【画像】防音×高速インターネットを実現したゲーミングマンション爆誕wwwwwwwww

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:16:35.398 ID: ID:JDMTJqy+0

ワロタ








2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:17:09.073 ID: ID:6U26sU6m0

ゲーミング名乗ればいいわけではない



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:17:47.047 ID: ID:WHrKaKpH0

いいんちゃう?
ネット環境に力入れてるっていうマンションってだけで結構いいじゃん
高そうだけど








5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:17:50.298 ID: ID:SobrHDzj0

nuroにしてやり直せ



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:26:28.291 ID: ID:RDEjb+LM0

>>5
今のNUROはゴミ回線率高いぞ




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:18:09.247 ID: ID:WQEhYvQZ0

いいなこれ
騒音に悩まされる事が無い




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:18:45.120 ID: ID:q0Zb7tKQ0

AV大音量で流せるね



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:19:16.923 ID: ID:KwVUQOgQ0

喫煙者の配信ヤリ部屋に最適



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:19:18.096 ID: ID:4PqRy8Sx0

配信者にとってはかなり良いんじゃねぇの
まず部屋探しのハードルめっちゃ高いらしいし




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:19:31.693 ID: ID:cVZdmEHV0

住民はグラボ性能でマウント合戦しそう



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:19:36.989 ID: ID:btBZW2oo0

どこでもトイレ的なのを用意してないとは……わかってないな



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:19:59.408 ID: ID:UuaK7e/xa

いや、マジで防音ちゃんとしてる配信者向けの部屋は需要ある



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:21:15.572 ID: ID:MVVKhXrA0

>>13
普通の田舎の一軒家じゃダメなん?
家賃5万とかだが




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:21:41.331 ID: ID:UuaK7e/xa

>>18
ダメ、マンション方がいい




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:20:06.403 ID: ID:KwVUQOgQ0

迷惑にならずDDRできるならいいな



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:20:23.372 ID: ID:goQ7gCAl0

防音力入れてるのだけはいい
ネットはどうせマンションタイプだからゴミ




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:21:37.783 ID: ID:iGibOWcN0

2Gbpsでるやつだぞ



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:22:35.324 ID: ID:lyVCF3gn0

ネット環境がかなり大きめのガチャなのがおかしいんだよなぁ



25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:25:16.443 ID: ID:Ij1F5Niu0

音大生にも需要ありそうなやつ
防音マンションは一般相場の倍ぐらいするから値段がどれぐらいか




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:25:31.211 ID: ID:3WmYpbA40

ラブホみたいなの想像した



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:25:41.472 ID: ID:wnRKyiBQ0

今配信者として活動してる層には全く刺さらなさそう 特にVの者



29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:26:46.701 ID: ID:yKmpkyu/0

友達や彼女に俺の家ゲーミングマンションだよって言うのか?
恥ずかしすぎるだろ




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:28:19.745 ID: ID:O2Gq0L550

>>29
ゲーミングマンションに入居するような奴の彼女や友達なら盛り上がるんじゃね?




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:30:39.109 ID: ID:UuaK7e/xa

>>29
エッチすることもあるし家に連れ込むなら防音気にするだろ…
まあお前には想像つかんかw




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:31:56.197 ID: ID:cWYsN7ep0

>>34
名前がダサいって言ってんだけどガイジか?




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:29:01.589 ID: ID:nnBtGqaz0

防音っつっても当然防音室並みの防音は期待出来ないしうるせえ奴が上下左右にいて詰むパターン
あと窓からも音が入ってくるからな




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:29:34.182 ID: ID:iGibOWcN0

恥ずかしいとか言ってるやつの部屋が見てみたい



33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:29:41.629 ID: ID:sPSfS9R5d

田舎のでかい屋敷にスパコン置いて庭の池に漁船浮かべて発電して軍事用衛星通信繋げばよくね?



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:31:53.874 ID: ID:MqxC5Ijj0

ライトアップについて書かれてないけどどうなの?



37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:32:03.324 ID: ID:iGibOWcN0

防音室自分で設置すると広くても4.5畳
配信者でも多くが2畳とかだからな
それに比べたらずっとマシよ




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:32:34.215 ID: ID:ol9HGi+y0

防音マンションはまあ色々と需要があるしな



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:33:58.450 ID: ID:B4/LmcEq0

確かにいい感じだけど
家賃17万でワンルームとかになりそう




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:36:02.950 ID: ID:1dVWO9sh0

青に光らせろよ



45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:42:05.388 ID: ID:EAmprQC60

ネット環境あって防音性能高いのは普通に需要高いから
クソみたいなネーミングつけなくてもちょっと高めな値段設定でも借り手つくやろ




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:45:23.031 ID: ID:5ML0C0mod

名前なんて気にしねぇだろ
ゲーミングマンションってわざわざ書いてあるわけじゃないだろうし




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:33:36.047 ID: ID:t6CodJUa0

一階にすき家入ってないとだめじゃん



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1695359795/

コメント

タイトルとURLをコピーしました