1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 00:56:31.767 ID:MHZ4kxc0p.net
労働者ざまあwww
【食いっぱぐれる仕事】
特徴:
知能労働全般
特に書類業務やデザイン、創作
弁護士
会計士
税理士
行政書士
薬剤師
司法書士
医者(診察業務)
コンサルという名のパワポ職人
翻訳家(もう少し時間かかりそう)
広告運用者
タクシー運ちゃん
作曲家
絵描き
デザイナー
建築家
フォトグラファー
教員(AI関係なし)
公務員(書類業務系、AI関係なし)
銀行員(営業職は細々残るが伝書鳩業務)
ウーバーイーツ配達員(ドローン解禁次第)
【食いっぱぐれなさそうな仕事】
特徴:
身体性が要求される
感情能力が要求される
戦略の意思決定
営業職
AV女優
工場労働者(現時点でロボットで置き換えられてない人員)
店舗販売員
介護士
理学療法士
芸人(元々食いっぱぐれてるけど)
YouTuber(同上)
外科医
マーケター(戦略)
エンジニア(コーダーやテスト系インフラ系デバッグなどは死亡、SEやデータエンジニアは生き残り)
経営者
体育教師や担任業務・部活業務とかは生き残り
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 00:58:19.728 ID:MHZ4kxc0p.net
ちなみに伸びねえから煽ってみただけで本当に今年で奪われるとは思ってない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:02:31.201 ID:/bVLBCmA0.net
AV女優はなくなる方じゃねえかな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:12:57.276 ID:MHZ4kxc0p.net
>>3
なくなるんかね
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:03:58.160 ID:cZOg45Xya.net
外科医ぼくセーフか
まぁそうだろうけどな
どれAIやってみろよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:12:29.496 ID:MHZ4kxc0p.net
>>4
外科医はでも時間の問題だと思うぞ
ソフトウェアの進歩が目覚ましいけどハードウェアは人力が必要だからそれに追いついてないだけで、ハードウェアが追いついた時には外科医も飛ぶ
10年後になるか20年後になるか知らんが
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:17:35.028 ID:cZOg45Xya.net
>>5
まぁその頃には……ね…
むしろ働かなくていい大義名分があるなら悠々と生きさせて貰うわ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:20:23.116 ID:MHZ4kxc0p.net
>>11
結構異論ない感じかw
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:22:19.187 ID:cZOg45Xya.net
>>13
10年も働けば普通のリーマンの生涯年収越えるしなぁ…
つって35とかでハイ辞めまーす ってのも世間的に微妙だし、どんどんAIが進出してくれて仕事しなくてよくしてくれ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:23:53.842 ID:MHZ4kxc0p.net
>>15
日本の外科医じゃ美容整形でもない限り10年働いても超えないでしょ
それに労働収入だから税金でだいぶ持ってかれるし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:26:34.717 ID:cZOg45Xya.net
>>17
確かに……本職外科医の経験に基づくお言葉は違うなぁ~
俺もだけど
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:28:47.030 ID:MHZ4kxc0p.net
>>19
は?外科医じゃないけど
年収情報なんてそこらへんに落っこちてるやん
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:30:52.765 ID:cZOg45Xya.net
>>20
ありゃ…
まあネットの情報もいいよね~わかる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:33:16.061 ID:MHZ4kxc0p.net
>>21
いやネットの情報だけど構造上日本の外科医にはそんなに外れ値ないしな
保険診療だから
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:35:12.193 ID:cZOg45Xya.net
>>22
うむ
共に仕事の対価でそれぞれ生きていこうな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:14:41.470 ID:J11qSIp70.net
看護師はセーフやな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:15:13.910 ID:MHZ4kxc0p.net
>>7
あ、書き忘れた
看護師はセーフ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:16:51.104 ID:J11qSIp70.net
>>8
高みの見物ですわw
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:17:31.814 ID:Ia/ZdzLd0.net
申し訳程度の単純作業が消滅して客の罵声を受けるだけになるコールセンター
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:19:10.870 ID:MHZ4kxc0p.net
>>10
コールセンターはしれっとAIに代わっててもわからなそう
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:21:09.512 ID:Ia/ZdzLd0.net
>>12
まぁ末端の人間は今でも必要ない気がするし管理者に罵声が集中するだけだな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:23:23.458 ID:TyouOuxD0.net
動画作るにはスペック足りないしAVはまだ安泰かなぁ
グラドルは終わりそう
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:24:38.594 ID:MHZ4kxc0p.net
>>16
実在するからそそるんであって実在しなきゃそそらなくね?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/25(土) 01:40:09.978 ID:153mB0Xy0.net
俺もAIに奪ってほしい
引用元: 今年中にAI(人工知能)に奪われる職業一覧がこちらwwwww
コメント