【悲報】千鳥大悟、息子に「youtuberはパパになれんかった奴の集まり」


1: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:29:47.74 ID:SIBVZ7BC0.net

































2: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:30:15.39 ID:a+BddO+Ep.net




正解





3: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:30:42.70 ID:RTIM0uxXr.net




正論は伸びない





4: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:30:52.28 ID:rLIBNuDgd.net




正しい





5: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:30:57.11 ID:WMJkO7a30.net




その通り





6: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:30:58.02 ID:VVwMd3eC0.net




こいつの漫才おもんなかったなあ





7: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:31:33.51 ID:qmjjGqPEM.net




自分より稼ぎのあるYouTuberに対してもこの感じで行けば教育者としては正解変にブレると最悪





8: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:32:04.99 ID:J7j8TvS7a.net




息子「でもパパよりおもしろいし、みんなも見てるもん」





34: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:58:11.59 ID:h0O92jpI0.net




>>8
やめろぉ!





9: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:33:06.56 ID:pBs/PyTRp.net




芸人の真似事やってる素人のチャンネルならともかく方向性も全く違うのもおるやんな





10: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:33:19.71 ID:J7j8TvS7a.net




マジレスすると小さい子はテレビのお笑いより
YouTubeのしょーもない企画動画のほうが楽しいやろ





11: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:33:23.05 ID:4uDrk0Eu0.net




演出家とか台本とかセットとかに助けられて初めて面白いんや芸能人は





19: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:40:01.80 ID:5OUbKqD0p.net




>>11
そう考えるとテレビ制作って経済回してるんやな





21: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:42:38.66 ID:oks3hzwzp.net




>>11
よくバカにされるけど自分で作ってみたらわかるがテレビ番組って相当レベル高いよな





12: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:35:08.13 ID:/q+stf1y0.net




中山功太君のyoutube悲惨な事なってるけどどう思う?あんだけ馬鹿にしてたのにいざ自分がやったらあれやで





13: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:35:38.25 ID:NJNtZQcX0.net




なら構成作家や放送作家やお笑い養成所なしで頑張れ





16: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:37:21.54 ID:P27ylJj5p.net




大吾色々と古臭い固定観念に囚われてるしそのうち炎上しそうだなといつも思う





17: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:38:16.99 ID:fWMeJ8sa0.net




芸人ってyoutuber見下してる節あるよな同じレベルなのに





18: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:38:26.57 ID:gQZ4pzubd.net




好きなyoutuberランキング、芸能人ばっかになってきてるからな





20: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:42:34.24 ID:tWLhy9mU0.net




芸人がYouTuberやってるケース除いて一般人YouTuberで芸人よりおもろい奴実際おらんやろ





22: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:43:05.84 ID:qG6W7hem0.net




芸能人とYouTuberの隔たりっていうか違いみたいなのって徐々に無くなってきてるのわからんのか
今後も続くだろうし





23: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:43:47.55 ID:hLlztPLk0.net




登録者数
かまいたち 193万
霜降り 185万
チョコプラ 179万
ジャルジャル 143万
粗品ピン 134万
ジェラードン 110万
陣内 106万
中川家 99万

youtubeでも普通に芸人の時代来てるよ
素人との地力の差やね





29: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:51:48.73 ID:fiNxU6flp.net




>>23
ロバート
馬場料理100万

カジサック?も一応?





33: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:58:06.02 ID:h+0Gyr6id.net




>>23
一昔前と違って100万登録って珍しくないんやで





24: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:48:12.58 ID:Id3sMw/A0.net




ひきこもりニートやフリーターがなるものだから正論極まりないね





25: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:48:15.22 ID:hTPxKJ1v0.net




でも大金持ちなのは勝利





26: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:48:31.40 ID:yy2nI3Ja0.net




YouTuberって大半が内輪向けなんよな
だからたまにテレビ出てきてもなんか愛想笑いだけして終わる





28: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:51:42.14 ID:+MpVIjjQ0.net




ご大層にスタッフ抱えてYouTube参戦するも6000再生ぐらいのタレントおるよな





30: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:55:53.84 ID:M00ISgOf0.net




芸人はまともな社会人になれなかったやつの集まり!





32: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:57:59.15 ID:hbg8C61h0.net




嫉妬丸出しっていうネタやん
お前ら釣られすぎ





35: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:59:07.59 ID:3FALz3jP0.net




全然関係ないけどYouTuberと岡田将生が並んだ画像見て岡田って凄いんやなって思った





36: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:01:21.76 ID:RoSudsbla.net




好きなYouTuberランキングでヒカキンと東海以外全員お笑い芸人だったの見てやっぱ素人は所詮素人やなって





38: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:03:43.34 ID:kM2jndMmd.net




思ってたり親に言ってるだけならええけどな
こういうのを学校で口に出すタイプが「いじめ」の「原因」って奴やね





39: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:05:59.28 ID:J/ia1UAAM.net




副業でやってるパパもおるやん





40: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:08:12.53 ID:dkW0/4MHM.net




日本人はお笑い大好きやからな
お笑いの国やねん





41: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:14:48.52 ID:2z3o3CNF0.net




事実片手間で飯食ってるだけの動画をあげてばっかでも登録者200万人近く行くからな
所詮素人よ




引用元: 【悲報】千鳥大悟、息子に「youtuberはパパになれんかった奴の集まり」







コメント

タイトルとURLをコピーしました