
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:35:04 ID:nOFF
ライトゲーマーはまず持ってないし
XBOXでゲームするくらいならPCでも良いし
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:35:35 ID:lySC
正論スレは伸びない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:36:24 ID:fOYN
実際その通りで何も言い返せないんだよなぁ…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:36:31 ID:mIBi
まだ現役なん?このハード
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:37:33 ID:nOFF
>>4
SeriesXとか言うのがPS5並のスペックらしいで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:39:03 ID:kq9A
>>8
は? PS5より上って宣伝するためにちょっとだけPS5より性能を上げたMSの努力を無下にするな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:36:48 ID:z8to
店でしか見たことないハード
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:36:53 ID:uvMJ
ps5もよくわかんなくない?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:37:50 ID:nOFF
>>6
PS4が出来る
独占タイトルがある
この辺はちゃうやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:37:29 ID:nfLL
セガサターン勢は?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:38:11 ID:nOFF
>>7
もう終わったハードの話はやめなさい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:37:40 ID:27VG
海外のゲームが豊富なんやない知らんけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:37:58 ID:nOFF
>>9
だからそれならPCでええねん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:38:28 ID:Bxim
xboxの値段で買えるPCだとやれるゲームの範囲狭いんじゃね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:39:33 ID:nOFF
>>14
値段で言うならPS5で良いよね
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:39:23 ID:GwuP
形だけ見るとちょっとだけ欲しい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:40:08 ID:nOFF
>>16
何か意識高い空気清浄機みたいな見た目よな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:41:59 ID:kq9A
>>16
今世代形凝ってるよな
まあAppleの大根おろしと同じようなセンスは感じる
ただPS5の方がいいけど
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:42:33 ID:gHGS
初代Xboxのゲームすら一部互換が続いてるから買っとるで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:45:56 ID:tERg
7000円のコントローラーに3万円足したら本体ついてきただけやぞ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:47:31 ID:0vSO
でも箱は過去作もできるから…
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 08:48:19 ID:kq9A
>>30
初耳やったけど360とoneのゲームできるなら一台はあってもいいかなぁと思った
全部は出来ないらしいから迷う
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 09:11:03 ID:StqW
PCでいいじゃんとか言う奴おるけどかかる額違いすぎるて
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 09:14:38 ID:kq9A
>>33
家でPC使うならまあ追加料金PS5ぐらいでそれなりの機会が出来るから……
Xbox Series S (フォートナイト、ロケットリーグ、フォールガイズ同梱版)数量限定
転載元:XBOX勢←こいつら一番意味わかんないよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669419304/



コメント