
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:14:37.132 ID: 1Z3pyTM8r.net
ふざけてんの?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:15:44.062 ID: gb3UVK68F.net
バイクはかっこいいじゃん
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:15:28.258 ID: gb3UVK68F.net
女のライダーとかいないの?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:16:27.730 ID: BiABIM8O0.net
>>2
龍騎の時点でいたじゃん
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:15:55.060 ID: DO9WGdS30.net
ファイズの時点でダサいです
はい論破
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:16:31.195 ID: vT/1uqW90.net
てんとう虫みたいなやつ腕の邪魔くさそう
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:18:38.157 ID: NOw4aw+O0.net
>>6
拘束されてんのかと思った
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:16:59.626 ID: M3s8gK240.net
>>6
てんとう虫じゃなくて蟻
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:17:55.078 ID: vT/1uqW90.net
>>8
蟻なの?ピンクの斑点のやつだよ?
よくみたら胸にピンクのキノコ乗っけててワロタ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:18:46.780 ID: M3s8gK240.net
>>11
ピンクのはキノコと潜水艦
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:19:07.447 ID: vT/1uqW90.net
>>16
潜水艦…?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:16:54.361 ID: QaiAiqVr0.net
どうせ一回か二回しか使わないのに
主人公のスーツ作るのもったいなくねぇ?
フォームチェンジやめたら感
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:18:02.198 ID: BiABIM8O0.net
>>7
ホビー化出来るからスーツの経費なんかケチらないだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:18:05.808 ID: /XN/Og6E0.net
令和ライダーでかっこいいのはゼロワンだけじゃん…
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:18:14.597 ID: CGxWxPJI0.net
今の仮面ライダーは虫の遺伝子を組み込まれた改造人間じゃなくなったの?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:20:22.068 ID: M3s8gK240.net
>>14
V3の時点で違うじゃん
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:23:42.750 ID: EXJj9a0r0.net
>>14
遺伝子とは決まってなくない?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:18:48.233 ID: AemcAuhN0.net
でも売れちゃうんだよな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:19:45.830 ID: kBq7hnmE0.net
ゴテゴテしすぎてケツに入れたら怪我しそう
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:21:04.656 ID: KI/KnFKR0.net
最近は女がエロくなってるって聞きました。
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:21:57.803 ID: LdVcDy0X0.net
ブラック、ブラックRXまでは良かったよな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:22:40.052 ID: zd9KGeV+0.net
バーニングゴリラは普通にかっこいいだろ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:23:14.161 ID: v92j163A0.net
かっこいい
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:24:02.853 ID: V5jHesTK0.net
ガッチャードは平成に取り残されてる感が強い
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:24:11.885 ID: vT/1uqW90.net
この子エロくて可愛いかった
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:24:47.510 ID: joilzQKN0.net
バイクはアフリカツインなのか
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:24:53.125 ID: L+MlX+48d.net
シンプルにダサい
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:25:37.427 ID: lYG1N3XF0.net
かっこいい
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:27:18.930 ID: vT/1uqW90.net
>>32
真ん中の伊達政宗?浅井長政?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:28:03.186 ID: M3s8gK240.net
>>35
織田信長
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:29:39.320 ID: vT/1uqW90.net
>>38
マジか
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:30:36.491 ID: M3s8gK240.net
>>42
信長の南蛮胴
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:32:12.551 ID: vT/1uqW90.net
>>43
またわかりにくい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:25:43.532 ID: LdVcDy0X0.net
なんか仮面ライダーってより戦隊ヒーローみたいなデザインだよな
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:35:41.690 ID: EXJj9a0r0.net
>>33
一昨年の戦隊は人間はゼンカイザー一人だけ
ライダーは逆に集団だったよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:26:57.459 ID: gqslLJ6+0.net
ギーツが面白かったからガッチャード大変だなぁって思ってる
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:27:40.895 ID: huqA/dIT0.net
普通にかっこいいと思う
覚悟のススメ感ある
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:28:26.354 ID: gOW3tcdQ0.net
かっこいい
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:29:19.826 ID: Gp00SnsZ0.net
令和ライダーは結構普通にかっこいい系のデザインに戻ってきてたけどまた変なデザインのライダー出てきたな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:34:39.123 ID: 7K8g+S+t0.net
今の仮面ライダーはメタルヒーローと戦隊ものが混ざってるからなー
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:35:30.778 ID: PJG4roZt0.net
