
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:47:47 ID:29jx
全国の公立小中学校のトイレにある洋式便器の割合は、9月1日時点で68・3%(約91万個)だったことが文部科学省の調査で分かった。前回令和2年度調査から11・3ポイント増えた。
https://www.sankei.com/article/20231004-A4BSBLXLDRLTBMT6GZ2RLQHA2U/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:48:31 ID:0nMr
小学校のトイレ使うとかwwww
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:48:51 ID:tDcE
和式の方がうんこドバドバでるのに
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:49:04 ID:0nMr
>>3
分かるめっちゃ出る止まらんよあれ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:49:47 ID:GvMC
自宅は洋式だけど、外では洋式のほうが不潔だからなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:50:15 ID:kIg8
空港とかある程度の大きさの駅では和式も置くように決まってるらしいけど
学校もそう言うのあるんかね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:50:56 ID:0nMr
>>7
学校も1つは和式あるみたいやで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:50:59 ID:OqQA
和式圧倒的に汚れやすいから掃除の時かわいそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:52:01 ID:Ahg9
うんこ座りが死語になる可能性がある……?
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/04(水) 09:52:23 ID:Q5Ly
うんこマンだー
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:52:36 ID:jAsx
昔のクソジジイ共は「洋式トイレはいかん!和式トイレでガキどもに足腰を鍛えさせろ!」って言ってたな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:53:19 ID:kIg8
和式でお前の肛門どこについてるんやってレベルでミスってるのあるよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/04(水) 09:53:55 ID:O9T7
和式だとウォシュレット使えないやん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:54:15 ID:0nMr
>>20
流れる時にケツを浸すんや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:55:13 ID:49Xz
和式ってなんであんなに汚いんやろな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:55:26 ID:wgWL
洋式は他人のケツをつけるから汚いというやついるが、和式は小便・大便・ゲロが便器の周りに飛び散ってるからな
トイレ並んでても空いたのが和式だったら後ろに譲ってるわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:56:18 ID:1vJC
和式はコントロール藤浪がデッドボールかました上に後続がそれを避けるように無理するからまたデッドボールぶちかまして掃除もろくにされないからマジであかん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:57:29 ID:JYJ2
体勢的には和式の方がひり出すには向いている
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:57:36 ID:YzvY
逆にまだ和式トイレとか使っとる店とかあるんか?
マジで1回も見たこと無いんやが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 09:59:33 ID:fP98
では洋式で和式のポーズをしてひり出せばいいのでは?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:01:18 ID:PZJ8
>>32
ガーゴイルスタイル定期
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/04(水) 10:08:11 ID:gL6v
ここしばらく和式使ってないな言われてみれば
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:08:53 ID:y2lN
和式のメリットって他人と間接ケツしなくていい以外になんかあるん?
マジでそれしかメリットないやろ
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/04(水) 10:09:40 ID:gL6v
和式洋式関係なく小学生時代うんこして流さない奴1人入る説
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:15:14 ID:bANB
和式はサイズをもう少し大きくするべきだわ
横幅も縦幅も狭いから横や後ろにはみ出すアホがいるわけで
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:16:39 ID:rzK6
和式はしんどいねん
ゲロ吐くときとか最悪やぞ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:17:22 ID:C09J
和式トイレいつも足で水流してたよ(´・ω・`)
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:30:54 ID:qlKQ
今は和式便器のほうが洋式より高くつくんやっけ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 10:31:14 ID:JuZe
和式とかいつの時代だよ
【パンツ Lサイズ】マミーポコ パンツ ドラえもん オムツ (9~15kg)168枚(42枚×4) [ケース品] 【Amazon.co.jp限定】
転載元:小学校の7割「トイレは洋式」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696380467/



コメント