1: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 00:24:29 ID:OLxl.net
オッサンが若い頃はみんな吸ってたから付き合いのために吸ってたし値段も一箱200円くらいだったからそこまで高くなかったけど
今は650円くらいするしどこも禁煙禁煙で喫煙所もコロナで撤去されて吸うところ家の中くらいしかないやん?
マジで吸うメリットなくね?
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 00:56:34 ID:eMN4.net
クラブとかバーでイキって草吸う馬鹿居るけど
速攻追い出されて笑ってまう
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 00:56:41 ID:nubg.net
地域によるんかな?
若いやつは電子、オッサンは紙タバコだな
若いやつほど周囲に気を配って吸ってる
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 00:57:41 ID:OLxl.net
>>42
治安いいところに住んでるんやね
地方かな
48: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 00:59:07 ID:6zuC.net
ダイエットじゃね
56: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:03:09 ID:vggx.net
受動喫煙の方が害でかいらしいからな
吸われる前に吸うしかない
ワイが気持ちよくなるために肺がんリスク背負ってくれてありがとうや
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:04:21 ID:OLxl.net
>>56
習慣的に喫煙してるやつは受動的にも喫煙してんのやないか?
61: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:05:05 ID:eNf6.net
タバコの匂い好きだけど買ってまではやりたくないからもっと路上で喫煙して欲しいくらいやわ
62: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:06:20 ID:aXO4.net
>>61
珍しいな
65: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:06:53 ID:eMN4.net
関東は薬物汚染酷いなぁw
68: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:33:01 ID:Vsx2.net
タバコ吸う理由って「カッコイイから」やろ?
どう見てもダサいけど
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:35:48 ID:OLxl.net
>>68
カッコイイから吸ってますっていうのが丸見えなのがダサいねん
67: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 01:16:51 ID:Ke8V.net
今の小学生は本当にタバコ嫌っとるわ
なんならお酒すら嫌う子もいた
引用元: 若いのにタバコ吸ってるやつってマジでなんで吸ってるの?
コメント