
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:24:28.290 ID: StmXZ3bj0.net
今までに約100人は死んでるらしい
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:25:35.077 ID: s2KEGV5G0.net
思ったより少ない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:25:38.811 ID: aa3jZev80.net
映画の映像かな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:26:08.587 ID: Njxqio690.net
防波堤とかいうお飾り
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:26:14.289 ID: Dvsdh4m80.net
それよりテトラポッドにハマって死ぬ方が怖いよね
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:27:09.539 ID: 4SDNdkM7d.net
逆に初心者はどこから始めればいいんだ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:29:03.279 ID: hizNm3SS0.net
>>6
釣り堀から初めてもろて
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:32:48.857 ID: hhPPyzsw0.net
>>6
町中の浅くて狭くて小さい用水路とかでも釣れるぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:35:45.318 ID: R/SbvAna0.net
>>17
危険が少ないだけで釣りとしては初心者向けじゃない
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:27:09.645 ID: 1nbYLDa7r.net
サーファーの憧れらしいな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:28:57.736 ID: 5W9Ws7EYM.net
初心者はワカサギでも釣ってろ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:29:11.259 ID: csld5YdYM.net
立入禁止なのに無理やり侵入して死ぬ奴
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:30:31.027 ID: bbMJes9l0.net
一人釣りは慣れてる人でも危険
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:30:41.514 ID: NwGtoh+f0.net
全然防波出来てないが
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:37:25.295 ID: dtH2DAG/0.net
>>13
防波するから高い波がきてるんだろ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:31:10.402 ID: h8WN5CGq0.net
東映のOPで使おう
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:31:59.927 ID: L86OfuIx0.net
知らんけどライジャケあればなんとかなるだろ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:19:20.425 ID: TfaUeANA0.net
>>15
テトラポッドで頭打って死ね
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:32:27.671 ID: dgFWW9o90.net
人間ってすぐ死ぬ雑魚だからなんも楽しめないな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:35:31.564 ID: RPSZd5gYD.net
初心者ほどライフジャケットしないからな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:39:02.001 ID: 6p5vjxhU0.net
そんな...放課後堤防日誌は間違いだらけだったのか!?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:40:28.429 ID: L86OfuIx0.net
>>21
海が荒れてる時にいかなきゃ良いだけだぞ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:42:05.656 ID: 5dzC/X3P0.net
防波堤で釣りすると罰金取られるようになった
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:46:10.133 ID: IuhPwTNF0.net
これがタイダルウェーブか
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:48:36.635 ID: IPOw+mob0.net
テトラポットの隙間に落ちたら一人では登れないからほぼ死ぬ
ソロ釣行ではテトラポットに乗っちゃだめ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:48:53.862 ID: 6wFTY9el0.net
初心者はハゼがおすすめ
もちろんボートとか立ち込みは無しで
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:51:31.019 ID: 2cP1X4ved.net
天気が悪いときにいかなきゃいいだけ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:57:25.250 ID: 22NuDfOhd.net
波で防波堤から海に押し流されても泳げば助かるんじゃね?
釣り人って泳げないのか?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)08:58:27.348 ID: 2cP1X4ved.net
>>28
バカかおまえ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:19:51.195 ID: 6p5vjxhU0.net
>>28
こういう奴が死ぬんだろな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:13:27.581 ID: +ZqQQGt60.net
絵に描いたようなすごい波
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:17:19.531 ID: t/mAIWGH0.net
防波堤越えるレベルの波に人間が勝てるわけないだろ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:19:49.873 ID: ENzddjIC0.net
入り江の釣り堀から始めろ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:24:23.811 ID: iMUgQuC6a.net
魚の餌になれて本望だろどんどん行け
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)09:30:02.398 ID: Ex5Mc+Z00.net
っぱ沼釣りよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)10:08:31.668 ID: ufne3M56M.net
漁港とかがベストだったけど、あまりにもマナー悪すぎて関係者以外立入禁止が増えてきた
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)10:47:05.700 ID: NygmTx1n0.net
子供の時は普通に川でウグイ釣って食ってたな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)11:20:56.118 ID: bMPy6oTQd.net
ライフジャケット着用の者だけが助かる(助からない)
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)11:22:01.901 ID: KNQ4bzxt0.net
>>1
ちゃんと防波堤の仕事してるな
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)11:36:44.970 ID: qbPZW+ojM.net
釣り初心者「俺自身が防波堤になることだ」
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)12:02:30.262 ID: Ei0K5NXld.net
爆撃かよ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)12:12:49.155 ID: xju8QVyBd.net
釣りの初心者と上級者って何が違うの
針垂らして待ってるだけじゃないのか?
デカい獲物がいないような場所でも違いがるのか?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)13:11:02.869 ID: dtH2DAG/0.net
>>44
野球だってボール投げたりバット振るだけだろ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)12:13:07.628 ID: LAA6g/G00.net
神奈川でウインドサーフィンやってたことあるけど
沖縄に台風があるだけで波が全然違うからな
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)12:39:18.792 ID: RQR8vDw8d.net
市ヶ谷フィッシュセンターおすすめ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/02(月)10:48:29.943 ID: vDNxIqDqd.net
初心者は川から始めるべき
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1696202668/
コメント