1: 2022/12/19(月) 03:39:24.89 ID:f9W60D7l0.net
謎なんやが
2: 2022/12/19(月) 03:39:36.00 ID:YPNZQZIf0.net
誰も興味ないで
3: 2022/12/19(月) 03:39:58.07 ID:LP6pbuEM0.net
なにそれ
6: 2022/12/19(月) 03:40:39.18 ID:Z/2roWGW0.net
この面白さ超えれる気がしないわ
イチローセンター前でも怪しい
7: 2022/12/19(月) 03:40:53.36 ID:ussemHDN0.net
2009年がピーク
8: 2022/12/19(月) 03:40:57.35 ID:8zY421h/0.net
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
11: 2022/12/19(月) 03:42:24.24 ID:NjCKgp+Ga.net
ちっこいボールをデブが投げ合うやつか
12: 2022/12/19(月) 03:42:30.34 ID:zleRhjA3d.net
日本に住んでるのに世界目線でイキってる方が謎過ぎる
15: 2022/12/19(月) 03:44:43.19 ID:xyz3/cCcd.net
>>12
だっせえwwwww
20: 2022/12/19(月) 03:46:34.15 ID:ckcT44R0p.net
>>12
やき豚イライラで草
17: 2022/12/19(月) 03:45:20.60 ID:DER+WY8x0.net
初めて聞いたわ
何その大会
18: 2022/12/19(月) 03:46:03.30 ID:tTjVFKuDd.net
国ガチャハズレだろ
日本で頑張ってもサッカーは雑魚なんだからどうにもならん
一人良くても優勝できないのはエムバペが証明した
27: 2022/12/19(月) 03:48:30.68 ID:xyz3/cCcd.net
焼き豚くやしいね
28: 2022/12/19(月) 03:48:45.20 ID:PvfBlBt10.net
WBC普通に楽しみやわ
負けるとしてもアメリカかドミニカとやってくれ
31: 2022/12/19(月) 03:50:34.40 ID:eDvLfG9q0.net
今回の最高視聴率42%
19年ラグビーW杯の最高視聴率41%
放映権料はサッカー350億円以上 ラグビーは20億円
まず日本のサカの方が死にそう
57: 2022/12/19(月) 04:03:09.49 ID:bFYGXs4ga.net
>>31
なんか滅茶苦茶盛り上がった記憶あるけど自国開催でサッカーに負けたんか
意外
34: 2022/12/19(月) 03:51:41.33 ID:UNXUTZUt0.net
日本人だけ見るやろ
36: 2022/12/19(月) 03:52:32.10 ID:tFU1Bhi0r.net
日本が決勝行ったら見るかな~
時間帯次第だけど
46: 2022/12/19(月) 03:55:30.75 ID:ahMA5O7b0.net
世界「ワールドカップも盛り上がったしWBCも見るか!ファッ!?大谷すげぇ!!野球最高!!」
これやな
47: 2022/12/19(月) 03:55:57.19 ID:TpWqHOIG0.net
決勝に日本いなかったらなんGのスレ全然伸びなさそう
55: 2022/12/19(月) 03:58:53.34 ID:ALJUX4wp0.net
WBCって全く盛り上がってないな
サッカー面白すぎてもう無理だろ選手でさえつまらないとかいってる野球
コメント