1: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:44:45 ID:s5Pe.net
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:00:58 ID:GIXO.net
まぁ正直婚活の奢り奢られ問題とか見てるとその延長線が>>1の画像なんやと思うよ、不自然さは感じない
306: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:05:27 ID:2cmB.net
専業主婦か共働きかで>>1の女のアホさが変わる
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:45:01 ID:s5Pe.net
たし蟹~~~!
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:45:52 ID:wFy7.net
なぜ人は人を煽ろうとしてしまうのか
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:47:40 ID:w2Mr.net
>>3
煽るのはネットだけで済ませてるおんJ民はリアルで旦那を煽ってる嫁よりマシやな
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:46:14 ID:42Ao.net
自分の結婚失敗を披露するの凄いな
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:46:32 ID:g9UB.net
社交辞令でも「ありがと」って言うの大事やと思うねんけどな
お互いに気持ちよくサポートし合うためにさ
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:46:59 ID:xr5u.net
>>5
感謝すらしたくないのが現代人
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:47:03 ID:5lx7.net
コミュニケーション能力が低いんやろな
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:47:16 ID:5xVd.net
まあ地雷ならしゃーなし
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:47:28 ID:C5il.net
わざわざ宣言して子犬感だしてくるのほんま腹立つ
アピールいらねぇからやれよ
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:33 ID:s77L.net
>>9
手伝うよじゃなくて何すればいい?とかならイラッとせんかったやろな
なんかわざわざ手伝うよって言う辺り、手伝った後恩着せがましかったりするんちゃうか
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:38 ID:uL2H.net
>>38
それくらい自分で考えて?
でも最適解以外お呼びじゃない?
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:47:39 ID:dKx6.net
勝手にやってたら
は?私への当て付け?
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:49:14 ID:C5il.net
>>10
洗濯物とりこむのやるけど
これくらいの感じで言ってこい
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:47:52 ID:pxqv.net
桜でんぶ食わなそう
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:00 ID:uL2H.net
手伝うって普通に人が人を助ける時にも使うよな
妻に任せっきりだけどたまにはやってやるか的な意味で捉える方がひねくれてんじゃね
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:27 ID:m852.net
男「手伝うよ」
女「やるのが当たり前」
男「…?」
男「手伝うよ」
女「ありがとう」
男「うん?」
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:52 ID:hZ0m.net
>>14
これ
結局女の気分次第なんよな
だからめんどくさい
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:34 ID:vZdk.net
定期的に殴らんからや
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:51 ID:RE1X.net
いうて子育てで本能的にあたおかになってるんやから受け入れるしかない。動物飼ってるのと一緒や
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:49:02 ID:s5Pe.net
夫「洗剤なくなったよ」妻「オメーが買いに行けよ」イラッ
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:37 ID:RE1X.net
>>18
買いに行ったら行ったで何で勝手に買いにいくの?計画狂うじゃんとか言われんだよなあ
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:51:18 ID:C5il.net
>>24
洗剤なかったから買ってくるけど他に何かいる?
くらい声かけろほんま気が利かないなちんさんは
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:51:56 ID:aIQj.net
>>28
何がいるのかくらい普通把握してるはずでしょ?
何で聞かなきゃわかんないの?
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:19 ID:C5il.net
>>31
把握なんかしてねぇだろ
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:41 ID:aIQj.net
>>33
なんで?
