【悲報】ミスドの食べ放題をガチでおすすめしない理由wwwwwwwww

(画像の出典元)

1名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:23:11 ID: zkSf

値段は1800円やが
限界まで腹を空かせたので元を取ろうと思ったが1511円食うのが限界やった



2名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:23:30 ID: ddiI

惜しい



3名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:23:43 ID: Z5Ts

あと少しやん
いけたやろ



5名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:05 ID: zkSf

>>3
余ったるいかから飽きるんよ
気持ち悪くなる



217名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:29:38 ID: 00ew

>>5
確かパイも食えるやろ



4名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:03 ID: AsTg

内訳ハラ







10名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:37 ID: zkSf

>>4
小さいやつが4
普通のドーナツが8個



12名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:25:00 ID: AsTg

>>10
女の子かよ
どこ住み?今日会える?



16名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:25:35 ID: zkSf

>>12
20歳のオスやで
牛丼は毎回大盛り1杯と並盛り1杯いけるんやがな



21名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:26:10 ID: VZAT

>>16
もう特盛食えよ



32名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:44 ID: zkSf

>>21
あくまでもガチったらそれくらいいけるってだけで
毎回の食事で特盛とか大盛り並盛り食ってたら金と腹が持たん
たまの休日の贅沢や



40名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:28:34 ID: VZAT

>>32
特盛が贅沢といえる金銭感覚で素直に感心したわ
人間それでいいよな



6名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:12 ID: VZAT

なぜベストを尽くさないのか



8名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:21 ID: 1fWq

もう少しだったやろ



9名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:31 ID: ALzI

まんまと策略にハマったな



11名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:24:41 ID: hvZk

あんなん2つで1000キロカロリーくらいあるやろ



13名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:25:19 ID: nKdC

あんな甘いのばっかり食べたら多分吐くわ



14名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:25:25 ID: eiaF

食べ放題で元取るのは無理や



15名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:25:29 ID: WanH

ワイも前チャレンジしたけど15個食べた辺りで気分悪くなってリタイアしたわ



17名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:25:35 ID: 2xFP

ヤマザキの5個入ったやつで限界



22名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:26:16 ID: lj4X

不二家のケーキ食べ放題も普通の人は絶対元取れない



23名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:26:27 ID: zkSf

あと20分残ってるけどギブしようかな



31名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:41 ID: VZAT

>>23
カバンにドーナツ入れたら元取れるやろ



25名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:26:31 ID: b70q

油物は元取れない
腹が膨らむ



26名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:11 ID: G5uL

ナイス人柱
rip



28名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:19 ID: xFu8

普通肉そば挟んで口スッキリさせるよね



218名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:30:36 ID: 00ew

>>28
肉そばは選べなかったはず



30名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:37 ID: gZq0

スイーツ食べ放題はキツいやね



33名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:46 ID: Fkw8

ポンデ3種
エンゼル3種
オールド2種
クリーム2種
チュロス1種
チョコレート3種
パイ2種



34名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:27:46 ID: lj4X

ミスドは3個が1番ちょうどええよな



38名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:28:24 ID: ZgFE

食べ放題はモトとるの考えるとかえって満足度下がるぞ



39名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:28:29 ID: 0qTj

食べ放題って絶対カロリーオーバーするからやる気せんわ



42名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:28:41 ID: zkSf

1800円全部ミスドに費やすよりも
1000円でラーメンとかうどんとかちゃんぽんとか旨い系の飯を食って
残り800円でドーナツゆっくり食った方が幸せになれるで
フードコート限定やけど



47名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:29:34 ID: Atgh

>>42
ミスドにラーメンあるやろ
最初から何故それを実行しなかった



50名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:08 ID: zkSf

>>47
ワイが今おるとこはドーナツと一部ドリンク限定や



44名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:29:19 ID: r67S

一個200円のとか食べたらあかんのか



48名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:29:40 ID: zkSf

>>44
最大180円くらいやな
高いやつ攻めで言ってもええけど味飽きるで



51名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:13 ID: r67S

>>48
何個食べたんや



53名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:25 ID: zkSf

>>51
小さいのと普通のドーナツ合わせて12個



55名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:49 ID: 0qTj

>>53
気絶部やん草



56名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:57 ID: r67S

>>53
凄いな
頑張ったやん



45名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:29:28 ID: yPsd

こういうのって力士みたいなガチ勢来たらどうするん?
渡すタイミングとか遅らせたりするんか?



52名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:22 ID: VZAT

>>45
焼肉屋の食べ放題みたいな姑息さやな



54名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:30:47 ID: zkSf

もうちょいでラストオーダーやしいってくるか



57名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:31:00 ID: 8lon

1個200から300キロカロリーあるとして5.6個が限界やな



59名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:31:25 ID: G5uL

血糖値どうしようもないな



63名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:31:53 ID: T1ns

飲み物なんかあった?



