
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:36:16 ID:ondk
厚生労働省などの調べでは、引きこもりの約3分の1に精神疾患(統合失調症やうつ病など)、
3分の1に発達障害、さらに残りの3分の1にはパーソナリティー障害(性格や行動、思考に偏りがあるために自分自身と周囲が苦しむ状態で、
さまざまなタイプがある)などがみられるという。
原因はさまざまだが、学校や職場でいじめを受けたり、「ネグレクト」により十分な愛情やコミュニケーションの経験を家庭内で得られなかったりなど、
一種の虐待を受けた当事者が少なくない。
https://www.nippon.com/ja/currents/d00332/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:36:34 ID:Wd6S
せやろうな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:36:45 ID:OKyD
知ってた
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/17(日) 20:36:50 ID:FnMW
まともじゃないからな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:36:52 ID:qASX
これもう引きこもりを働かせるのは無理ですって敗北宣言?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:38:29 ID:nmLq
こういう奴らが幸せな人生おくるにはどうしたらええんやろ
今の社会では難しいんやろうな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:39:01 ID:iCP9
そもそも引きこもり自体が異常行動だからな
頭痛持ちは病気みたいな当たり前のこと
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:41:43 ID:SFGf
社会性がないの一言で片付くで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:41:48 ID:X3RW
今更遅いわ
もっと早くから発表してたら色々やりようあったんに
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:42:25 ID:eFq3
おまえら・・・・・・・
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:42:35 ID:EkkO
そらそうやろ
外でアクティブに動く障害者もいっぱいおんのに
家から出られない奴なんて障害に決まってるやん
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:44:52 ID:7pUr
健常者だと思っとったんか
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:46:27 ID:9a9l
精神疾患があるから引き籠もったのか
引き籠もったから精神疾患になったのか
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:46:58 ID:iCvk
まさにワイのことで草
ちな5年近く引きこもってたけど今は作業所で働いてる
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:47:56 ID:eXPg
コミュ力あればだいたいなんでもできるけどそれがないんだよな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:48:44 ID:eFq3
やっぱりおまえら
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:49:34 ID:BrKj
そんな引きこもりでも生きていられるんだから良い時代ですよ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:53:38 ID:O1Ch
よかった免罪符ができたよ
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:54:26 ID:EXHf
ニートって焦りはないんか?
時間が経てば経つほどどんどん社会復帰や就職が困難になるし親もいつかは死ぬ
ましてや職歴がないとかだと正直かなり厳しい未来やと思うけど
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:56:22 ID:j4la
ただの怠惰な無能ニートはどうなるん?
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 20:56:54 ID:ondk
>>91
今なら発達障害とか病名がつくんやろ
181 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/17(日) 21:13:32 ID:98cQ
お前らって「ナマポのが勝ち組やーん」とか言ってんのに一向にナマポニートになろうとせんよな
ほんまは気付いてるんやろ?
どれだけ切羽詰まって生活してようと人と関わって汗水垂らして必死に生きてる方が"幸せ"やって
189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 21:14:25 ID:ondk
>>181
ナマポやと社会的信用度も価値もないし
何より金少ないからなぁ
今はそれなりに金もらってるから好きに使えるけどそれできんようになるのはキツい
190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 21:14:26 ID:1rZ1
>>181
ナマポが勝ち組言うてる奴ってそれこそ影でコソコソ金稼ぎながら保護費受け取ってるような
不正受給者しか連想してないよなっていっつも思う
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 21:14:31 ID:l12J
>>181
結婚も子供もキッパリ諦めないかんからな
やっぱそこには一縷の希望を感じてるんやみんな
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 21:21:52 ID:RLPl
自分語りさせてくれ
ワイは受験に失敗してから2年くらいほぼニートみたいな生活を送ってた
たまに行く日払いのバイトで家に月3万くらい入れて完全なプー太郎やった
最初はほんまにラクやった
勉強から解放されて一日中快適な温度の部屋でYouTube見たりゲームしたりな
でもこれが楽しかったのなんて最初の何ヶ月かだけや
ずっと言葉にできん不安が胸の内にあって常に胸にしこり抱えてるような気になってた
このままじゃいかんと思って一人暮らし始めて荷揚げ屋で仕事始めたんや
体力には自信あったけど2年間甘やかした身体には涙出そうなほどキツかった
でもそれと同時に清々しさみたいなもんができた
>>181の言う通りや
人に必要とされて人の役に立って人と関わらんと人間はほんまに抜け殻になるんやなって実感した
今は鉄骨の建方やっとる涼宮のん
346 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 22:07:39 ID:oVDe
引きこもりはな...マジで学生時代に仲良い友達の1人でもいたら人生変わってたのかもなと思うと...
引きこもり箱入令嬢の結婚(4) (異世界ヒロインファンタジー)
転載元:厚生労働省「すまん、引きこもりはほぼ全員が精神疾患だったわ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694950576/



コメント