1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)08:32:04 ID:As1
半分詐欺やろこんなん
2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/21(火)08:40:40 ID:uss
税抜き表示の方が大きく表示されてる店はまじファッキン
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)08:53:29 ID:248
>>2
両方記載されているだけでも好きになるけどな、その店
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)08:54:17 ID:oMW
税抜き表示、5%時代にはほぼなかったんだよなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:42:18 ID:yie
>>4
ほぼ無かったんじゃなくて小売りは税込みで表示しろって言うお達しが有ったから税抜き表示したらダメだったんだよ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:11:43 ID:oZC
>>7
政府「消費税8パーセントにするでー」
商店「やめろや、商品売れんなるやろ!」
政府「まあまあ、税抜き表示復活させるから勘弁してや」
商店「それならまあ許したるわ」
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:32:14 ID:yie
>>23
途中で10%に上げるの解ってるんやから税込表示にするとカタログとかが全部変更になるんやで
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)08:57:51 ID:qi9
糞に見えるけど、税抜き表示からの計算なら、
税金が上がったついでにこっそり値上げ、ってのが発覚しやすくなるからな
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:08:25 ID:k74
正確な値段わかりづらいのごみすぎるわ
税込み価格で高く表示されても買うから分かりやすくしろや
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:44:11 ID:1Ub
やっぱりサイゼリアって神だわ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:49:01 ID:VNx
消費税0にしたらええ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:50:00 ID:qFi
その程度の暗算もできんのか
12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/21(火)09:50:11 ID:l0o
8でも10でも大して変わらんから、計算しやすい10でええわ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:50:20 ID:fwP
税込み150円とかだったのが税抜き150円になってる精神
ぶち壊して欲しい
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:50:52 ID:fVG
ほんまいつから税抜き表示にもどってもたんや
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:51:18 ID:dTT
税込価格って事で喜ばれてるスーパーあるな
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:51:32 ID:sq2
税込み表示にしてくれよ~頼むよ~
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:52:02 ID:01B
サンキューヨドバッシ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:55:18 ID:uli
ガスト「(税抜き表示やでー、22時以降深夜のチャージ掛けるやでー)」
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:55:39 ID:Raa
ファッキュービックソカメラ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)09:57:16 ID:Sm1
税抜き334円(360円)すき
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:12:55 ID:eB2
税抜き表示なんかより8%になっての便乗値上げやめろや
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:16:36 ID:Q6N
>>24
これ
自販機とかクッソ高過ぎるわ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:25:32 ID:BGH
消費税5%の頃か消費税10%になってからなら許せた
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:28:26 ID:Go7
108円(税別)
これほんと嫌い
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:34:08 ID:k3Z
ミッセ「これはいくら、これはいくらです」
ワイ「じゃあそれ二つともおくれ」
ミッセ「こっちは税込み価格でこっちは税抜き価格です」
枯れ草生えた
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:40:09 ID:k3Z
自販機「税3%で100円です」
政府「5%します」
自販機「100円じゃ足らへんやん…2円値上げなんて小銭使い辛くてしゃーない、110円にするわ」←分かる
政府「8%ます」
自販機「120円にするわ」←わからないです
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:42:24 ID:aME
菓子類なんて円高がー原油がー悪天候がーでいつまで減らしたまんまやねん
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:42:58 ID:eB2
>>32
どんどん減っていって、そのうち米粒サイズになるんやろなぁ
34 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/21(火)10:50:07 ID:dZ1
税込み大きく表示してる店は好き
大学生協くらいしか知らんが
売り上げランキング: 1,804
転載元:税抜き表示とかいうそびえ立つ糞
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466465524/
コメント