ナポリタンとかいう不味さを「昔ながらの味」という言葉で誤魔化してるセコスパゲッティwwwww

 

1名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:56:22 ID: sr70

まじーんだよ



2名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:56:45 ID: NsC5

そういやナポリタンって名前禁止になったんちゃうんか



13名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:59:04 ID: rrt1

>>2
ま?







3名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:56:48 ID: W4IA

パンチョ旨い



4名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:57:29 ID: HKpN

>>3
わかる



5名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:57:45 ID: 0rju

名古屋民はおまえらとは格の違うナポリタン食っとる



7名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:58:08 ID: tTbI

>>5
名古屋住みはレスしないでくれ



12名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:58:44 ID: 0rju

>>7
嫉妬か?鉄板ナポリタンが出てくるのは名古屋だけや



23名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:00:54 ID: tTbI

>>12
ナポリタンごときでイキらんでくれるか



49名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:05:45 ID: hT06

>>12
イタリアンってやつやろ?
この間スーパーに売ってて買った
美味かった



6名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:57:55 ID: mXLh

普通に美味いやん



8名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:58:11 ID: E8a3

あのブヨブヨのパスタとスパゲッティが…

おいしいよね?



9名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:58:21 ID: EDaA

タバスコを楽しむためのパスタやで?



10名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:58:30 ID: E8a3

パスタとスパゲッティってなんやねんケチャップや



11名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:58:36 ID: CeT5

普通にうまいよな
あんま美味くない店で食ったんかね
よくあるよなそれで嫌いになるケース



14名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:59:16 ID: mXLh

わりとケチャップベタベタなのが今風で
昔のは薄めのイメージ
Pマンとベーコンが入ってる



15名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:59:26 ID: v92u

ベーコンとタマネギとピーマンとケチャップなので
パスタじゃなくても旨いから
パスタにしたら旨いよ



17名無しさん@おーぷん23/10/13(金)19:59:57 ID: rrt1

ケチャップベタベタで酸っぱいし味濃くてクソ不味いナポリタンとパッサパサで食べづらいナポリタンしかしらん



18名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:00:02 ID: CwNc

一回太麺のナポリタン食ったけどまずったぞ



19名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:00:08 ID: vZr2

こういう扱い受けるのペペロンチーノちゃうの?
ワイは好きやけど



29名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:01:52 ID: sr70

>>19
ペペロンチーノは簡素な味ってだけで不味くはないと思うけどな



31名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:01:58 ID: E8a3

>>19
世界で最も不味い100の食べ物
に2つだけ選ばれてしまった日本食のひとつやぞ
もうひとつは雷おこし



48名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:05:36 ID: CeT5

>>31
それ見たけどまずいってより普通って感じの割合やったぞ
雷おこしはまずいに固まってたけど



39名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:03:04 ID: v92u

>>31
イタリア人結構好きらしいけどな
スパゲッティとは認めてはいないらしいけど



57名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:07:27 ID: oIXr

>>39
それ聞いてから余計食うようになったわ
茹でるのに手間かかるイタリアンパスタを絶妙の塩加減で丁寧に茹でて
トマケチャでグチョグチョにしてやって食うと寝取りの快楽がある



20名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:00:11 ID: rSM0

ブヨブヨなのはソフト麺使ってるからちゃうんか?



22名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:00:51 ID: NEkF

わからんが変な店行ったのでは?
まずくはないよ



25名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:00:58 ID: T6oT

ナポリタンをまずいまずいってイキりレベル高いな



35名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:33 ID: QRDC

>>25
必死にナポリタンを美味しいと思い込んでそう



28名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:01:43 ID: GHpU

むしろ具材は他より多くないか



30名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:01:54 ID: rSM0



ワイチェスティーノの鉄板卵チーズナポリタン大盛り大好きなんやが



34名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:22 ID: NEkF

>>30
あんじゃごれ



38名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:52 ID: rSM0

>>34
鉄板ナポリタンに卵流し込んでチーズかけただけや
でも中毒性高いから大好きなんや



32名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:18 ID: 28JK

ナポリタンってソーセージ入ってないと一気に存在価値消える



33名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:20 ID: wwSY

ナポリタンをパスタとして食うから違和感あるんやない?
ナポリタンはラーメンの一種かなって思って食うとそういうもんかもって思える



36名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:44 ID: T17I

本当に美味しいナポリタンは野菜を先に炒める時にマヨネーズを入れるとガチで美味くなる
コクが出る



37名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:02:49 ID: aY8l

むかーし流行ったナポリタンの何が怖いのかわからないが何となく怖いコピペの意味、ナポリタンが英語で「不気味」を意味するスラングだったって最近知ったけど
なんで長い間誰もわからなかったんやろ??



41名無しさん@おーぷん23/10/13(金)20:03:24 ID: mXLh

ナポリタンは10年後には評価が変わる可能性があるやろ
まだ世界が追いついていないだけや



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました