたやろうから誰かが止めなあかんかったわ




253それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:33:25.58 ID: ID:y93t/ns20

>>17
実験を途中でサボって夜遅く見に来たら成功していたとか実際あるんやで




18それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:14:26.26 ID: ID:DHPD9Juv0

まだ100キロ投げる小学生やぞ



20それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:14:44.03 ID: ID:eCBdXD+T0

今何やってるん?



25それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:15:17.24 ID: ID:5TzHIEGR0

そもそも一人の責任ではないやろ



26それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:15:30.46 ID: ID:IZK7XPCpa

なんだっけ?スポイトで出したり入れたりしてたら万能細胞できたとか言ってたんだっけ?



30それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:16:09.52 ID: ID:/AoPz51l0

山中伸弥教授「iPSは大リーグ、STAPは100km/hの小学生」



39それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:16:46.43 ID: ID:V6+DvZS0r

>>30
悔しそうで草ァ!




51それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:17:46.30 ID: ID:ZiliCL8/0

>>30
小保方嫉妬民扱いされたの草




366それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:42:14.60 ID: ID:s9igwPpxM

>>30
これってインタビューを切り抜かれてるから変な意味に捉える奴おるけど
実際のところは

iPSは色々と臨床研究進めてる途中で人間への実用化一歩手前まできてる
STAPは発見されたばかりで動物実験レベルだがポテンシャルはiPS以上の可能性がある

っていう意味だからな




42それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:16:51.74 ID: ID:RMaQiOpa0

業界のレジェンドを自殺に追いやる女



60それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:38.80 ID: ID:q/HSq02ar

>>42
笹井は山中への嫉妬で壊れたんやろか




110それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:02.70 ID: ID:g1qUqAeMa

>>60
年下のノーベル賞受賞者様の前で解説させられる笹井先生






45それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:17:20.74 ID: ID:aV4DffhE0

この辺の時期野々村とかもいてネットのおもちゃ多かったよな



46それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:17:23.04 ID: ID:sqeQRqhbp

こいついまなにしてんの



48それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:17:37.43 ID: ID:eXofJAKed

人が死んでるから笑えんで



49それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:17:42.90 ID: ID:Gw/UOSM+0


2014年の悪夢



76それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:43.13 ID: ID:DVke5UiQr

>>49
そういや祐ちゃんそろそろ刑期終わるんやろ




99それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:21:00.31 ID: ID:VHPcfH4a0

>>49
熱いイッヌへの風評被害




124それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:41.78 ID: ID:RMaQiOpa0

>>49
周りが凄すぎて麻薬しかしてないASKAの場違い感よ




129それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:57.82 ID: ID:ZY9Ww1V40

>>49
束になっても山上で壊滅やろ




172それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:14.27 ID: ID:X5PP7ZG00

>>129
山上って日本史レベルなんか?




182それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:27:05.02 ID: ID:sZSn2b6t0

>>172
元首相暗殺とか当たり前やろ
少なくとも資料集に載るのは確定してる




54それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:16.53 ID: ID:6BlINKY20

ワイはSTAP細胞が本当に実在するのか知りたいんやが
検索しても出てこんし




56それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:19.08 ID: ID://ni54qha

意図的にやったのか適当に論文書いたのか分からんわ



62それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:39.29 ID: ID:xYC/UFtU0

松戸だからって疑ってるやつすき



63それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:18:40.51 ID: ID:M1ZnfUZN0

そもそも論文ってめちゃくちゃなの結構あるよね
ノルマ達成のために適当に書いた論文が想定外に耳目を集めてしまったんだろう
少し気の毒ではある




75それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:39.42 ID: ID:dNHejnU5d

>>63
博論がそれじゃいかんでしょ




66それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:15.11 ID: ID:DzvcRM6S0

顔は可愛かったよな



68それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:23.05 ID: ID:m9us3s6U0

今は楽しく過ごしてるんや








120それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:30.29 ID: ID:VHPcfH4a0

>>68
働いてるだけワイより偉い
笹井さんについてはまあアレやが




139それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:23:38.25 ID: ID:iJJ+BuLQ0

>>68
少なくとも英語はペラペラなのに実力発揮できなくてかわいそう




322それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:38:37.23 ID: ID:ABogsRF8d

>>68
悪意しかない文章で草




69それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:24.57 ID: ID:zv90a54l0

まあ取材してるメディアも理系の専門知識ないアホやから誰も疑わなかったんやろな
2ちゃんの化学板かどっかの専門家は怪しさに早くから気付いてたが




73それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:31.78 ID: ID:2mUC1WTyx

こいつ当時30歳やったんやな



74それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:35.14 ID: ID:HuFSPN4Sa

こいつの事件依頼理系学生の剽窃に関する教育が増えた模様



77それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:19:53.15 ID: ID:8d8Yjxrv0

