
1:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:46:05.33 ID: ID:vJvIXSAa0
駿府記によると、徳川家康が晩年に臣下たちに
「自分は織田家に銭500貫で売られた過去がある」
と語ったという
3:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:46:25.97 ID: ID:CXqjfphJ0
はえー
4:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:46:28.35 ID: ID:5ZClXlipa
苦労人やな
5:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:46:53.81 ID: ID:B4aH4Wvga
それでノッブにケツ掘られたのか…
6:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:47:03.28 ID: ID:ZexfWOEzD
ケンコバかな
7:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:47:06.39 ID: ID:vJvIXSAa0
これは草
8:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:47:06.54 ID: ID:bpN9yb8Ia
どういうことや
ホモセってことか?
19:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:49:23.15 ID: ID:tYM1w7BK0
>>8
今川家人質だった時代に今川家臣に売られた
25:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:50:18.50 ID: ID:vJvIXSAa0
>>8
松平家が今川家に従属する証として当時子供やった家康を差し出そうとしたら
家臣が裏切って織田家に送られた
その時の金額が500貫
193:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:34:35.40 ID: ID:5dIZhzLrp
>>25
裏切ったら織田家に送られる理由がわからん
どういう仕組み?
207:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:35:59.39 ID: ID:BtpRCcRQp
>>193
小田と今川に挟まれて内部ボロボロの状態の松平
どっちがに従属するのは確定でどっちにつくかで揉めてた
9:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:47:42.67 ID: ID:zah0utDIa
ひどくて草
ほんま苦労人やな
11:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:48:06.38 ID: ID:zah0utDIa
銭500貫ってどれぐらいや
77:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:02:01.48 ID: ID:7IqT8D61p
>>11
米俵一つが大体1貫や
12:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:48:26.86 ID: ID:81Tiew8r0
信長の野望で家康プレイを楽しみたくなったんだがどのシナリオで遊べば楽しいんや?
小牧長久手?信長包囲網?本能寺?
134:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:18:39.78 ID: ID:BtpRCcRQp
>>12
桶狭間でいい
本能寺後は周りと同盟まみれになるからダルイ
15:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:48:54.11 ID: ID:5qIwFVBH0
家康に悲しき過去…
17:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:49:13.01 ID: ID:kNhM6dUDa
本当に悲しい過去で草
18:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:49:14.65 ID: ID:eQ1orVsRa
わ、私には売られた過去があるんだっ
20:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:49:26.50 ID: ID:1MMIbER20
実際秀吉にしろ家康にしろ信長にあれこれやられていてもおかしくないよな
46:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:55:06.38 ID: ID:qvFPnsYA0
>>20
家康ならともかくサルの汚ねぇ体なんて興味ないやろ
21:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:49:31.23 ID: ID:RsuDHIT+0
なお床の上では家康がタチで信長がネコの模様
24:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:50:11.34 ID: ID:3CyMnYAXd
でもケンコバも銀貨5枚で父親に売られた過去あるし
26:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:50:19.66 ID: ID:5dXvlu5rd
今川に送るよう付けられた護衛が尾張に向かって織田に売りつけたって説もあったな
28:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:51:27.06 ID: ID:yebDXZ0Fr
男今川軍、小豆坂で織田信広を捕縛、竹千代とトレードした模様
30:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:51:31.86 ID: ID:JWmZyTeC0
ガチで買われてて草
自分の意思で春売ってるやつとは違うな
32:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:52:22.46 ID: ID:eoh3olXSd
売られたやんけ
33:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:52:27.60 ID: ID:I8PcZinLa
こ…こんなことがあってええんか!?
34:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:52:39.98 ID: ID:baSdMe1G0
今川領に行こうとしたら織田家に横取りされて今川に捕まってた織田信広と人質交換したんやっけ
35:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:53:00.65 ID: ID:rn5cKtYH0
どうしたらええんじゃ😭
41:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:53:29.45 ID: ID:ZV8TR6iN0
最近は織田家に負けて普通に人質として送られたってことになっとるぞ
53:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:56:19.58 ID: ID:vJvIXSAa0
>>41
いやその説に対して家康本人が500貫で売られたって言ってたって駿府記に書いてあるぞ
っていう反論がなされてるのが最新の学説や
56:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:57:22.13 ID: ID:OwgHUP6q0
一時期織田家に捕まってたのが縁で天下取るんやから人生わからんもんやな
58:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:57:54.77 ID: ID:vSUP6AGoM
500て結構高いんじゃないの
68:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:59:52.51 ID: ID:vJvIXSAa0
>>58
信秀が朝廷に献金したのが4000貫だから
その八分の一やね
62:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:58:45.92 ID: ID:lOm0snW90
徳川家康やなくてガバガバ家康じゃん
67:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:59:51.79 ID: ID:q2IX24A+0
今川家の人質として売られて織田に捕まったんやなかったっけ
75:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:01:05.94 ID: ID:vJvIXSAa0
>>67
今川の人質としてパッパに売られて
その護衛として連れていった家臣のやつに織田家に売られたから二重で売られとる
最終的には織田信広(ノッブの兄貴)とトレードで今川家に移籍
71:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:00:02.42 ID: ID:cmSxXm5L0
利家蘭丸はデカいし浅井長政や家康もノブに掘られてる可能性あるよな
76:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:01:25.88 ID: ID:JfD54Q/y0
>>71
ノブって掘る側やったんかな
現代のホモは掘られたいやつのが多いらしいやん
78:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:02:22.91 ID: ID:zZqLuhfNa
信長「ほれ利家、可愛がってやるぞ」
利家「おっ❤おっ❤おっ❤」
秀吉「きっしょ」
98:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:07:34.84 ID: ID:asajY4i2M
>>78
秀吉「字が書けないので恋文の代筆頼みたい」
利家「…まあいいけど」
秀吉「えー、昨晩は誠に楽しく濡れ候」(昨日のセ●クス楽しかった)
秀吉「そなたの舌は蘭奢か栴檀か」(あなたとのベロチューは有名な香木のようだ)
利家「きっしょ」
102:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:08:58.25 ID: ID:k5eRM2Taa
>>98
草
87:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:03:24.75 ID: ID:csicIsWF0
家康の父親死んだのに
織田に攻め行って家康を取り返してくれたんやで、今川は
95:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:06:28.14 ID: ID:yebDXZ0Fr
>>87
むしろ死んだからこそじゃね
松平家臣が今川から離反しないようにするためには竹千代取り戻さな
99:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:07:36.65 ID: ID:5Z0p86DKd
>>87
三河統治の旗頭の目的はあったやろけど今川もそこら辺はしっかりしとるよな
せやから家康も桶狭間の今川軍の先陣切ってたわけやが
104:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:09:40.73 ID: ID:vJvIXSAa0
>>99
まぁ三河を支配するにも大義名分が必要やからな
特に独立心の強い三河武士やし
91:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:04:42.88 ID: ID:KfMC5+Rf0
ここから天下人とかなろうやん
93:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:05:45.44 ID: ID:QysTec/6a
今川は家康に滅茶苦茶良くしてくれたのにあんま評価されんな
109:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:11:18.74 ID: ID:vJvIXSAa0
>>93
最近ようやく再評価されてきてるな
117:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:13:04.53 ID: ID:5Z0p86DKd
>>93
今川義元は大分評価回復したやろ
氏真くんは、うん
122:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:14:13.73 ID: ID:vJvIXSAa0
>>117
氏真は信長より先に楽市楽座やってたから実は凄かったんじゃね?
って一時期再評価されてたけど
そもそも楽市楽座ってそんな凄い政策だったのかと根底から覆されそうになってるのがかわいそう
97:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:07:26.32 ID: ID:vJvIXSAa0
【通説(三河物語)】
織田に攻められた松平家は今川に助けを求めて従属の証として後の徳川家康を人質に送ったが
その道中で家臣が裏切り100貫で織田に家康を売り渡した
【新説】
織田に攻められた松平家は降伏して家康を人質に送った
【最新説(駿府記)】
家康本人が「わしは500貫で売られた」って言ってたので大筋の流れは通説が正しかったのでは?
101:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:08:12.98 ID: ID:KJw8oa7Va
>>97
よく見ると値上がりしてて草
100:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:08:04.89 ID: ID:nmci7Btkd
衛府の七忍打ち切りエンド悲しいわ
終わらせるにしてもせめて桃太郎卿に虐殺されるくらいはしてほしかった
110:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:11:19.61 ID: ID:OpiV2qkA0
>>100
魔剣豪側に思い入れ出来て倒せなくなったんやろな
113:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:12:05.71 ID: ID:vJvIXSAa0
>>110
剣豪側の方が魅力的やからしゃーない
鬼は所詮鬼やし
121:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:14:05.97 ID: ID:OpiV2qkA0
>>113
ワイも桃太郎卿がやられるとこは見たくないしな🥺
115:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:12:50.44 ID: ID:c23NTvJM0
信長人権侵害じゃね?
提訴しようや
123:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:14:49.47 ID: ID:R7eKgq/jp
>>115
でもゲイを認める人権感覚はあるからセーフ
126:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:16:06.87 ID: ID:5cIAKus3a
>>123
黒人奴隷も気にせず侍に召し抱える人権感覚は時代の先を行き過ぎてる
127:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:16:45.08 ID: ID:xIOXSZjHa
どうする家康とか言われてるけど
家康の人生っていうほど選択肢ないやろ
基本周りに振り回されっぱなしや
133:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:17:42.52 ID: ID:vJvIXSAa0
・LGBTにも配慮あります
・黒人差別しません
やっぱノッブよ
140:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:20:57.75 ID: ID:2o5eN0Zh0
日本って明治時代までLGBTに寛容だったくせに今ガチガチに反目されすぎやろ
150:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:24:25.49 ID: ID:epRxRJJBa
>>140
明治でキリカスでもある列強共がホモセ辞めろと圧力かけてきたからしゃーない
相手の文化に合わせていく必要があったからな
159:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:26:44.14 ID: ID:2o5eN0Zh0
>>150
明治時代のキリスト列強「ホモセやめろ😡」
現代のキリスト教国家ども「ホモセ認めろ😡」
クソやんけ...
166:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:28:43.48 ID: ID:eUYswlOi0
>>159
キリスト教徒はアホだから20年後にはまたホモ禁止にしとるぞ
160:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:27:09.57 ID: ID:OwgHUP6q0
家康はノッブ盲信してたやろ
独立勢力なのに武田相手に織田の捨て石として玉砕やで
こんなん信長配下でやったの佐久間盛重か森可成ぐらいしかおらんやろ
169:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:29:04.19 ID: ID:vJvIXSAa0
>>160
そこはノッブの懐柔が上手かったんや
高天神城の援軍間に合わなかった時はブチギレてたけど大量の黄金を貰ってニッコリ
金の力で解決や
167:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:28:43.49 ID: ID:+1iO1REPa
年食ってからも氏真が家康のところ遊びに行くくらい仲良かったやろ
177:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:30:46.22 ID: ID:sWK6xvGp0
ノッブの実家に買われたのは草
そら忠誠尽くしますわ
179:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:31:33.39 ID: ID:VUm+o8Vd0
今川軍GM太原雪斎軍師が織田信広とのトレード要求したやろ
183:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:32:23.65 ID: ID:vJvIXSAa0
>>179
世紀の大詐欺トレードやぞ
182:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:32:03.21 ID: ID:sK7mIoK70
家康史上最高の戦ってなんや?
なんだかんだで関ヶ原か?
188:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 19:33:04.22 ID: ID:vJvIXSAa0
>>182
そら小牧長久手やろ
あれで一度猿に勝ったからこそ箔が付いたわけやし
57:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 18:57:38.58 ID: ID:W5Z4NoOPa
家康が売られたかどうかで歴史学者同士がレスバしてるの想像したら草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673862365/
コメント