【画像】業界最高レベルの配管工、配管が綺麗すぎてもはや芸術品


1: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:43:18.81 ID:zTqirZhQ0.net




MA--kun@たぶん設備屋
@msp8888
【俺が戸建てで尊敬してる方の配管】
⚠俺の配管ではありません!
いかに自分たちの配管が汚いかこれを見て痛感するといい。
ちなみにこの方、仕事量も半端なくこなしてるしこの精度で毎日通常運行してるとんでもない職人です。
まわりの職人の腕もめちゃくちゃいいです。
これが職人の仕事






























2: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:43:42.33 ID:zTqirZhQ0.net




毎日こんな配管作れるとかやばすぎだろ





3: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:44:04.56 ID:C16pzEOR0.net




プラレールかな





4: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:44:23.66 ID:E6y4c/Ff0.net




配管工結構稼げるからね





5: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:44:24.18 ID:0iMaOf/20.net




電気の配管見たら失神するんちゃうんか?





6: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:44:31.65 ID:U+BRsk/g0.net




すまん凄いんやろうけどようわからん





7: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:44:38.57 ID:D+YFYNUO0.net




よくわからんけどすごい





10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:44:59.20 ID:1b50d70ja.net




普通レベル見たことないから差わからんやろみんな





13: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:46:22.27 ID:Lzv83uugd.net




これはこの素人さんには分からんやろなぁw
業界人からしたら達人レベル





14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:46:55.06 ID:+yHFb4Vy0.net




きれいだね
ワイでもできそう





16: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:47:16.41 ID:Lzv83uugd.net




>>14

出来るもんならやってみな?素人さんw





15: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:46:58.40 ID:Mm7hU8NR0.net




ただ曲げて留めてるだけやん





181: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:43:52.55 ID:vEQXcIGr0.net




>>15
曲げるのがまじでむずいんよ





17: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:47:41.15 ID:X1o0rrR30.net




すごさがわからんって言いづらいなぁ





18: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:48:23.98 ID:VmtRnukq0.net




スパゲッティ配線見たら泡吹いて失神するやろ





20: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:49:04.34 ID:n3oNXG72d.net




綺麗だけどすごいのかがわからん





21: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:49:14.86 ID:4uJ6oVQd0.net




マリオカラーやん





22: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:49:22.76 ID:xxRKENZ+0.net




ぞくぞくマリオってこういう仕事してんのか





23: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:49:25.59 ID:XWjl/p2C0.net




何がすごいのか全くわからんわ





25: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:49:33.86 ID:yeGJancYH.net




うーんわからん





27: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:49:54.06 ID:dTrybe/S0.net




こんなの職人だったら出来て当たり前





31: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:52:05.77 ID:VTnD3dn9M.net




サドルの取り付け間隔きれい





115: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:25:29.28 ID:GAayXHNFa.net




>>31
給水ヘッダーやろこれ





34: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:53:20.83 ID:1b50d70ja.net




こういうもんちゃうの??





35: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:53:38.33 ID:eBqIWKnaM.net




どうせ隠れる





37: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:54:05.38 ID:rDIs7uNjM.net




これが仕事なんやからできて当然やろ…
この程度で尊敬とかどんだけこの界隈のレベル低いんや





38: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:54:21.95 ID:v10sD8MD0.net




何でドカタって自分たちのこと職人って言いたがるの?





44: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:54:58.80 ID:1b50d70ja.net




>>38
別にそれは許したれよ
そういう業界用語なんやろ





42: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:54:56.60 ID:39zmB6LjM.net




綺麗すぎる電子回路見たら卒倒しそう





45: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:55:11.65 ID:BhMoiDzy0.net




マリオの本業ってこんな感じなのか





47: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:55:24.30 ID:cEEJgoNY0.net




まぁこれができないレベルなのが一般的な職人だからね





50: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 14:56:43.78 ID:6ZYqStkCa.net




こんなん日曜大工レベルやんけ





55: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:00:29.84 ID:VZbGQo570.net




ワイのデスク周り見たら発狂しそう





58: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:01:43.83 ID:qCjsscf70.net




