なんでやろなあ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:29:48 ID:SfEB
ネットの悪影響
絶対あると思うんよ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:30:25 ID:SfEB
どうしてこんなに大差が生まれるんやろなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:30:50 ID:JItU
男は結婚じゃなくて性交したいだけなのでは
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:31:22 ID:AKrM
ホ○が増えてるんやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:32:49 ID:oICu
半数近くが結婚したくないと考えているって結果はもう交際歴とか関係ないとこまできてるやろこれ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:33:34 ID:feuE
20代~30代の未婚の男女やからな
「結婚したい」と思っていて問題なく結婚出来る奴はもう結婚してる年齢やねんこれ
つまり結婚しなかった、出来なかった売れ残りの低スペ共の回答や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:37:36 ID:GYke
結婚しても別れるしそんな気にせずに結婚すればいい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:38:05 ID:jVC0
少子化進むやん
お前らワイの分も頑張れや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:44:36 ID:Zeri
弱者男性の子供に生まれる方が悲劇だし
そのまま淘汰されてくれた方が世のため
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:45:17 ID:SfEB
若い頃まともに女に相手してもらえなくて「だったら独身でええわ」って覚悟を決める男が多いんやと思うわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:46:05 ID:Zeri
年齢的に30代だとまだ焦ってない男とかおりそう
39歳女って言ったら本当のラストチャンスやん
自分なら40でもいけるとか勘違いしてる男多そうだし
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:46:07 ID:MATl
工学系学ぶ女が増えてくれば職が安定してきて結婚希望する女は減ると思う
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:48:27 ID:xujb
言うて結婚したいと思ってない人間に対して
結婚しろ幸せになれるからったって通じると思うかね
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:48:50 ID:SfEB
今の20代の男
ガチのマジでキツいと思う
恋愛経験の差が完全に二極化しとる
少しでも芋だったら彼女なしとかザラ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:49:00 ID:KPy3
結婚したいけど結婚できないやつが多すぎる問題
やっぱり社内恋愛が大事だったね
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:49:03 ID:feuE
むしろ「結婚出来てないけど結婚したいと思ってる男が6割近くもいる」って話で、40代以降最終的に独身貫いてるのは2割くらいしかおらん
子供の有無や離婚するかどうかは別として男の大半が結婚自体はしとる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:51:49 ID:SfEB
>>50
2割どころじゃないんだよなあ

60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/24(金) 19:52:26 ID:IBtV
>>59
4人に1人以上やんヤバ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:54:09 ID:jmW8
>>59
別に仕方ないと思う、このご時世を考えたら結婚したいと思う人なんて多くはいないでしょ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:54:58 ID:pl6k
いうほど風俗で満足できるか?
虚しくならん?金もかかるし
84 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/24(金) 19:56:46 ID:IBtV
>>75
結婚も金かかるぞ
嫁が専業主婦とかなったらマジでエグいくらい金かかる
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 19:57:07 ID:KwpJ
>>84
今時専業主婦とかならんやろ
100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/24(金) 19:58:08 ID:IBtV
>>90
「本当は専業主婦になりたい働く女性」20歳代が最多。主な理由は「育児」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e588febdca332ecbaf9890904114ca209827d4c5
20代の4割は専業主婦になりたいと考えてるぞ
235 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:10:27 ID:SfEB
今の20代のうち何割が生涯未婚になるのか
ワイは楽しみや
349 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:20:02 ID:FbZJ
マジレスで聞きたいんやけど
自らATMになるメリット教えてくれや
357 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:20:43 ID:xujb
>>349
ATMになること自体をメリットと感じるかどうか
361 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:21:17 ID:feuE
>>349
今は互いに口座分けてる夫婦増えてるで
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:22:41 ID:SfEB
>>349
こういうレス見てて思うんやけどさ
やっぱ結婚=男が女を養うものって価値観は根強いよなあ
360 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:21:11 ID:Rxpz
ワイ「結婚願望あります」←こいつに女が来ない理由
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:21:21 ID:uL3B
>>360
需要なし
366 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:21:45 ID:vPxV
>>360
家欲しいって言ってもボロボロの家はいらないやん
そういうことや
510 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:36:57 ID:SfEB
くそおもろい


513 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:37:09 ID:A5PY
>>510
こいつほんますこ
515 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:37:49 ID:RKeW
>>510
こいつj民みたいな思考しとるな
516 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/24(金) 20:37:54 ID:IBtV
>>510
1周回って好き
518 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:38:05 ID:LDZy
>>510
名誉男性定期
528 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 20:39:38 ID:jmW8
>>510
コイツマジで最高だな
680 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 21:14:24 ID:IBtV
結婚したくても出来ないのと、結婚最初から諦めざるを得ないの
どっちの方が不幸なんやろ?
686 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 21:15:39 ID:SfEB
>>680
結婚したくても出来ない奴はまあ恋愛はできとるからな
前者のほうがマシなんやないか
688 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/24(金) 21:15:57 ID:feuE
>>680
誰しもが自分のことはある程度贔屓目に見てしまう中で最初から諦めないといけないことを自覚するスペックの持ち主の方が悲惨やないかな
Amazonギフトカード(Eメールタイプ)テキストメッセージにも送信可 - 結婚祝い(ケーキ)
転載元:【悲報】結婚したいと考えてる男、58.6%wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677234561/



コメント