ナンパ男「ご飯どう?」 会食恐怖症私「えっ、あー、うーん………」

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:01:50.800 ID: m3aJ20RDd.net

レストランにて

男「あんまり食べないね」

会食恐怖症私「さ、さっき食べたばかりで…」

私みたいな人もいるってことを考えて欲しい

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:03:44.939 ID: LVaGj/Eb0.net

じゃついてくなよ

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:04:03.348 ID: hkSJ6oUX0.net

なぜ着いて行くのか

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:04:13.434 ID: m3aJ20RDd.net

誘われたら断れないんだもん

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:04:12.041 ID: BqkOkdDh0.net

俺も会食恐怖

気使われれば使われるほど吐き気と動悸がヤバい

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:04:59.767 ID: m3aJ20RDd.net

>>8
マジでこれ
箸を持つ手が震えて食べ物を口に運べないからね

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:04:41.813 ID: mMSOCNpxK.net

学校の給食とかどうしてたのか

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:12:21.942 ID: m3aJ20RDd.net

>>11
給食はいける
仲良くない・気が合わない・話が盛り上がらない・初対面の人との食事や
初めての場所・苦手な場所での食事が無理
家や学校で友達と食べることは余裕だけど、初対面や慣れてない人と見たことも聞いたこともないレストランで食事するのはキツい

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:06:11.154 ID: BqkOkdDh0.net

マジで辛いよなこの病気

体格いい男だから余計に

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:07:57.745 ID: G3ZVrpgpd.net

うわ
俺これだったわ
小学生のころこれで先生にガチギレされて理不尽さを学んだわ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:09:34.833 ID: BqkOkdDh0.net

>>22
ガキん時にこれになったらキツいだろうな

大人になってからこれになって人間関係怖くなって半ヒキになったわ

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:09:47.625 ID: XJhf+UAT0.net

俺もこれ
他の人と一緒に食事するのがとても不快
なんなんだろうね

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:11:22.300 ID: BqkOkdDh0.net

>>27
不快と感じるぐらいならマシだが俺の場合体が拒否反応起こすんだよなあ
食事中にトイレ行って吐くこともある

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:12:32.904 ID: XJhf+UAT0.net

>>29
それヤバすぎない
人との関係ってなぜか食事一緒にするのが基本になってるのに

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:13:32.224 ID: BqkOkdDh0.net

>>36
だからヤバいんだよこの病気

俺の場合家族でも外食のときは吐き気するからね

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:17:10.600 ID: m3aJ20RDd.net

>>39
家ではモリモリ食えるのにね
レストランに行くと吐き気するからね
なるべく行かないようにはしてるけど、どうしてもの場合は比較的食べやすい麺類ばかり頼んでるわ

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:19:03.126 ID: BqkOkdDh0.net

>>48
俺も麺類ばっかりそれも蕎麦
ご飯物しかなかったりコース料理だったら死ねる

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:19:59.279 ID: XJhf+UAT0.net

>>53
コース料理は本当に地獄な
俺が食べ終わらないとみんなの料理が来ないからそりゃもう死にもの狂いで食べますよ

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:21:31.782 ID: BqkOkdDh0.net

>>55
そうそう
あとコースだと何が来るか分からないから頭がパニックになる

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:11:33.889 ID: XJhf+UAT0.net

「口に合わなかった?」
「えっ!?」
「なんか箸の進みが悪いから」

頑張って食べてるのに食べるのが遅いの指摘されるのほんとにイヤ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:12:24.901 ID: BqkOkdDh0.net

>>30
分かるな
ゆっくりでいいよとか大丈夫?とか聴かれると余計ヤバい

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:14:10.261 ID: m3aJ20RDd.net

>>30
これこれ
更に悪化するからマジで勘弁して欲しい

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:14:39.724 ID: XJhf+UAT0.net

なんか自分の中で食べるという行為が排泄行為と結びついてる感覚があって人前でそれをするのが非常に不快感がある
汚いいやしい感覚
おかしいと頭ではわかってるし我慢するけどストレスハンパない

45レイもんど ◆IN.O33p.wg 2016/07/26(火) 20:16:10.151 ID: Y13mlmzdK.net

そんなもん一気に口に詰め込んでハムスタ−みたいにほッぺふくらませてモゴモゴしながらうめえうめえ言ッとけばいいだけ。

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:17:03.713 ID: G3ZVrpgpd.net

>>45
モゴモゴの部分がこわい

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:17:15.488 ID: XJhf+UAT0.net