自分の生活でしょ笑
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:17 ID:C5il.net
>>41
自分の欲しいもの聞いてんちゃうぞ
ついでに何か切れそうなものあったら教えろだからな
一度で済ませられるのにそれのために都度都度買いに行くのは非効率だろ
56: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:46 ID:aIQj.net
>>54
怒ってて草
ワイの妄想にそんなこと言われても
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:56:19 ID:C5il.net
>>56
怒ってないけど
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:21 ID:74lh.net
>>31
ニキの奥さんはそんなこと言うのか
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:31 ID:aIQj.net
>>35
こんなのに奥さんがいるわけねえだろ
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:53:37 ID:74lh.net
>>37
つまり想像の妻に文句言われてるってことか
どうせなら幸せな結婚生活妄想したらええのに
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:49:39 ID:y42a.net
専業主婦が言うたら顔面ストレートやな
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:16 ID:s5Pe.net
>>20
家事は女性だけの仕事じゃない
──わたしたちは家事育児を押し付けられた。
120: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:16:39 ID:DJte.net
>>23
なお、旦那の金に全乗っかりの模様w
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:49:50 ID:RjCo.net
少子化促進しそうw
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:16 ID:42Ao.net
洗剤って普通なくなる前に買い置きしとくよな
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:47 ID:s77L.net
まぁそれで家事手伝ったしwってちょびっと手貸されたくらいでデカい顔されたらイラッとくるな
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:51:08 ID:MVDP.net
こういうので結婚する奴減ればいいんや
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:37 ID:s5Pe.net
妻のトリセツを読まないのが悪い
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:59 ID:aIQj.net
>>39
子供かな
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:11 ID:42Ao.net
>>39
そして正論で指摘すると
なんでそんな酷いこと言うの?
の一点張りになる
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:20 ID:Vf9G.net
>>39
なんやこれ支え合って生活するのが結婚ちゃうんか
なんでこんな神経擦り減らしていかなきゃあかんの
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:07 ID:r4fz.net
>>39
こんな女実在すんのか
55: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:41 ID:Rop4.net
>>53
割と普通に思い当たる事だらけだよ
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:57 ID:r4fz.net
>>55
そうなん?
まともな嫁で良かった
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:53:09 ID:HOP8.net
女さんって感謝できないよね お姫様扱いされないとすぐ拗ねちゃう
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:25 ID:SCeu.net
女さんこわっ
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:32 ID:Rop4.net
共働きならその通り
専業主婦なら二度と手伝うと言い出されなくなる
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:47 ID:5av3.net
ワイも感謝するからお前も感謝してくれ
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:56:07 ID:aIQj.net
>>57
やるのが当たり前だから笑
68: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:58:10 ID:kPtJ.net
これを批判しても女叩き扱いしてくるやつがいて怖いよな
73: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:00:08 ID:XcFt.net
お前ら嫁より収入低いのに何言ってるんや?
79: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:02:41 ID:mSUQ.net
家事で手伝うとか言ったことない
気づいたら一緒にやってるやろ
85: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:04:37 ID:I26d.net
>>79
それよな割とマジで
嫁に手伝うって言った覚えがない
今確認したら「まあ言わんな」てお墨付きもらったわ
80: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:02:44 ID:CQ1T.net
昔のお母ちゃんたちは布おむつをタライと洗濯板で洗って 箒と塵取りと雑巾で掃除をして
冷たい水で米を研ぎ竈の灰を掻き出して米を炊き ぬか床をひっくり返して漬物を出し 七輪で干物を焼き
ほいで5人とか10人の子供の面倒をみてたんや たまに1人2人死なすことあっても
92: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:06:47 ID:iqAV.net
>>80
父ちゃん何しとったんやろな
昔て近所で働いてるから通勤時間短いし残業とかもそんななかったみたいやのに
81: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:02:48 ID:r4fz.net
うちは分担決めてるから相手の分担のやつをやる時は「手伝う」って言ってしまうかもしれん
86: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:05:01 ID:ifsZ.net
>>81
それは正しいからええやろ
家事分担無しで夫のパンツ洗ってる時に手伝うよ言われたらイラッときそうやな
87: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:05:09 ID:SCip.net
優しさに対して攻撃的になるのが理解できない
91: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:06:34 ID:XcFt.net
都合のいい時だけ他人行儀なのがイラっと来るんちゃうか
家事は全部自分と家族のことなのに
94: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:13 ID:Rop4.net
逆パターンで考えてみればいい
自分がみんなの洗い物やってたら手伝うよと言われた→手伝うよじゃねえよやって当たり前だろ!
