
1:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:00:19.11 ID: ID:37HFQtNE0
ワイ「鍋に油!豚肉炒め!フライドオニオンドバー!水!ルー投入して煮る!最高にうまい完成!」
2人ともポカンとしてて草
2:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:00:41.36 ID: ID:x2GtWqEcr
カレーに豚肉…🤔
4:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:01:38.85 ID: ID:1ZYbfu8TM
>>2
家で作るカレーなんて何肉でもええやろ
6:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:02:16.36 ID: ID:Dcicsz550
>>2
なんでや豚バラ美味いやろ!
なお豚こまなら論外
7:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:02:30.60 ID: ID:f/TUQlmQ0
>>2
チキンカレー好きそう
9:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:04:37.29 ID: ID:q2N45Df80
>>7
関西は牛肉が主流らしい
27:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:12:11.91 ID: ID:QW22STPH0
自衛隊は豚肉やぞ
92:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:38:34.44 ID: ID:+wP3k3W60
普通肉なしでシーフードだよな
5:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:01:59.08 ID: ID:f/TUQlmQ0
ワイくん有能過ぎる
8:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:02:33.97 ID: ID:48QwZuT90
パックの野菜入れて肉入れてルーいれるだけ
入れて煮込むだけ
10:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:05:08.84 ID: ID:1o/8nim5d
カレーはやっぱりチキンカレー
11:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:05:11.93 ID: ID:qcmOLlhr0
そこから洗い物しなくてギャオらせるんだよね
12:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:05:38.95 ID: ID:rM63yQwUM
カレーはレトルトでええやろ
13:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:05:45.85 ID: ID:fJ4Qr+mWr
はあ…洗い物…
15:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:07:00.16 ID: ID:rrj6elUo0
ネットの地方対立極端だけどカレーの肉の違いだけは割と本当にあるみたいで驚く
17:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:08:08.87 ID: ID:TTXph20N0
>>15
そんな気にしないよ
19:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:09:35.85 ID: ID:n2ogkw+20
オニオンドバーってなんや?
20:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:09:57.33 ID: ID:nLL3Qcx0M
関西の家庭は牛肉常備してるものなんか?
雑に使うなら豚や鶏のが汎用性あってええやん
22:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:10:56.54 ID: ID:ihyqjWVH0
油っこそう
23:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:11:05.98 ID: ID:fFLho+tD0
これだから関西人と付き合えないんだよな
肉じゃがも牛肉で作らないと発狂するし
24:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:11:57.05 ID: ID:CE8OS5dAr
関西というか西日本は基本牛肉やな
25:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:12:04.44 ID: ID:n2ogkw+20
カレー豚肉とかありえんだろ
貧乏人かよ
28:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:13:02.81 ID: ID:spemaX0H0
>>25
まず貧乏人というのが関西特有の発想
56:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:28:28.23 ID: ID:p1LilB6id
>>28
バ関東人一生豚肉で満足してろゴミ
26:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:12:08.59 ID: ID:5A93XHSJ0
お前は誰やねん
29:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:13:17.13 ID: ID:nujxMwUA0
ビーフカレーだせよオォン?!なめとんか?ブイヨンだぞブイヨン
30:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:13:32.75 ID: ID:4ghziQEyM
普通ソフリット投入するよね
38:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:16:48.06 ID: ID:spemaX0H0
>>30
今度試してみるわ
35:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:16:07.05 ID: ID:Pa1ibArvr
関西で肉って言ったら牛のことやからな。実家のカレーは牛肉や
今は鶏肉になった代わりに嫁がいる
41:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:17:55.94 ID: ID:spemaX0H0
>>35
割と隙あったな
39:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:17:01.00 ID: ID:mUuR0TjxM
基本牛肉のほうが日持ちしますし
43:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:19:51.31 ID: ID:/yxe3mKc0
豚肉がここまで浸透しとる日本にイスラム教徒が来る理由がよくわからんな
44:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:20:22.97 ID: ID:j3cZhuPo0
ローソン行って無印のカレー買ってこい
49:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:24:42.32 ID: ID:ZJawJPKn0
>>1
お前もポカーンとして草
50:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:24:50.31 ID: ID:OtGasnJB0
さっと肉だけ焼いてあとはレンチンのプロクオリティでまあいいんだよね手抜きするなら
52:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:25:31.21 ID: ID:QZaWGlXTa
ワイ「では聞こう。カレーとは何だ?」
81:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:35:38.38 ID: ID:ORtOmNI3a
専門店って言うけど最近はインドカレーっぽい店構えの冷凍店多いよな
85:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:36:35.49 ID: ID:ORtOmNI3a
冷凍でいいならレトルトでいいやん
87:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:37:13.91 ID: ID:rQ6AqrXBa
夫の「カレーでいいよ」に「でいいよ」とかふざけんな大変なんだよでギャオろうとした妻を時短カレーで黙らせるって主旨のスレなのに「本格カレーじゃないから糞」とか意味不明なキレ方してるやつ草
90:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:37:53.64 ID: ID:gNmu33Vr0
つーか話変わるけどいわゆるインド系カレー屋のバターチキンカレーってクソ不味くね?