>>45
めちゃくちゃ頑張ってるよ!
もうね食べるのに必死という感じ
会話どころじゃない

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:20:00.085 ID: m3aJ20RDd.net

>>45
そんなことしたら盛大に吐く
ステーキみたいな密度の高い食べ物だと米粒10粒分くらいの大きさずつチビチビ食わないと吐く

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:18:01.271 ID: XJhf+UAT0.net

俺安心してる人だと大丈夫

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:24:02.339 ID: m3aJ20RDd.net

>>51
心から気の合う人・気を使わなくていい人との食事は比較的食べやすいね

あとなぜだか知らんがマックやロッテリアみたいなファストフードならいつでも誰とでも大体食えるんだよなぁ

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:25:59.982 ID: XJhf+UAT0.net

>>61
ファストフードは気軽だからかもね
レストランだとマナーとか気になるでしょ
俺はすごく注意してる

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:22:40.370 ID: BqkOkdDh0.net

はあマジ辛え

心療内科行って薬飲んでカウンセリング受けても無駄だった
場数踏むことが大事っていうが恐怖体験が積み重なって回数重ねるごとに悪化する

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:23:33.924 ID: XJhf+UAT0.net

もうマイペースでいいんだと思った方が良いよ
そのうち周りも理解してくれるだろう

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:25:46.454 ID: BqkOkdDh0.net

>>60
親しい友人や家族どうでもいい人間とならいいが会社の上司とかおえらいさんと食事するときにはそうもイカンのだよなあ

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:27:51.277 ID: XJhf+UAT0.net

>>64
高齢の男の人って若い男にたくさん食べさせようとするよね
食いっぷりの良い男の話とか聞かされるしさ
そういうのもプレッシャーになるわ

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:30:12.993 ID: BqkOkdDh0.net

>>69
君、全然食べないじゃないか?!
食細いなあ!

とか言ってくるよね

家ではめっちゃ食うのにおまえらと食べると5分の1しか食えんのだよっていつも心の中で呟いてる

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:32:16.442 ID: XJhf+UAT0.net

>>72
食べっぷりがよくないと男の評価は低いらしいよ
意味わかんない理不尽

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:34:20.792 ID: BqkOkdDh0.net

>>77
だよな
まあ実際神経が弱いから評価低くなるのは仕方ないと思うが
こればっかりはホントどうしようもない

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:26:57.489 ID: g9tYYKt4d.net

分かる
人と食べる時は小食になる
1人だとガツガツいけるのに

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:41:05.657 ID: m3aJ20RDd.net

>>68
それに手の震えと動悸が加わると会食恐怖症だ

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:28:19.988 ID: BqkOkdDh0.net

俺もマックとかなら大丈夫だわ
あとつまみ形式の居酒屋なら全く症状でない

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:46:38.369 ID: m3aJ20RDd.net

>>71
これは分かる
はいこれ適当に取って食べてねー系は気が楽で家ほどではないがパクパク食える
一人に一つはいドーン定食はキツい

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:30:46.745 ID: XJhf+UAT0.net

>>71
お酒の席だとほぼ食べないわ
そうすると他の人が取ってくれたりするけど
お皿に乗っけておいてもあんまりバレない

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:31:58.028 ID: BqkOkdDh0.net

>>73
酒の席はそれが助かる
食べるのが目的ではなく酒を飲んだりおしゃべりするのが目的だからな

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:40:20.872 ID: m3aJ20RDd.net

今度会社で食事会があるんだよ
全く仲良くないメンツだからマジでどうしようか悩んでる

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:46:17.013 ID: XJhf+UAT0.net

>>81
そういうの拷問でしかないよね

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:48:52.614 ID: XJhf+UAT0.net

酷い目に合いにわざわざ出掛けてしかもそれにお金払うというこの不条理よ

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:49:57.843 ID: bvsBEd1/d.net

1人ぐらしすればマシになるかもしれない

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 21:07:27.301 ID: m3aJ20RDd.net

ちなみに俺は男だが会食恐怖症なのは事実だ

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 21:30:09.726 ID: yCiGFh5B0.net

給食の時やばかったわ
手震えてんで?って言われて意識したら余計酷くなった

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:40:55.553 ID: WzrpNU1t0.net

会食恐怖症なんてあるのか
初めて聞いた

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 20:48:55.367 ID: m3aJ20RDd.net

>>82
気になったらググって欲しい
一人でも多くの人に知ってもらって欲しい

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

引用元:ナンパ男「ご飯どう?」 会食恐怖症私「えっ、あー、うーん………」

コメント

タイトルとURLをコピーしました