
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:23:08 ID:crOZ
うますぎるやろ
酒に入れても美味いし
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:23:33 ID:uoCv
独特の風味がたまらん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:23:37 ID:xZuQ
悪魔の飲み物や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:24:32 ID:amOK
もともとは炭酸無しで売られてたそうな
ある日バイトが間違えて炭酸水で割ってから爆発的人気になったそうな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:26:02 ID:VnmM
最初にコーラを発明した人はコカインの代替物として発明したらしいで
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:27:27 ID:ZHG2
コカ・コーラのコカってコカインのコカなんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:28:26 ID:crOZ
ちなみにドクターペッパーとかカナダドライも薬やったみたいやな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:28:32 ID:VAgt
モンスター飲みはじめてからあんまコーラ好きじゃなくなった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:29:16 ID:crOZ
モンスターも美味いけど100年以上の歴史があるコーラの方がやっぱうまいわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:29:58 ID:amOK
ペンバートン自身はモルヒネ中毒に苦しみ、コカの葉を含むコカ・コーラを飲んで中毒をコントロールしようとしていた。
ストリートで売られているコカインが15-35mgだったのに対して、コカ・コーラのオリジナルのレシピでは8.46mgのコカインを含むと言われている。
しかし、コカの葉の効果は、コーラの実に含まれるカフェインによってかなり中和される。
そのため、コカ・コーラは当初、様々な効能の他に、モルヒネやアヘンの中毒の治療にも使えると宣伝されていたらしいで。
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:32:03 ID:BfCt
ジンジャーエールの方がうまいもん
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:34:28 ID:Ry2P
ウィルキンソンのクソ辛ジンジャエールを白ワインで割るとめちゃ美味い
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:34:29 ID:FHFs
コカコーラ単体ではあんま惹かれないけど
マックのハンバーガーにこの世で一番合う飲み物だから評価できる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:42:52 ID:BfCt
というか炭酸ジュースは大体うまい
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:47:27 ID:6mUt
出川が(生水飲めない所での海外ロケ多くて)コーラが無いと(安心して飲めるもの無くて)死んじゃう話すき
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:49:20 ID:qgzC
三ツ矢サイダーやろ 万能なの
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/14(火) 22:52:32 ID:4m2t
カップ麺の方が歴史的発明だ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:55:16 ID:CwWv
最初の一口はうまい
あとは作業や
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 22:57:42 ID:f7Ov
たまにスプライトとかファンタグレープみたいな昔ながらのやつを飲みたくなる
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:04:23 ID:iXu0
コカコーラ社の飲み物はコカ・コーラ以外はだいたい好きやわ
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:05:03 ID:iyIR
久々に飲みたいな
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:08:18 ID:qgzC
コーラにアイス乗っけたやつが子供の頃の憧れやったわ メロンソーダ以上に
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:11:19 ID:dcf0
>>147
コーラフロートやな?ワイはクリームソーダを選ぶ緑好きやがわかる
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:13:01 ID:CGYz
クリームソーダの最強感はヤバいわね
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:14:44 ID:iyIR
クリームソーダ子供の時はキラキラして見えたなぁ
173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:17:08 ID:qgzC
コーラ250mlの砂糖の量って角砂糖12個らしいな
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:17:09 ID:ZY8k
地球人はコカコーラとマクドナルドハンバーガーがあれば生きていける
178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:17:18 ID:NLUK
あの炭酸強くするテクノロジー教えてほしいわ
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:18:10 ID:eA2z
コーラゼロって昔よりおいしくなってるよな
サイレントアプデされてる
220 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:25:45 ID:rQZg
コカ・コーラ飲んだ後の歯がギシギシする感じ嫌い
225 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:26:18 ID:1o0n
>>220
わかる
コーラだけじゃなくて甘い炭酸飲料は全部そうなるからあんま飲みたくない
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:29:23 ID:8AkU
パッパに歯が溶けるから禁止言われた
252 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:30:22 ID:crOZ
>>246
パッパとかマッマってジュースは体に悪いからダメ!とかいってくるくせに自分たちは酒飲んで説得力ないなって子供ながらに思ってた
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:30:40 ID:EqLt
最近のZERO普通に飲めるから困る
昔クッソ不味かったのに
272 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/14(火) 23:37:01 ID:KFiu
なお炭酸が抜けたもの
転載元:コーラとかいう人類史上最高の発明品
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676380988/



コメント