66名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:32:10 ID: zkSf

>>63
ミルクティーとかコーヒーがある



64名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:31:54 ID: r67S

途中で吐いたらええんやないか



71名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:32:46 ID: 13fP

パイがあったらいけるのに



72名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:33:49 ID: zkSf

損分は勉強代ってことでええか
甘い系の食べ放題は基本損



74名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:34:35 ID: 0qTj

こういうときマジシャンなら食ったふりして全部持って帰るんやろな



76名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:35:05 ID: r67S

>>74
袖口の広い服を着たらええな



80名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:35:59 ID: Atgh

>>76
白い鳩が脱走しそう



78名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:35:41 ID: hwIN

食べ放題メニュー対象外多いな



83名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:36:39 ID: zkSf

ラスト2個小さいの持ってきて合計14個や
金額やと1601円
199円の損や~



84名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:36:59 ID: Atgh

>>83
もう2個頑張れ!



85名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:37:17 ID: zkSf

>>84
ラストオーダーやからもうむりぽ



89名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:37:58 ID: 0qTj

>>85
あーあ
これはイッチの『完敗』やね



91名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:38:02 ID: Atgh

>>85
飲み物も無理なんか



92名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:38:24 ID: zkSf

>>91
飲み物はミルクティー3杯
これは計算してないからミルクティー入れたらちょっとは特になるかもしれん



90名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:37:59 ID: JZto

最近ミスド行けてないな
久々に行きたくなってきたわ



96名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:39:02 ID: zkSf

ほな会計するわ



98名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:40:22 ID: Atgh

>>96
腹ごなしに歩いて帰るんやで



99名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:40:26 ID: zFvn

シルクハットあれば隠せた






102名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:42:07 ID: 0qTj

今絶対吐いてるわ



104名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:42:39 ID: hwIN

ポンデはブレスレットってことで



107名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:43:48 ID: zkSf



はーくったくった



108名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:44:17 ID: zkSf

食い過ぎか糖分過多か寒いか知らんけどすげえ体震えてる



109名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:44:56 ID: 0qTj

>>108
もう病院行っとけ



111名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:45:39 ID: Atgh

>>108
これから2週間くらい絶食すれば何とかなるやろ



110名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:45:31 ID: zkSf

ミスドはもう1年くらい食わんくていいかな
ほなまた



115名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:46:42 ID: p56y

ドーナツなんて二個食ったら気持ち悪くなるやろ
すごいな



117名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:49:22 ID: Atgh

>>115
ワイも2個やなぁ



120名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:50:29 ID: EpIV

フレンチクルーラー3種を45個喰ったワイ
「他のお客様の迷惑になります」言われたのもええ思い出や
食べ放題はデブに任せろ



121名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:51:35 ID: Atgh

>>120
それ何かの番組に出たらええと思うよ



125名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:53:48 ID: hwIN

>>120
フレンチデブ~



131名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:55:23 ID: EpIV

>>121
>>125
いま143kg(    ´・ω・`    )



132名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:55:39 ID: Atgh

>>131
関取やんけ!!



154名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:06:41 ID: hwIN

>>131
四股名は糖尿山?



127名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:54:41 ID: BU2n

よく考えたらドーナツに1800円なんて出せないわ



129名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:55:19 ID: QujN

スイーツバイキングなら色んなケーキやお菓子、フルーツもあるしそっちの方か食えそうやな



141名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:00:09 ID: 8wid

ドーナツ1800円も食えるやつなかなかおらんわな



144名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:01:01 ID: Atgh

>>141
普通そう思うよな
それを店が実行したんやから勝算があったんやろな



143名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:00:42 ID: gNZv

ミスドの食べ放題とケンタの食べ放題はハズレイベ



164名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:08:54 ID: TaGT

血糖値スパイラルで死にそう



175名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:10:43 ID: FBNU

冷静に考えたらこれですらきつい気がしてきた






178名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:11:09 ID: nHg3

>>175
コンビニでよく見るけど誰が買うんやろなこれ



183名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:11:44 ID: 9hq5

>>175
これはそこら辺のドーナツよりもバカみたいに油まみれになってるから若者でもきつい



185名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:11:46 ID: NAVQ

>>175
若い頃に食いまくってたけど今じゃ無理やな



194名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:15:05 ID: 9hq5

これ予約してまで行くならスイパラの方が安いし置いてある食べ物も多くてお得



196名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:15:29 ID: 8wid

ちなみにどうしても元を取りたいならドリンクを頼みまくればええらしい



204名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:19:42 ID: gNZv

そもそもミスド食べ放題に魅力を感じないやん
ケーキビュッフェ行った方が楽しめそう



208名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:21:32 ID: Atgh

アメリカからやってきたドーナツ屋に長蛇の列ができた時に
サービスでドーナツ配ってたんやが
あれ食って列から逃げたやつはどんくらい居たんやろう



213名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:23:43 ID: G5uL

>>208
その手があったか
でも並んでる時に食うやつが一番うまいってみんな口揃えて言うてたわ



215名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:24:40 ID: Atgh

>>213
揚げたてだからかな
天ぷらも揚げたてが美味いし



216名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:26:26 ID: G5uL

>>215
あーなる
あったかくてうまいとか言うとったからそうかもな
それでテンション上がって大量に買っていざ家で食うとショボってなる



219名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:31:53 ID: Atgh

>>216
恐ろしい戦略やな



221名無しさん@おーぷん23/10/15(日)17:50:23 ID: PySy

ミスドは飲茶ないとこばかりになってるから食べ放題はあんまり…



75名無しさん@おーぷん23/10/15(日)16:34:49 ID: vuzU

1000円分ぐらい買って好きなように食べた方が幸せそうやな



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697354591/

コメント

タイトルとURLをコピーしました