
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:18:52.459 ID: ID:ijp+QAvgd
「置いていかざるを得なかった」とか言ってるのクソ腹立つんだが
家に猫置いて逃げて1週間後帰ってきてベッドの上で亡くなってる猫見て大泣きしてる女とか、自衛隊の避難車両に犬は乗せられないから犬置いていったおっさんとか
その犬猫が自分の子供でも放置して逃げるのか?
避難車両に乗れないなら抱いて歩いていけよ、動けないならその場にとどまれよ
避難所が~とか避難車両が~とか言い訳すんなや
結局殺したのは災害でも国でも原発でもなくお前ら覚悟が足りない飼い主じゃねーか
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:20:09.090 ID: ID:ruZxGFB8a
意外と切り替え早いよなと思うけど
そんなもんなのかなって気もする
田舎って犬猫に対してわりとドライなジジババいるよな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:21:55.958 ID: ID:ijp+QAvgd
>>4
犬飼ってる人間からすると許せないわ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:20:11.245 ID: ID:hINlXADLr
ペットはまた買えばいいだけやん
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:20:39.466 ID: ID:ijp+QAvgd
なにが「大切な家族だった」だよ
結局ただの愛玩動物だったんだろ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:21:21.897 ID: ID:23Kr6ZmFH
>>1
どこで見れるそれ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:22:53.431 ID: ID:ijp+QAvgd
>>9
3.11 ペット
とかでググれ、いくらでも出てくる
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:27:07.649 ID: ID:23Kr6ZmFH
>>15
出てこんのですが?
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:28:41.629 ID: ID:ijp+QAvgd
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:22:12.121 ID: ID:+nXY/tlW0
酪農家の牛全滅は牛も農夫も可哀想だった
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:27:33.690 ID: ID:ijp+QAvgd
>>13
牛みたいな大型動物はキツいよな
牧場の牛まるごと引っ越すとなるとかなり大がかりになるだろうし
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:22:49.175 ID: ID:uGp6lSuJ0
そりゃ自分の命かかってたら大事なものでも捨てるだろ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:25:45.587 ID: ID:ijp+QAvgd
>>14
今まさに津波にのみこまれんとしてる家に戻れとはいってない。
原発の避難地域の津波の被害0の家や、避難車両まで連れてきたのに無理ですといわれて置いていくのが理解できんのだ。
家に子供が残ってる状態で被爆が怖いからと自分だけ逃げるか?
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:28:19.446 ID: ID:FZqLzbT+0
>>21
避難先でペットの受け入れしてる余裕無いなら当然だろ
そもそも家も家族も生活も何もかも失ってる人達にまだ何か言うってお前は悪魔か?
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:29:25.873 ID: ID:3/Ct50Qv0
>>21
それはたしかに理解できんな
要するにペットは被爆してもいいと思って置いてくってことじゃん
その時点で見殺ししてる
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:23:20.954 ID: ID:GZ36vpGMp
ぜひ本人に届くようにTwitterとかで言ってくれ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:23:37.028 ID: ID:b0k1ic/7a
普段は家族とか言ってるのにな
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:24:15.293 ID: ID:FZqLzbT+0
ペットの命は人間の命より軽いよ
それでも失ったら泣くし悲しいだろ
別に何もおかしいことじゃない
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:25:53.177 ID: ID:Ue5YWzw3r
置いていくもんかなあ
心苦しすぎて置いていけないけどな
実際311レベルに合わないとわからんが
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:27:06.006 ID: ID:4HDVuruXM
ペットは知り合いに預けるとかしないのかよ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:27:16.486 ID: ID:Ue5YWzw3r
想像するだけでも泣けるわ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:30:08.204 ID: ID:t7PeWLhv0
ワイなら一緒に残るわ
死ぬ時は一緒に死にたい
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:31:16.415 ID: ID:ijp+QAvgd
>>33
激しく同意
連れていけないと言われたら俺なら抱えて歩いていく
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:30:17.222 ID: ID:pRW0NZjl0
ペットは物としか扱わない法律が悪い
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:31:23.423 ID: ID:pjU5Yzhz0
最近の愛誤増殖はなんなん?