こんなん言われたら女さんがキレないわけが無い
99: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:08:31 ID:iqAV.net
>>94
そらそうやな、次からは家でも職場でも手伝うて言わんようにしよ!となるからええんちゃうか
95: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:18 ID:MVDP.net
洗剤って言っても種類多いから間違えたらキレるやろ
96: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:43 ID:r4fz.net
>>95
Amazonの購入履歴からポチるだけやん
97: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:46 ID:I26d.net
>>95
洗剤はマジで勘で買ったらダメな
98: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:08:09 ID:uuRj.net
なんで結婚したんだろう
100: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:09:56 ID:ifsZ.net
例えばこの人が専業主婦でも、お前らが会社に行くサポート(弁当作ったり洗濯してアイロンがけしたり諸々)してるんやから、日頃のちょっとした家事のサポート返しくらいしてもええんちゃうか
101: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:10:37 ID:mSUQ.net
手伝うよ?はそら怒るやろ
102: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:11:19 ID:I26d.net
自分の仕事がパンクしててさ、チームの連中とかが分担してくれて、自分の持ち分終わって持っててもらってた仕事に戻る時「手伝いますよ」だとおかしくね?
104: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:12:22 ID:7gRo.net
でも妻も「ちょっとは手伝ってよって言わない?」
108: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:13:20 ID:Rop4.net
「キュキュット買ってきてって言ったけオレンジのボトルに決まってるでしょ!白のボトル買ってくるなんて頭おかしいんじゃない?」
110: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:13:59 ID:YsTX.net
ワイ「手伝うよ!」
ヨッメ「大丈夫ゆっくりしててー」
ヨッメ「手伝うよ!」
ワイ「大丈夫ゆっくりしててー」
こういう関係や
113: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:14:19 ID:Vf9G.net
>>110
やさしいせかい
127: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:31 ID:UH4x.net
>>110
2、3年か子無しやろ
149: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:25:18 ID:YsTX.net
>>127
正解
2年目小梨や
132: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:20:52 ID:XcFt.net
>>110
たまには聞く前に自分で動け
111: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:14:12 ID:UAkS.net
独身ワイ高みの見物
115: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:15:19 ID:JoAI.net
洗剤切れたからオサレな洗剤教えて
118: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:15:50 ID:Rop4.net
>>115
ママレモン買ってきたらぶっ殺されるのだけは確実
116: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:15:32 ID:MVDP.net
キュキュット買うつもりがJOY買ったらキレるやろ。
121: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:16:47 ID:MVDP.net
食器用洗剤か洗濯洗剤のどっち
122: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:17:35 ID:Rop4.net
>>121
うちはボディーソープすら洗剤言われたなあ…
128: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:31 ID:MVDP.net
>>122
シャンプーも同類やな
123: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:17:36 ID:WrSC.net
こういうごく一部の女を取り上げてるだけなのにそれに踊らされて女叩きをする惨めな独身弱者男性たち
125: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:18:42 ID:cSId.net
>>123
言わないだけで乗っかる女性も多いぞ
126: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:17 ID:zkIv.net
男を上手に扱わないとな
褒めて育てる
129: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:39 ID:r4fz.net
>>126
まあワイは褒めて育てられたクチやわ
130: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:20:08 ID:I26d.net
>>126
ちんぽなんて褒めればどうとでもなるからなマジで
136: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:22:05 ID:MHBm.net
確かに言い方は大事やけど
これ女側も責めるような言い方したらあかんやつやしな
141: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:23:42 ID:5NkU.net
こういうのって共働き前提の話なのか専業主婦相手でも同じなのか
148: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:24:25 ID:QP6L.net
>>141
専業なら流石に家事はやってもらわな
151: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:25:30 ID:5NkU.net
>>148
ネットだとこういう話を見るけど流石に共働きの話よね
専業主婦でもこんな感じなら結婚は大変そうやなぁって思う
154: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:25:57 ID:QP6L.net
>>151
専業でこの態度は流石に思い上がりすぎやろ…
142: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:23:57 ID:r4fz.net
LINEやエアドロで画像送ってもらえば一発
147: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:24:20 ID:LmRk.net
?「男の人生はイージーモード」だから、我々の苦悩も叫びも訴えも、わがままで幼稚な人間の甘え・・・ってコト!?
