
1:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:38:20.65 ID: ID:vj20T+pm0
4:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:38:50.52 ID: ID:7kyNoQzL0
もう終わりだ猫の星
15:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:40:09.73 ID: ID:WlGhbMLl0
割れたからなんだよクズ
16:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:40:23.03 ID: ID:QC+iDrJFM
ええんかこれ
17:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:40:58.65 ID: ID:cnNw1cjyM
ついに海面上昇が始まるんやな
18:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:41:11.05 ID: ID:KgUg/VWL0
うわーこりゃ相当影響出そうやな
19:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:43:13.35 ID: ID:yHBKMojO0
建国チャンスやん
20:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:43:49.32 ID: ID:x5QDz29w0
南極を英語でAntarcticって言うの初めて知ったわ
アンタークティカパーカーってそういう意味だったんやな
21:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:44:29.69 ID: ID:dExOyKbb0
ロンドンと同じくらいの面積って事は大阪府の面積よりちょっと小さいくらいか
26:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:46:36.08 ID: ID:D+dKSJIQ0
>>21
そう言われると小さく感じる
22:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:45:04.10 ID: ID:JsyB71fJ0
まあ氷やし割れるやろ
23:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:46:04.44 ID: ID:9JcKL9Ut0
そら氷河期でもない限り割れるやろ
24:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:46:17.44 ID: ID:QKEIQ2bq0
何が問題なんや?
25:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:46:19.73 ID: ID:Zu1djFYer
グレタは正しかったんやなって
27:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:47:12.72 ID: ID:9nYDFVqr0
始まったな
28:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:48:25.37 ID: ID:Bwq9s2j4a
海水温は温暖化しまくってるからな今
29:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:48:54.59 ID: ID:8kUSYaB00
南極は低温化進んでるんちゃうかったか
30:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:49:55.17 ID: ID:U5uIuJnc0
>>29
部分的に上昇してるぞ
31:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:50:05.32 ID: ID:7Tqslx8Z0
こいつが漂流してどうなるかやね
33:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:50:41.72 ID: ID:S+yWf0kG0
島やんけ
34:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:51:08.20 ID: ID:qEjQaCHJ0
大陸じゃねえの?ただの氷の部分が割れたの?
35:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:51:35.40 ID: ID:XVfY5QiE0
結構エグイな...
36:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:51:44.65 ID: ID:F6kTPwBQ0
氷が割れてどっかいってやばいならその氷溶かして別に氷作って置けばええだけやろ
それせんってことはそこまで重要なことじゃ無いってことや
37:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:52:33.64 ID: ID:YvKPPsPM0
サイズ感がわからん
38:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:53:27.97 ID: ID:P7FV4YSB0
これが溶けると海面情緒するんか?
48:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:04:44.65 ID: ID:v9ab4xBX0
>>38
これはコップの氷と一緒
大陸の上に乗っかってる氷じゃないから
39:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:55:49.89 ID: ID:kYidu7cr0
ここに住んでる人可哀想
40:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:56:15.48 ID: ID:NyuHhq4r0
温暖化も難局になってきたな
41:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:57:41.26 ID: ID:dqwETFrY0
そのうち日本も沈没するんや
44:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 05:57:58.35 ID: ID:Ttm1a8Mt0
南極って大陸とちゃうかったんか
45:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:02:36.49 ID: ID:LwiPljB60
宇宙から撮った画像?
46:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:03:14.54 ID: ID:h1Tbnisg0
グレタ…お前は正しかった…
47:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:03:29.28 ID: ID:QIHoUgbX0
割れるとどうなるんや?
49:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:05:07.92 ID: ID:mSMPNBr40
東京23区の2.5倍←ヒェッ
すなわち東京都全体の0.7倍←そんなもんか…
50:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:05:49.06 ID: ID:uosZJnqo0
南半球は夏か
51:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:07:50.30 ID: ID:yWEs5iTCa
地球の歴史で考えるとクソどうでもエエ鼻くそ以下の話なのにこれで騒げばお金が儲かる連中がおる限り続くんやろな
64:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:26:52.94 ID: ID:LrBYd/W6M
>>51
北極と南極の氷全部溶けてようやく氷河期終わりとかそんなんなんやろ
そんでそれをずっと繰り返していると言う
66:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:30:14.71 ID: ID:yWEs5iTCa
>>64
せやで
53:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:12:19.62 ID: ID:rsQ2qPwL0
終わりやね
海面上昇開始や
54:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:14:47.82 ID: ID:j1unf3+20
大陸の氷やないのでセーフ
55:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:15:42.52 ID: ID:Tdg9jxZx0
ペンギンの住む場所へるんか?
56:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:18:16.65 ID: ID:8EMXVGGFd
いまいち大きさが分からん北海道よりあるんか?
57:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:19:17.82 ID: ID:K6uZq7IY0
サンマもとれんくなるし😭
58:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:20:05.57 ID: ID:haLVax3n0
糸原の守備範囲の何個分や?
60:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:22:25.90 ID: ID:pMxl76o+a
これ国にできる?
59:それでも動く名無し : 2023/01/27(金) 06:22:17.85 ID: ID:kbo3mZtVd
恐竜が居たら玉乗り仕込みたいね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674765500/
コメント