笹井とかいう真の頭脳を失ったのが国レベルの損失



80それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:02.30 ID: ID:UeMOG9vRM

小保方の実験はデタラメだったけどSTAP細胞自体はホンマにあったみたいな話聞いたことあるんやがホンマなんか



81それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:03.80 ID: ID:XY5L6s7pp

16 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 13:39:12.18 ID:W9esy0eT [1/1回]
負け惜しみかな
19 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/06(木) 13:39:51.75 ID:B1DvKHmI [1/1回]
ノーベル賞取り消しいいいいいいい
22 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/06(木) 13:40:04.78 ID:3YsDqCsV [1/1回]
なお、その小学生は誰でも酸に浸かるだけで覚醒するもよう
25 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/06(木) 13:40:55.35 ID:tisz0k+g [1/1回]
相当悔しいんやなあ
28 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/06(木) 13:41:13.50 ID:a8Sl01UY [1/1回]
小物発言w




87それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:12.07 ID: ID:iJJ+BuLQ0

東大でも300人女性枠で採用するとか決めたから第2第3の小保方さんが出てくるで



193それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:28:03.10 ID: ID:vEtynzS30

>>87
会社の管理職とか内閣の大臣の女性比率増やすために下駄履かせますは好きにしたらって思うけど学問や研究の世界で女やから下駄履かすのって絶対ろくな事にならんよな




91それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:30.67 ID: ID:Pg1WDKlH0

何故か雀荘に入り浸っていることをすっぱ抜かれる女



94それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:46.52 ID: ID:9smYE3K80

素人やからわからんかったけどこの人は優秀すぎて消されたんか?
嘘やったらテレビであんなことできんやろ




97それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:20:55.45 ID: ID:JyLGcc/a0

すごい






108それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:21:56.72 ID: ID:eWrViH5Fr

山中教授の言ってることって研究は現場投入までひたすらに時間がかかるってことよな

一見なんか嫉妬してそうだけど




111それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:05.24 ID: ID:ZWtd/bemr

最近別のリケジョが炎上してたな



118それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:23.13 ID: ID:k3ZIxPGsp

このゴミのせいでワイの剽窃もバレて留年したわクソが



119それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:30.25 ID: ID:QcMNX8Qq0

見つからなかったとしても研究の成果はあったんやろ?
その成果は今どこにあるんや?




127それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:56.97 ID: ID:bIGSrhC8d

この研究は本物でアメリカに招かれてるって報道何やったんやろな



128それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:22:57.77 ID: ID:v1W6Dgbl0

パソコン調べたらゲームのCODしか入ってなかったって話すこ



150それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:24:28.40 ID: ID:9DF7A/Dn0

一回発表されてしまったものをないって証明するのっていけるんか?



171それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:08.74 ID: ID:C3HLjqgN0

>>150
再現出来へんならそれまでやろ




159それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:25:15.19 ID: ID:EyfjCAgEd

笹井はなんであのデタラメ論文にお墨付きを与えたんや
んでなんで自殺したんや




184それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:27:09.82 ID: ID:r/e81Xza0

>>159
これ理系にありがちなんだけど
女性が少ないからお偉いさん達が甘くなりがちなんよ
東工大で女子枠って話があったやろ?
あれもお偉いさんが女性入れたがってるだけちゃうって界隈で言われてる




162それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:25:36.23 ID: ID:As4vXQsG0

ちな今はパティシエやってる模様



163それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:25:40.88 ID: ID:X5PP7ZG00

薬学部4年制のドクターまで進んだ先輩が2人いたが2人とも薬剤師になるコース選ばず研究者コースしてたわ
薬学部のドクターって薬剤師狙いでやってる人多いと思うんだが薬剤師より研究のほうが楽しいもんなのか?




165それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:25:48.41 ID: ID:0zhjsOTb0

松戸はほんま人材豊かな土地やなぁ



169それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:25:59.60 ID: ID:7R1bpveDa

マスコミが人権侵害レベルの取材しててドン引きした記憶



170それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:05.09 ID: ID:rei7F5Boa

今は頭Qの連中のおもちゃになってるよな
STAP細胞が存在すると都合が悪いから組織的圧力でもみ消されたってシナリオで




173それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:14.63 ID: ID:xYC/UFtU0

研究者って世の中が良くなるような発明したいんじゃなくて名声がゲットできればなんでもええんやなって



174それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:15.06 ID: ID:T2//chHM0

結構な巨乳だったよな



176それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:24.98 ID: ID:MZIEpt1z0

叩きすぎだよな



194それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:28:07.70 ID: ID:OIzg2/WH0

>>176
洒落にならんからなぁ




181それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:26:56.65 ID: ID:251tmJ9S0

自分が望む結果を信じちゃう研究者特有の精神病あったよな?あれかと思ってたけど



189それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:27:44.99 ID: ID:XY5L6s7pp

頑なに平凡そうな女の子扱いするこいつ好き

5 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:09:06.30 ID:QdafKc60
なんで東大医学部の子供の時から天才呼ばわりされてきた俊英たちには不可能な素晴らしい業績を
早稲田理工の平凡そうな女の子が成し遂げちゃうの?


9 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:22:03.93 ID:QdafKc60
東大医学部は優秀な人材を研究室に入れる段階でわざとはじいているのか、
あるいは入ったらただのウ●コちゃんになってしまうのか?

早稲田理工の平凡そうな女の子に誰も勝てない東大医学部ww




205それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:29:29.11 ID: ID:vnNRwaeO0

実際聞くとありまぁすって言ってないんだよな



207それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:29:42.42 ID: ID:rei7F5Boa

クッソ小綺麗な上に手書きじゃない実験ノートすこ






214それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:30:22.76 ID: ID:NJ/Fqi7zM

>>207
かくにん!すこ




218それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:30:49.87 ID: ID:NpYWPDED0

>>207
小学校理科のプリントかな




211それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:29:55.80 ID: ID:AGORn8Yw0

佐村河内の一件の後ゴーストライターがテレビ出てたとき好き



213それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:30:18.15 ID: ID:InDPV0IXa

今ケーキ屋さんだっけ



215それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:30:28.46 ID: ID:uYbVcTAaa



ムホホw



222それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:31:10.22 ID: ID:Bh7kMgbd0

やばい細胞すぎて無かったことにしよう説



264それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:33:51.03 ID: ID:w8A4K/Jv0

>>222
アメリカに奪われたって陰謀論者が騒いでたな
あいつらの製薬会社への恨みは異常




224それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:31:23.69 ID: ID:0w400NOx0

なんでバレるような嘘をついちゃったんだろうな
大事になるの分かりきってるし周りも止めるやろ




242それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:32:40.61 ID: ID:s9igwPpxM

>>224
Twitterに沢山いる嘘松まんさんの究極体と思うと納得できるやろ




226それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:31:32.28 ID: ID:PQDFgQ0Gd

そう考えるとiPS細胞見つけた山中教授って凄いな



236それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:32:13.50 ID: ID:pwICdp4Hd

闇深い






245それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:32:54.74 ID: ID:+nXD3rCV0

2014とかいう黄金世代






246それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:32:55.48 ID: ID:t3DUvWPBp

スカスカの研究室見てから一気に不穏な流れに変わるのほんと草



259それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:33:43.28 ID: ID://ni54qha

画像の引用と実験のラベル適当に書いてたのが問題やったんかな
いまいち何が問題やったかよく分からん




301それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:36:40.81 ID: ID:o5BgXhll0

>>259
まさにそれが問題や
STAP細胞仮にあったとしても小保方は捏造して剽窃してただけだからな
NASAがUFO見つけたからって月刊ムーの功績にはならんやろ




260それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:33:43.38 ID: ID:1B2e/t5da

生物学の分野って女性研究者多いよな
ワイの大学にも結構可愛い感じの助教おった




286それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:35:27.29 ID: ID:LS59sC9i0

>>260
理系女子って大抵生物化学だよな
まあ物理いったら工業系だし当然か




273それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:34:22.86 ID: ID:3Qlj+JvG0

世界の均衡を覆す技術だからディープステートに潰されたってお前らが言ってた



274それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:34:24.18 ID: ID:dkClyy4A0

世界中のハゲを敵に回した女



276それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:34:27.09 ID: ID:5DU0+75zp

ガチでSTAP細胞はあるのに消された説すこ



278それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:34:30.78 ID: ID:dgwtIraU0

この件マジで闇だったのがろくな論文ないこいつが理研で研究室持てたことや
こんなこと他に一件も聞いたことないわ




314それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:37:57.35 ID: ID:pwICdp4Hd

スカスカ研究室ほんとすこ






326それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:38:54.01 ID: ID:ET/3RgHpH

>>314
言うて薬品類とかは専用の棚に入れるからこういうとこあんまり物置にせんやろ




327それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:38:55.88 ID: ID:rei7F5Boa