158: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:26:22 ID:QP6L.net
収入と家事の割合は逆の関係であるべき
163: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:28:01 ID:LmRk.net
もう男女問わずこの手の頭おかしい奴は
いちゃもんつけてキレるために言葉狩りしてるようにしかおもえん
177: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:30:25 ID:MC1m.net
別居にして正解やったわマジでストレスない
184: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:32:32 ID:MVDP.net
食洗機買えば解決。初めてコップ洗ったときビビる程キレイで草はえる
186: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:32:48 ID:X1vh.net
>>184
紙コップで解決や
196: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:34:58 ID:MC1m.net
ワイ「手伝うよ^^」
嫁「手を出すな!」
203: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:36:33 ID:XcFt.net
>>196
不器用な奴には触ってほしくないのあるよな
洗濯物とか
207: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:37:29 ID:MC1m.net
>>203
向こうには向こうのルーティンとかがあるから手を出さないのが一番なんだ
212: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:39:22 ID:Rop4.net
>>207
女「それはそれとして男も家事スキルを身につけるのは当たり前」
220: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:40:26 ID:MC1m.net
>>212
それはそう
まぁ一人暮らししてれば身につくとは思うけど
199: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:35:26 ID:LmRk.net
女の人生はイージーってむしろ今まで女が男に言ってきた言葉なんよ
別にどっちがイージーとは思わんというか女も大概ハードやと思うけど
なんかただ被害者面して糾弾するのは卑怯極まりない
204: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:36:38 ID:JTzM.net
男女共に馬鹿にする番組って昔からあったけど
今は男を馬鹿にする番組しか残ってないよね
206: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:37:12 ID:dH5J.net
>>204
なんでだろうね
210: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:38:34 ID:JTzM.net
>>206
わかんない
やすとものキメツケなんて未だに続いてるし
208: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:38:06 ID:MVDP.net
嫌なら自分用を用意すれば解決。肌に合う合わないもあるし匂いがキツイのもあるし。
243: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:46:59 ID:XcFt.net
収入高いけどあんまり働いてない夫
収入低いけど毎日働いてる妻
この場合は?
246: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:48:25 ID:I26d.net
>>243
疲労度で分けるべきやと思うわ
実働時間じゃね結局
251: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:50:06 ID:XcFt.net
>>246
だよな
253: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:50:59 ID:QP6L.net
女だけは必死で積みあげてきたもののとなりに一秒で座る
257: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:52:45 ID:wVAM.net
めんどくせーから独身でいいや
262: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:54:38 ID:MHBm.net
そら他人同士が一緒に暮らすわけやし
100%軋轢無いわけないわな
264: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:54:49 ID:3Mt2.net
なんで女って精神年齢低いんやろ
293: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:02:41 ID:rhwC.net
>>264
君が精神年齢低いのはわかった
296: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:03:21 ID:3Mt2.net
>>293
まんさんイライラやんw
273: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:56:46 ID:kqon.net
めんどくせ
関わらないのが正解やん
276: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:57:24 ID:7kuQ.net
まあ女の言いたいことは分かるよ
今どき専業主婦とかおらんし家事育児は分担すべきやわ
280: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:58:28 ID:MVDP.net
どこかで妥協しないと無理やで。
285: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:59:53 ID:MVDP.net
こりゃ少子化待ったなしだわ
289: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:01:23 ID:MVDP.net
結局言い方の問題やろな。ガチンってくる言い方すれば当然
290: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:02:07 ID:X9rX.net
>>289
イケボで言うたらええんか?