この有象無象よりずっとマシ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:36:10.311 ID: gb3UVK68F.net
ビキニアーマーの女ライダーとかいないの?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:38:09.430 ID: vT/1uqW90.net
>>48
ビキニ画面ライダーなら
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:37:22.251 ID: nuoiHn/b0.net
ランペイジバルカン
デモンズ
クロスギーツ
あたりのデザインは良かった
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:38:07.031 ID: zw19FBDD0.net
もうライダーって駄目じゃないの?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:42:23.764 ID: gqslLJ6+0.net
>>51
少なくとも前のギーツはライダー史上5本の指に入るくらいには面白かった
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:38:11.018 ID: QaiAiqVr0.net
主人公の唯一無二感なくなるから主人公の色変えだすのやめーよ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:40:04.963 ID: EXJj9a0r0.net
>>53
主人公はベルト変わらないみたいなのはある
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:41:11.124 ID: 8IgOquAu0.net
鎧武は動くとカッコいいんだよ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:44:26.705 ID: xG0zVSpmd.net
サングラス頭に上げる縛りでもしてるのか
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:47:51.976 ID: 9hFQQ2bb0.net
ギーツ面白かったよな
令和ライダー1おもしろい
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:49:18.860 ID: KFd2Ph940.net
ばいく乗れよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:49:45.344 ID: 4d0HABWu0.net
なんでもかんでもライダーにしてんのなんてクソゴミリバイスくらいだよ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:51:07.235 ID: lUlz9mDS0.net
クウガ、アギト、キバ、ウィザード、ガイムが最高すぎた
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:52:46.914 ID: gqslLJ6+0.net
>>66
ドライブとゴーストも入れてやれ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:51:47.004 ID: 9hFQQ2bb0.net
さすがにこのデザインならハートはライダーじゃなくて良かったと思った
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:03:36.919 ID: xG0zVSpmd.net
>>67
ドライブとハートのスーツニコイチしただけだしな
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:54:48.825 ID: gb3UVK68F.net
そろそろビキニアーマーのライダー出せよ
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:56:40.431 ID: 75nZNw+v0.net
主要キャストの眉毛の濃さが気になって仕方がない
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:59:38.503 ID: 47i42Zbe0.net
リバイスとかデザインほとんど話題にならないからな
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:02:22.065 ID: gqslLJ6+0.net
>>81
50周年で過去のライダーをモチーフにしたデザインなのにどうして…?
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:00:40.481 ID: 8IgOquAu0.net
ビルドはしゃっぱなのチンピラがバディになってしかも実は重要人物で最後はバディとして新たな世界で存在を無くした主人公と一緒に旅立つとかなかなか好きな展開だった
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:01:39.051 ID: ImJ8QTAa0.net
こんなんでも戦隊より人気なんだからしょうがない
というか戦隊切っちまえよもう駄目だろ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:05:22.882 ID: lUlz9mDS0.net
>>83
人生で初めて見た戦隊のキョウリュウジャーが登場してくれて感動した
その回しか見てないけど
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:07:31.023 ID: EXJj9a0r0.net
>>83
ドンブラザーズ見てみろ
頭おかしくなるから
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:05:02.086 ID: IxVGDQvf0.net
キバが一番カッコイイ
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:06:25.135 ID: yCINpikP0.net
クウガアギト辺りが仮面ライダーの完成形だと思うわ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:09:14.214 ID: 8IgOquAu0.net
鎧武は虚淵脚本という事で期待したけど序盤はふざけた演出とか多くてがっかりしたがさすが虚淵で徐々に謎が明かされて行って終盤の非人間と化していく主人公の慟哭やぐっさんがサタンだと語る場面に今の世界を救いたいと言う気持ちと同族同然になった敵も救いたいと言う主人公の選択も良かったわ
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:10:39.694 ID: g+8ebXJk0.net
ドンブラは滅茶苦茶で面白かった
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:24:26.978 ID: 7HuUqS+za.net
きゃりーぱみゅぱみゅの横で踊ってそう
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)15:33:57.986 ID: a70SnR/F0.net
ドンブラはソノイ達の怪人態のデザインが良かった
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)16:19:42.660 ID: yfncN2pl0.net
やっぱりWみたいにフォルムはシンプルじゃないと格好良くならないよな
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2023/10/09(月)16:38:17.645 ID: Wzv0zXtr0.net
ここで555が登場
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)16:50:54.083 ID: KUbmVqe30.net
こういうシンプルのでいいのに
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)17:03:45.346 ID: 7CVe2cbn0.net
最近の仮面ライダー
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)17:53:11.829 ID: HHppB/n00.net
かっこいいじゃん
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)17:54:21.137 ID: W51IxTFY0.net
宮川大輔みたいなのが一番ダサい
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/09(月)14:28:22.236 ID: c+cyFdPe0.net
やっぱスマートなのがいいよな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1696828477/
コメント