>>314
棚スカスカ過ぎて笑うわ




525それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:54:08.14 ID: ID:Sr4j6QDud

>>314
実験室もあるらしいよ






529それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:54:28.19 ID: ID:TsbulanI0

>>525
落書きするな




338それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:39:38.14 ID: ID:Rizr6PZvd

小保方とかショーンKとか学歴詐称トルコ人東大教授とか騙す奴わんさかやし日本人に見抜けないしまだまだおりそうやね



346それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:40:39.65 ID: ID:rei7F5Boa

でも本人はSTAP細胞ないことなんか一番理解してるはずやのになんでありまぁす!なんか言ったんやろな



561それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:56:59.73 ID: ID:D4kJIKts0

落書き帳に冗談みたいな研究記録付けてたのほんとすき



376それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:43:03.87 ID: ID:mAFALeLA0

オッボってオタサーの姫の頂点みたいなもんやろ



417それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:45:37.41 ID: ID:rei7F5Boa

ちなみにこれが理化学研究所の他の研究室の様子や
小保方はあまりにも少なすぎる
まるで撮影用に用意したセットや






418それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:45:39.23 ID: ID:CWO9d64x0

これとなんか遺跡発掘でっち上げのやつが嫌いやわ



430それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:46:28.13 ID: ID:d6LupYpba

「STAP細胞はあるんやが?なめてんじゃねえぞゴラアアアア」
これならワンチャンあったわ




450それでも動く名無し2022/11/19(土) 12:48:03.68 ID: ID:vgOE/PBl0

理系学生に実験ノートの大切さを分からせた人



604それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:01:46.19 ID: ID:H6lzMsx00

でも正直美人でアホな女の子が研究室にいたら好きになっちゃうよな
それが15年ぐらい続いただけや




613それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:03:06.32 ID: ID:5LYkdFmm0

>>604
愛人連れてる教授は多いで実際




605それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:01:47.33 ID: ID:BqDXgP0cd

いけるやん!














616それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:03:25.45 ID: ID:SNH/p6CG0

でもこの人はでっち上げでレ●プされたなんて言わなかった



642それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:06:27.29 ID: ID:OWdTFESE0

論文も99%コピペだったの草生えたわ
青いの以外全部一緒wwwww






655それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:08:14.15 ID: ID:rmoVN/R60

>>642
それもうデータから何から盗用せんと成り立たんやろ…




659それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:08:57.50 ID: ID:Y1XWedXZ6

>>642
学部の学生のintroductionでももうちょいひねるわ




699それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:13:28.02 ID: ID:6b7Z4RxV0

>>642
ちょっとは加減しろ




651それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:07:19.26 ID: ID:EJDwDbbJ0

佐村河内の悪事がバレた経緯は気になる
本人の詰めの甘さが全てだろうけど




658それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:08:25.70 ID: ID:BqDXgP0cd

>>651
新垣が耐えられんかっただけやろ
JCだか二手出そうとしてたし




652それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:07:20.05 ID: ID:aFX++EMW0






663それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:09:28.47 ID: ID:TsbulanI0

>>652




670それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:10:09.77 ID: ID:2sERsnLj0

>>652
検証するほうはたまったもんやないな




674それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:11:12.35 ID: ID:pj4AUS2n0

>>652
なんでデータ出さないんやろなぁ




665それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:09:41.10 ID: ID:XzMH7bMh0






669それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:10:03.51 ID: ID:Y1XWedXZ6

>>665
ほんまいい子や




689それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:12:22.85 ID: ID:9fc1SZSza

>>665
ぐう聖




666それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:09:43.22 ID: ID:UE6kgfAv0

研究もこんなの氷山の一角なのかもな
だから小保方も自分もちょっとくらいって魔が差しちゃったのかもしれない




671それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:10:28.44 ID: ID:o7xRIDB20

ワイは騙されてた説推してるんやがなぁ
こんな調べればわかることをするなんていくらなんでも馬鹿すぎる。こんな馬鹿がいるとは思えん




686それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:12:13.88 ID: ID:jeOMrIlua

>>671
常に自分自身を騙していたから破綻したんや




705それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:13:55.29 ID: ID:dd4F/Dd50

でも世界史上で語られる
傾国の美女とはこんな女性なのかとは思うよな




717それでも動く名無し2022/11/19(土) 13:15:02.59 ID: ID:mIUlFwOGd

オボちゃんのせいで笑い話になってるけどとんでもないことよなこれ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668827454

コメント

タイトルとURLをコピーしました