
1:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:20:00.83 ID: ID:9AEJfzujM
価格改定のご案内
株式会社松屋フーズは、原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を受け、慎重に検討した結果、商品の質を維持・向上し、安定供給を図るため、2023年9月19日(火)15時より一部商品の価格改定、及びランチ時間を「11時から14時」に変更させていただくことと致しました。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/52238.html
8:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:21:14.42 ID: ID:r9YQSYKL0
うおおおおお
3:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:20:34.73 ID: ID:9AEJfzujM
その他の主な価格改定商品
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/52238.html
19:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:11.10 ID: ID:bSeW3t3CM
>>3
値上げで草
25:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:48.48 ID: ID:/bkvSWdL0
>>3
もう松のや行くわ
153:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:50:32.57 ID: ID:xH6kGeX7d
>>3
ん?
11:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:21:44.06 ID: ID:BEXAj3x30
玉子消えてて草
13:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:21:46.52 ID: ID:QLV/aYKIa
ネギ玉は値上げか
まぁしゃーない
14:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:21:52.86 ID: ID:azm3Xxb90
どこの店もマジで厳しいんやろな
15:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:22:35.37 ID: ID:tSf6SDUWM
卵抜きかよ!
16:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:22:53.42 ID: ID:GYC2RCz60
どうやったら値下げできんねん
30:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:24:32.17 ID: ID:Q16PY2cM0
>>16
卵抜けば簡単ですよ
17:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:22:54.18 ID: ID:akexSGCnd
卵なしで50円値下げは超合理的やな
18:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:22:57.65 ID: ID:7EkVp+Az0
卵まだ安定供給できてないんか?
20:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:11.60 ID: ID:AZx7BfHoM
実質値上げで草
22:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:14.15 ID: ID:nPel6jG70
玉子のコストがとにかくヤバいんよな
何が物価の優等生や
23:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:14.47 ID: ID:nrk5t0xh0
まあ糞マクドナルドとかよりは頑張ってるのは分かるな
24:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:25.46 ID: ID:62jvqFw+0
ノーマル牛丼に卵いらんからええわ
26:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:23:50.79 ID: ID:XA8Yzhtq0
他は上がってんじゃねーか!😡
29:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:24:04.00 ID: ID:BupnOVoEa
牛丼食べるのにサラダいる?
栄養価面ではそらあったほうがええやろうが食べ合わせよくないなとずっと思ってた
38:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:25:34.34 ID: ID:akexSGCnd
>>29
作り置きできるから回転が早くなる
栄養取ってるような気分にさせることができる
この辺がキモやろ
177:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:54:28.23 ID: ID:/OjDLp5Ba
>>29
昔のほぼキャベツみたいなサラダはほんまいらんかったが今のはレタス結構はいってるしうまくない?彩りもええし
183:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:55:30.05 ID: ID:AWvvjVDK0
>>177
紫蘇ドレッシングがあった頃はキャベツ多めでも嬉しかったけど今ごまがメインやからレタスあると嬉しいやね
31:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:25:09.85 ID: ID:0hIye8bHd
すき家だけ好調なのはチーズ牛丼のおかげやろなぁ
33:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:25:19.74 ID: ID:BqpTlkla0
小鉢値上がりしててワロタ
35:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:25:24.83 ID: ID:BCwjxi+30
卵消えてる😭
41:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:25:56.78 ID: ID:neOTEZMx0
卵いらんからありがたいわ
43:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:26:31.16 ID: ID:ujnLVkWHM
お新香のがいらねーだろ
あんなん栄養もクソもねーやん
61:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:29:01.73 ID: ID:hi1iKVAmp
>>43
キャベツのお新香マズいから白菜に戻して欲しいわ
44:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:26:54.54 ID: ID:vagpxj3f0
値上げするけど麻婆めしが残ってるから許すわ
51:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:27:45.86 ID: ID:xELIMO+90
くっさ
吉野家で唐揚げ丼食うわ
52:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:27:53.63 ID: ID:XPrmcDhld
もう終わりだ横の国😿
55:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:28:39.65 ID: ID:muqMRrHy0
10年前まで250円で食えてたぞ
58:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:28:52.29 ID: ID:AtRAAvHva
まあマジでどこもキツいやろ
そもそも原料の値上がりが無限に続いとるし弊社も4月に値上げしてクソほどキレられたし
60:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:28:55.77 ID: ID:QONfM0JM0
卵でなんとか栄養取れてたような感じなのに💦
65:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:30:09.50 ID: ID:V6nN93ke0
味噌汁消せよ
誰が飲むんやあんなん
71:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:30:51.58 ID: ID:3sjcepy50
松屋の味噌汁は味噌汁やなくて味噌味のお湯
81:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:34:53.81 ID: ID:Y6rG0fArd
80円の卵が無くなったのに値下げ幅が50円?妙だな…
85:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:35:24.99 ID: ID:oOq152AiM
>>81
草
90:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:36:10.30 ID: ID:TsXW0pX5a
>>81
セブンイレブンみたいな事しとんな
89:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:36:04.82 ID: ID:OcWVGPoGM
泣きました
松のやに行きます
91:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:36:32.49 ID: ID:p5aADznmd
たかが牛丼にそんな払えねーよ
96:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:37:38.53 ID: ID:U0RPoxUy0
毎食ほっともっとでええわ
100:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:38:49.56 ID: ID:fbYPkZer0
卵はポケットに突っ込んで持ち込めばいいよね
104:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:39:49.07 ID: ID:z3vRvH0aM
>>100
白身残す客から貰えばタダだよね
105:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:39:50.49 ID: ID:bdRMUk1zd
こういうの見ると裏で低賃金で奴隷のような働かされてる人がいるのかなって思っちゃうわ
106:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:40:01.41 ID: ID:QFqo7Or40
この前久しぶりに牛めし持ち帰ったら味うすかったわ
あれは味噌汁あってこそやね
108:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:40:29.36 ID: ID:8VNUa5fO0
朝メニューでご飯何回もおかわりしてる人って1日分食べてるの?あまりにもよく見るから何か悲しくなる
109:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:40:59.76 ID: ID:bdRMUk1zd
>>108
当たり前やん
110:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:41:26.35 ID: ID:4yBfedjOM
>>108
みんな金ないんやろな
114:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:42:58.62 ID: ID:gh5KelV80
松屋のカレー値上げした癖にクッソ不味くなってて草も生えない
116:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:43:14.90 ID: ID:sgkXSRU9M
サラダが要らなすぎる
118:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:43:43.65 ID: ID:py3dzHt30
サラダより豚汁食え
123:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:45:16.80 ID: ID:q2nFwCoxM
でも外国で食べると3000円だよ?
127:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:46:01.96 ID: ID:DLd2VgKod
外食は1200円が限界だわ
ここ超えるとガチできつい
128:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:46:37.33 ID: ID:DI6UQDzNp
卵持参してええ?
129:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:46:37.61 ID: ID:adzhW24Q0
最近色んなもん高すぎやろ
130:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:46:52.25 ID: ID:iWjb+nQ/0
近所の油そばが有名なラーメン屋
二年くらい前まで400グラム650円だったのに
いまやそれ1000円になってるわ
目に見えて客減ってるしほんまに飲食店今大変なんやと思う
135:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:47:57.16 ID: ID:zDFqQqno0
正直都内だと年収1000万でも足らんよな
138:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:49:01.48 ID: ID:GcqpOIXnM
卵最近値段下がってきたはずだが
139:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:49:05.32 ID: ID:TczWVgUhd
卵持ち込むしか無いやろこれ
148:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:49:58.58 ID: ID:CKlxUgIo0
持ち帰って家の卵つかえばいいと思ったけどみそ汁付かないんだった
152:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:50:25.30 ID: ID:H/PLWG/yd
値下げしなくてもいい、品質を向上させろ
吉野屋のようにはなるな
172:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:52:55.91 ID: ID:iWLK+8Br0
サラダにきゅうり入れるな
キャベツとコーンだけでいい
194:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:57:35.93 ID: ID:KfSMbsww0
旨辛また値上げするのかよちょっと前まで400円台だったのに
もう頼まねーわ
195:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:58:38.63 ID: ID:PpzB4n760
1番やべーのはカレーだよ
元が安すぎたのあるけど本当に値段2倍になってたぞ
197:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:58:43.14 ID: ID:qhGZgn1Ea
松屋のサラダってクソマズ木っ端やん
198:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:58:47.32 ID: ID:iWjb+nQ/0
物価上がって痩せて健康なったわ
的な擁護なのかわからん謎なやつが他板に結構いるが
少しのおかずで炭水化物ドカ食い的な食事の人増えててむしろ不健康になってる人のが多そうなんだよな
200:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:59:50.63 ID: ID:IQRodUD00
>>198
栄養失調とかはなかなかならん時代やし独身男性は物価高で健康になってるんちゃうか?
もうカップ麺とかも高いやろ今
食うもんが白米納豆とかになってそう
207:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:01:09.33 ID: ID:qhGZgn1Ea
貧民はおにぎり作ってロッカールームで味噌汁と一緒に食ったらええねん
213:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:02:01.86 ID: ID:IZrYVrvPd
まぁ仕方ないんじゃない?
にしても焼き鮭定食高すぎるな
219:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:02:56.96 ID: ID:HCHyUQgb0
こんな汚らしい店に高い金払って飯なんか食わねえよな
って思うけど他もだいぶ値上げしてて選択肢ねえわ
222:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:03:34.10 ID: ID:AWvvjVDK0
>>219
500円で一汁二菜なんてサービス良すぎるからな
220:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:03:08.17 ID: ID:UpyXX4nRd
値上げとかあんまり気にしてなかったけどツナマヨおにぎりが150円になってるの見てさすがに時代の流れを感じたわ
223:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:03:38.36 ID: ID:wiLZCRayM
個人店の方が安いランチあるからこういうチェーン店はもう存在価値がなくなってきてる
225:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:04:05.99 ID: ID:ZBHQumsd0
無料紅生姜の価値が高くなっていく
230:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:05:13.21 ID: ID:M/7DsJBPM
昔は並でもしっかり肉が入ってたのに
今は下の米が見えるくらいスカスカやからな
233:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:05:48.96 ID: ID:xUfX8vLF0
生姜焼き定食がいつの間にかなくなってて悲しい
254:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:11:32.74 ID: ID:sE6sqpGtd
ねぎ玉牛丼好きでよく食べるから値上げはショックだな
256:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:11:51.97 ID: ID:tWRrQw11M
全メニュー10円上げていいから今の糞みたいな券売機何とかしろ
283:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:19:50.88 ID: ID:1rzfEy19d
松屋の味噌汁だいぶ美味しくなったんだよなぁ
286:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:20:57.75 ID: ID:XMlcsFGi0
玉子抜いたんだから50円下げるの当たり前だよね
296:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:26:09.65 ID: ID:uSy5Qp/Z0
普通玄人は卵持ち込みだよね
297:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 13:26:29.30 ID: ID:62BixvvH0
ランチしかいかんとこ🥺
48:それでも動く名無し : 2023/09/17(日) 12:27:19.28 ID: ID:sDzaWbTp0
お求めやすい値段にしました(30円値上げ)
草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694920800/
コメント