【画像】東大理一の足切り点ってこんなに低いんだな


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:48:31.894 ID:L6QMXz7sa.net




8割を超えてる年があんまりない





























2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:48:59.063 ID:L6QMXz7sa.net




749点がここ15年で最高か





3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:49:22.505 ID:4Kb0la0E0.net




足切りだから
2次で挽回できないレベルだから





5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:49:47.146 ID:L6QMXz7sa.net




>>3
は?





4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:49:26.759 ID:L6QMXz7sa.net




たかだか83%





6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:49:51.015 ID:afKlsc9U0.net




まあここには東大の足切り喰らうレベルのやつはいないからな





10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:51:07.831 ID:L6QMXz7sa.net




>>6
おれは足切りだ
早慶理工には合格した





19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:54:21.222 ID:K9avLI5ma.net




>>10
足切りくらうバカでも早慶理工受かるんだな





23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:55:56.324 ID:L6QMXz7sa.net




>>19
早慶理工は流石に簡単やからな





7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:50:20.428 ID:nxkin9wE0.net




満点取ってるやつがいる年は問題の質が悪かったのかな





11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:51:27.182 ID:L6QMXz7sa.net




>>7
日比谷の人らしいな





8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:50:44.459 ID:L6QMXz7sa.net




間違えた
770点が最高で85.5%だ
これは高い





9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:50:57.070 ID:3ir3GyTOd.net




そんなのより数学何完できるかのがよほど重要だろ
英語がめちゃくちゃ得意とかでもなければ





12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:51:29.271 ID:vVDeXylO0.net




普通に高くて草





13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:51:40.607 ID:L6QMXz7sa.net




>>12
低いだろ





14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:52:17.923 ID:KpxFjpib0.net




2013年はどうしたんだ…





15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:52:18.352 ID:L6QMXz7sa.net




574点って63%だぞ
低すぎ





16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:52:35.363 ID:67FEHIt70.net




東大文系の足切りと比べたらやっぱり圧倒的に違うものなの?





25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:56:23.607 ID:L6QMXz7sa.net




>>16
文三







29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:59:50.627 ID:67FEHIt70.net




>>25
そこまで変わらなくね?
東大でも文系ならFランと変わらないんじゃないの?よくわからんわ





30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:00:03.233 ID:KpxFjpib0.net




>>25
2015年はどうしたんだ…





17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:52:58.815 ID:aKiTzP8X0.net




受験料目的の餌





18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:53:17.808 ID:iCrwktBn0.net




満点すげーwww
履歴書に書けばどこでも受かるだろこんなん…





23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:55:56.324 ID:L6QMXz7sa.net




>>18
書けないやろアホなのか





20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:55:01.973 ID:nA6GEq5y0.net




記念受験とかいう邪魔な連中を弾く為の足切りラインなので





21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:55:16.307 ID:j65sd4BJ0.net




足切り食らいそうだからセンター後に京大に変えたわ
出してたら実際足切りくらってた





22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:55:40.304 ID:c7RX5nqkM.net




足切り点なんてどこもブレブレだからな
特に理1は第一志望率高いから
逆に文Ⅲはセンター上手く行ったからあわよくば東大みたいなやつが流れ込むせいで足切り厳しくなりがち





24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:56:23.423 ID:dYtFj3u50.net




俺の時代は90%がボーダーラインだったけど今はそんなに馬鹿なのか





26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:56:49.940 ID:L6QMXz7sa.net




>>24
誰もボーダーラインの話をしてないぞバカ





40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:52:32.516 ID:dYtFj3u50.net




>>26
バカが反応しててワロタ
バカすぎて自分が自ら証明している事にも気づけない高レベルのバカだな





27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:56:53.147 ID:+yNS3AbC0.net




一般的な旧帝受験者レベルなら足切りは食らわないのかな





28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 21:57:41.985 ID:L6QMXz7sa.net




>>27
いや旧帝大合格者でも食らう





31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:01:17.393 ID:er9Wy7/k0.net




東大模試も合格圏なのになぜかセンター苦手でやらかすやつが一定数いて
出願で苦悶してる





33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:02:25.465 ID:LIyeiRORM.net




>>31
センターだけ異様に苦手なやつっているよな





32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:01:58.897 ID:lSX0r7Opd.net




これ考えたら東工大の600点ボーダーって意外といい塩梅なのかもしれんな





34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:06:01.650 ID:exUYyVtc0.net




満点取ったやついるのワロタ
凄すぎだろ





35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:07:42.206 ID:glpu4YWJ0.net




2次だけやってたら、センターとか余裕という訳でもない?
それか科目によるか?





36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:08:45.677 ID:j65sd4BJ0.net




>>35
理数系だけで点取ってるタイプだと死ぬ





37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:09:02.172 ID:K9avLI5ma.net




>>35
問題の形式に慣れるための練習はいる





38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:10:30.125 ID:67FEHIt70.net




余程のことがない限り満点いないのが意外だわ
かなりアホでも8割とか9割は各テストでは狙えるのに





39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 22:48:04.386 ID:6CwvKQHk0.net




今年東大文系の平均低すぎやろ




引用元: 【画像】東大理一の足切り点ってこんなに低いんだな







コメント

タイトルとURLをコピーしました