犬猫より人のほう優先に決まってるやん
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:33:32.477 ID: ID:Ue5YWzw3r
死ぬ覚悟程はできないけど車両に載せられないなら一緒に歩くわ
餌どうするか悩むとこだけど
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:35:03.768 ID: ID:qd/IOvWS0
>>39
これな
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:41:42.948 ID: ID:OWeFkSUW0
愛玩動物を都合のいいときだけ家族と呼んで何か問題あるか?
元々ペットってそういうもんだろ
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:43:36.309 ID: ID:ijp+QAvgd
>>52
生殺与奪握ってるのはテメーなんだから最後まで責任持たないのは人としてあり得ないわ
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:48:45.747 ID: ID:OWeFkSUW0
>>56
お前肉食ってる?
ペットを見捨てるのと家畜殺して肉食うのと動物からしたらどっちも「やめてくれよ…」だと思うんだけど
何故かお前みたいなのはペットの扱いだけやたら厳しいよな
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:49:46.958 ID: ID:b0k1ic/7a
>>63
まあ結局はこれ
ヴィーガン以外叩く権利ない
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:43:24.220 ID: ID:hd4LK65M0
コーギーが野生化してたのは見た
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:46:48.189 ID: ID:e0UQmpMD0
人は人を見捨てるわけにはいかんからペット連れていけないなら俺も残るなんて言い出すやつは迷惑行為でしかねーからな
ペット置いて行くのは正解だよ
まぁ誰も経験の無い災害だったんだし
これを教訓にペットのあり方を考え直せばいい
アホな>>1みたく
自分は何も経験してねー分際でタラレバほざく構ってちゃんが1000倍糞
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 01:50:50.520 ID: ID:ijp+QAvgd
>>60
誰も経験のない災害?
原発以外はすべて経験してるんですが?ペットを連れていけないなんて話3.11以前にもあるんだが?
その言い訳あと何回するつもり?
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:00:50.538 ID: ID:MlolbzGh0
畜産とペットはまあ別だよ
畜産は人間の食を担うお仕事でペットは趣味だもの
90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:03:30.226 ID: ID:ey/WpxK6r
今更そんな事をお前らが話して何かなるの?
レスバしたいだけじゃないの?
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:04:53.346 ID: ID:e0UQmpMD0
>>90
そうだよ
>>1はかまってちゃん
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:05:34.141 ID: ID:ijp+QAvgd
>>90
知らねーよ
ヴィーガンが出てきてからめんどくさくなった
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:04:53.164 ID: ID:rI1oTeNK0
家族のことでさえ気にせず逃げろってのが教えなんだろ?ペットならなおさらじゃん
99:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:06:47.199 ID: ID:ijp+QAvgd
>>93
その家族が自分1人じゃ生きていけない子供でも置いて逃げ出すのか?
君家族持たない方がいいよ
104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:08:57.019 ID: ID:e0UQmpMD0
>>99
子供とペットは=じゃないから
110:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:11:27.707 ID: ID:5FOJX8OkM
グダグダ言ってるけどつまりこのアホの言いたいことは死ぬかもしれんが避難指示を無視してペットと心中しろってことだろ
しょうもないわ
くだらん感情論
112:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:13:11.000 ID: ID:e0UQmpMD0
>>110
これな
なんだっけこういうのアスペっていうんだっけか
その時の状況に沿ってイメージ出来ない病気って
116:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:14:47.229 ID: ID:MlolbzGh0
>>110
そこからのアクロバティック方向展開で
人間を助けたいならペットを助けろっていう公金で趣味品の保全をしろに行くんだと思う
111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:12:28.296 ID: ID:f6GnKhxu0
一週間後に帰ってきた?
一週間で帰れるような自体じゃなかったと思うが
そもそも一週間放置したぐらいじゃ犬猫は死なんだろう
129:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:24:11.936 ID: ID:CHg649v5a
ペットは家族って言ってる奴は映画のミストみたいに責任取れよ
137:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:32:04.894 ID: ID:Ic2yHT4v0
>>1
俺だったらお前は置いて行く
139:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:32:18.675 ID: ID:4K7q4nkA0
犬猫だって非常時は飼い主より自分の命優先にするよ
124:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/06(火) 02:21:51.531 ID: ID:iKLbeaQM0
それより新築で引越するとこだった人の家が無惨な姿になってんのが可哀想だった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670257132/
コメント