1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:10:23 ID:Gem
ホームビデオみたいな画質
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:12:22 ID:6nf
あの大人気ベストセラーを待望の実写化!
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:12:53 ID:XmE
微妙に違うタイトル
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:13:19 ID:tnH
圧倒的サメ映画
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:13:21 ID:QyY
言葉にできないが糞映画だと気づく
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:13:33 ID:use
モキュメンタリーおもろいやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:14:42 ID:EuL
中身がともなわない良い台詞をやたら言う
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:15:36 ID:SZf
微妙な尺稼ぎ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:15:40 ID:use
女が大騒ぎする
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:19:00 ID:oS2
伏線も何もないのにラストで大どんでん返し
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:20:34 ID:qub
最後に軍やら特殊部隊が一掃して今までのサバイバル感を台無しにするクソホラー映画は早く絶滅してくれや
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:34:50 ID:YMe
動かないカメラワーク
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:36:17 ID:eYq
感動を誘おうとするBGMばっかり
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:38:27 ID:GYZ
〇〇vs〇〇
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/27(水)02:41:18 ID:bK7
>>16
名作もあるやで

60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:53:49 ID:Xqn
>>17
プレデターのパクリと名高い名作やんけ
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:55:16 ID:CqX
>>60
褒めてるんですかね…
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:24:37 ID:1Jl
トマトが人を襲う
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:24:50 ID:uF4
人がセイウチになる
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:25:41 ID:BaH
>>21
あれは胸クソ映画やな
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:26:08 ID:IOA
禁断の小説が実写化の問題作
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:26:25 ID:437
本来原作で主人公に対しヤンデレ気味なヒロインすら1発で惚れさせちゃう超絶クールでかっこいいめちゃくちゃ強い監督のアバターキャラ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:27:03 ID:CqX
サメ ゾンビ 恐竜 ナチスの秘密兵器 この辺りはヤバイ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:29:49 ID:Rne
全くどうでもいい場面でバク転とか側転をする
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:30:50 ID:Gy8
古典を改編しあげくこれが真実のストーリーとか言っちゃう
オメーだよ白鯨との戦い
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:33:30 ID:1I1
どんなクソ映画でも予告だけはそこそこ面白そうに見える不思議
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:34:23 ID:BaH
マザーシップ的なのを破壊すれば全てのザコが停止または消滅する的な都合のよい設定
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:35:01 ID:QjG
予告で大体ラストを察する
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:37:30 ID:hxY
長々と綴られたキャッチコピー
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:37:46 ID:sUR
何の説明もなくシーンが跳ぶ
46 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/28(木)20:38:52 ID:KeN
物語を引っ張っていた重要キャラが大体の難事が解決した後に何の伏線もなくあっけなく死ぬ
51 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/28(木)20:44:19 ID:ZZP
グリズリーはギャグとして見れば面白い
登場人物が全員タフすぎて草しか生えない
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:46:16 ID:CqX
死霊のはらわたは3で過去にタイムスリップしてアーサー王と共闘した時は草はえた
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:46:59 ID:eQj
>>52
キャプテンスーパーマーケットやぞ
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:47:44 ID:vau
クソ映画見続けると
本編よりもいかにしてクソ映画が出来上がったかに興味が移る
クソ映画は製作ドキュメンタリーも作るべきやで
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:49:33 ID:EV7
開始15分
「死ねやぁぁぁ—–」「グエー死んだンゴ」
1時間後
「実は生きとったんやで ワイが黒幕や」
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:52:38 ID:CqX
ゾンビのでないゾンビ映画ほどきついもんはない
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)20:53:13 ID:Qni
>>57
無能のせいでラストだけゾンビで溢れかえる模様
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)21:02:05 ID:4w5
これはメタルマンやろなあ
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)21:09:54 ID:CqX
swat vsデビルとかいう未編集映画 初めて見た時唖然としたわ
70 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)21:13:26 ID:Pjn
スティーブンキングとフランクダラポンの黄金コンビが撮った映画が
クソ映画をになるわけないだろいい加減にしろ
74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)21:35:36 ID:7ZP
雨や地下のシーンが長い
75 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/28(木)21:36:03 ID:123
全米が震撼と全米が涙した
転載元:クソ映画にありがちなこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469553023/



コメント