300: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:04:10 ID:la9H.net
>>289
相手のやることなすこと気に食わんって場合も多いし逆効果になりうる
こういう手合は黙ってそっと手伝っても普通にキレられる
305: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:05:22 ID:MVDP.net
>>300
そこまでなら離婚や別居ルートやろな
292: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:02:29 ID:7kuQ.net
結局自分の承認欲求を優先させるような人間は誰ともうまく行かん
ここの人間が証明しとるやんけ
294: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:03:09 ID:X9rX.net
>>292
じゃあ何を優先したらええねん?
297: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:03:25 ID:X1vh.net
>>294
相性やろなぁ
298: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:03:40 ID:X9rX.net
>>297
セックスのか?
301: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:04:16 ID:X1vh.net
>>298
それも大切かもしれんけど
趣味の方がええと思うよ
303: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:05:04 ID:r4fz.net
趣味とか全然合わんくてええと思う
そこの違いを尊重できるかどうかやと思う
304: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:05:16 ID:amPH.net
やっぱり女ってアホなんやなって
手伝うよって言われたら褒めちぎったけばええねん
312: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:06:27 ID:sVlq.net
>>304
まぁワイらも同じようなもんやろ
彼女が夕飯作ってくれても初めのうちは褒めるけどだんだんなんも言わなくなっていくし
308: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:05:38 ID:40dR.net
ならお前がやるのも当たり前ってことになるで
311: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:06:13 ID:3QxQ.net
好きな物が同じ相手より嫌いな物が同じ相手の方が長続きするって聞いたことあるわ
313: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:06:35 ID:X1vh.net
>>311
何でやろ
314: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:06:56 ID:8MJ0.net
仕事や給料が夫婦で同じぐらいなら手伝うにイラっとしていいけどなぁ
317: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:07:13 ID:QX1n.net
なんで結婚はおろか彼女すら居らんオマエらがキレてんの?
318: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:07:13 ID:C5il.net
このスレ伸びすぎだろ
なにピキッてんだお前ら
321: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:07:40 ID:3Mt2.net
>>318
女叩きすれば伸びるからな
356: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:13:39 ID:nEGN.net
女ってなんかやっても文句つけてくるよな
素直にありがとう言えないんかな
358: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:14:04 ID:X1vh.net
>>356
ありがとうって伝えたくて~
ってことは伝えてないんやな
359: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:14:12 ID:LmRk.net
とはいえこういう話を掘り下げると
女が本当にハードな理由って女が口にしてる生理とか女の人間関係とかそういうのじゃない気がするわ
むしろそれ以外のことがハードに思える
366: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:15:49 ID:LmRk.net
ワイも家族に感謝せんとな
374: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:17:08 ID:7kuQ.net
ありがとうは言ったら負けやろ
376: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:17:25 ID:X1vh.net
>>374
ただやぞ
383: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:18:04 ID:7kuQ.net
>>376
プライドは金額には変えれんし
380: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:17:49 ID:PGGg.net
こんな事言ってこの人ら夫婦はめちゃくちゃ仲良さそう
397: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:19:55 ID:eWrq.net
こんなので角立つ夫婦とか地獄かな
400: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:20:23 ID:FLXJ.net
>>397
奥さんの愚痴なんてこんなもんや
407: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:20:51 ID:MVDP.net
聞いたところで「何使ってるかも分からないの。自分で見ろ」って言うやろ。
410: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:21:08 ID:Uoyk.net
>>407
なら見ろよ…
425: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:22:28 ID:L9Hh.net
2人とも働いてたらできる方がやったらええやん
461: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 20:29:38 ID:JXot.net
手伝わなかったら文句言われ
手伝っても文句言われるんか
201: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:35:45 ID:zFD9.net
そんなことで一々イライラ険悪になるなら離婚しろ
引用元: 夫「手伝うよ!」妻「は?やるのが当たり前だろ?」イラッ
コメント