プラレール組み立てるの好きそう





60: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:02:22.96 ID:63W1Z1ZK0.net




はい







69: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:04:44.80 ID:5VcTdZtL0.net




>>60
余った線を画面外に隠すのはずるいやろ





61: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:02:33.95 ID:pnzE9/yN0.net




最初から切ってあるやつ並べてるだけやろ





64: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:03:02.24 ID:wuRo6q1M0.net




これ悪い例も並べんと正直凄さ伝わらんよな





67: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:04:10.13 ID:aPCzM0Dbp.net







ちな一般的な給水配管





73: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:05:14.58 ID:NErjUFgj0.net




>>67
おわー





75: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:05:43.87 ID:VmtRnukq0.net




>>67
曲げ半径キツそう





70: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:04:50.19 ID:0cwohPtd0.net




配電盤とかもたまに変態レベルの作品があったりするよな





72: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:05:08.60 ID:62ZSdUEBr.net




基板の配線見たらションベンちびるで





78: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:06:57.78 ID:2fF0pJAb0.net




マンマミーヤw





79: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:07:59.25 ID:GZsXpHvM0.net




工場系のゲームやってる奴なら常に作ってそう





81: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:08:29.80 ID:EWZq5vuA0.net




やろうと思えば誰でもできるでしょ
丁寧にやっても金にならないから誰もここまでしないだけ





135: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:33:04.76 ID:eio8nXJWp.net




>>81
誰でもできないから尊敬されてるんやろ
少なくともお前には無理や
これの大変さもわからないんやからな





83: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:10:25.86 ID:w5D3GdDP0.net




姫助けに行くの?w





84: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:11:48.67 ID:2om9fDD/0.net




光らせてないからまだまだ





91: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:16:10.89 ID:7vVIW7+F0.net




丁寧なだけで仕事なら普通だろ





114: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:25:28.91 ID:98WHJAOE0.net




プラレールかとおもた





121: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:28:26.27 ID:I9iFVpRx0.net




設計した建築士が賢いだけやん
中卒土方は生きる機械みたいなもんだからなw





142: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:34:25.64 ID:tyw+aI33M.net




>>121
建築士も総合的な知識あるわけやないからな
建築士に任せたら欠陥だらけで住めなくて裁判沙汰にっなてるみたいな動画YouTubeにようあるで





125: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:28:58.54 ID:GkS8Ut5m0.net




自分は丁寧な作業をしてもらって当たり前だと思ってる人が多いんだな





127: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:29:28.47 ID:O1whk8n+0.net




>>125
金払ってるんだから当たり前やろガイジw





140: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:33:59.00 ID:GkS8Ut5m0.net




>>127
倍くらい払えばいい仕事してくれる人を雇えるかもな





136: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:33:29.66 ID:tlkp6NQYM.net




床下にある段階でメンテしにくそう
水場をまとめて配管をフローリングの下に入れたりできんのかな





144: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:34:33.92 ID:2om9fDD/0.net




ゲーミング配線





147: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:35:02.84 ID:6w4jsQ6y0.net




これ赤と青で上下水道?よくわからん





149: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:35:20.94 ID:U5yXchWb0.net




自作PCでも自分でスリーブ化してキッチリ配線する人おるよな
ワイは裏に突っ込んで終わり
見えなきゃええわ





153: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:36:13.31 ID:JOmJauwo0.net




あまり考えた事もないが、そういう事をしてるのか





158: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:37:22.49 ID:HyzchQnM0.net




これくらい普通のレベルでやってもらわんと困るわ





163: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:38:39.45 ID:cvQXjX750.net




>>158
まぁそれはあるな夜の店に作業服で行こうが暴力事件起こそうが生き方は適当でいいから職人名乗るなら仕事はまじめにやってほしいわ





167: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:39:27.14 ID:TLfEwRek0.net




素人だからこれがどう凄いのかどうかわからんよ





175: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:41:14.59 ID:f1RIAux90.net




ワイは家作れんから尊敬するわ~




引用元: 業界最高レベルの配管工、配管が綺麗すぎてもはや芸術品







コメント

タイトルとURLをコピーしました