甘すぎるだろアレ
95:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:39:26.30 ID: ID:hirlJsKH0
>>90
グリーンカレーと交互に食え
93:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:38:38.63 ID: ID:Uz13fYmn0
カレーはやっぱりチキンカレー
97:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:41:07.79 ID: ID:1C5FLMsv0
カレーに具は要らんわ
肉入ってるやつは吐きそうになる
114:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:54:08.71 ID: ID:BHiSFQ6l0
>>97
チー牛の好みなんて誰も聞いてないけど突然どうした?
98:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:41:41.74 ID: ID:+wP3k3W60
インドカレーは意外と肉なしの豆カレーが旨い、ベジタリアン多いそうやからそういうの作るの旨いんかなーって聞いたら
チキンスープでしっかり味取ってるからって言われたわ
109:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:51:52.13 ID: ID:2DHYlIW+0
>>98
草
111:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:52:42.96 ID: ID:ddOVJFdl0
カレーでレスバしてる奴と隙ねじ込んでる奴が混在してて草
115:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:55:54.99 ID: ID:hJr8k/lvM
狂牛病のとき給食にポークカレーってのが出てきて何やこれってなったわ
116:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:56:50.28 ID: ID:aLVRPdkq0
夏野菜カレーとかいう雑魚は誰が頼んでるんやあれ
117:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:57:44.03 ID: ID:GuILmrBj0
肉スレで草
120:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:00:16.88 ID: ID:84U4+KH00
カレーに限らず家庭料理って冷蔵庫にあるもん適当に使うやろ
127:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:08:45.64 ID: ID:Ug8UQaLW0
>>120
うちはマッマがチクワとか茄子いれて
茄子がぼろ雑巾状の繊維になって
おまけにルーが薄くて変な味な家庭料理
になるから
カレーはちゃんと規定の材料使ってほしい
128:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:10:13.99 ID: ID:QCha/dF80
フライドオニオンは飴色玉ねぎの代わりにはならなかったわ
エグ味が結構強い
139:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:23:31.27 ID: ID:lsXjVEN30
>>128
ちなみに、業務スーパーの冷凍である飴色玉ねぎもまずいゾ
136:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:21:12.08 ID: ID:trsKxLFP0
カレーって作るの簡単よな
なお洗い物
143:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:28:21.07 ID: ID:c0uSRzbpM
>>136
水入れて沸騰させてキッチンペーパーで拭い取ると綺麗になるぞ
137:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:21:57.69 ID: ID:LaWBqWAv0
カレーは鍋洗いがダルい
他の料理よりこびりつくし最悪じゃね?
141:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:25:31.47 ID: ID:Dcicsz550
>>137
テフロン加工の鍋やとスルスルやけどな
1人分ならフライパンでもええやろうし
138:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:23:24.95 ID: ID:OtGasnJB0
使い終わったようなスポンジは捨てないでカレー鍋洗い用に取っておくとええで
140:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:24:08.82 ID: ID:CLgerkxR0
茄子は一度焼くのってスタンダード?
142:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:26:27.31 ID: ID:OTPqPTkp0
カレー作ったあとの鍋はキッチンスクレーパーでこそげとってるわ
テフロンやからよっぽどのことしないと焦げ付かないし
144:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:31:54.89 ID: ID:iaS5gUow0
牛より豚のほうが好きなんだから仕方無い
145:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:32:55.14 ID: ID:rTd6qTTg0
簡単に○○でいいってなんなら許されるんや
146:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:33:36.45 ID: ID:ionfEh9h0
>>145
ウーバーイーツ
147:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:34:57.07 ID: ID:Dcicsz550
>>145
「〇〇で」やなくて「〇〇が」が正解や
148:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:35:52.60 ID: ID:OtGasnJB0
ハウスのカレーなんてバーモントでもジャワでもポークエキス入りやしポークで食ってバチも当たらんやろって思うけどな牛ならエスビーゴールデンがええんかな
149:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:38:07.54 ID: ID:ywiofd1K0
晩ごはんいらないよ😉✌
これならOKやね
151:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:39:30.14 ID: ID:Jn2MsNWf0
うちのマッマがシーフードカレーにちくわ入れるせいでそれがデフォルトだと思ってて大学の時はじかいたわ
152:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:41:02.30 ID: ID:hirlJsKH0
ちくわは貧乏家庭が具材かさ増しに入れる激安食材なんやで…
160:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:59:19.96 ID: ID:m8Zx8kk3d
レトルトに辿り着かない時点で日頃から料理してないようなもんやろ
161:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 01:59:47.12 ID: ID:cFrFo3CM0
>>160
頭悪すぎ
167:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 02:22:11.82 ID: ID:UGLGkYBR0
レトルト勢は無意識な破滅願望あるわ
168:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 02:22:47.71 ID: ID:lZov2K4P0
牛すじに砂糖を大さじ2杯それに醤油でじりじり煮る
水気が無くなってきたらそこに野菜を入れて炒める
火が全体に通ったら水を入れて煮込むコンソメブロックを1ついれると良い
ルーはSBの赤カレー缶で作る
一回やってみて欲しい
とにかく牛すじと醤油と砂糖がポイントや
21:それでも動く名無し : 2023/10/24(火) 00:10:05.87 ID: ID:3lLWNq3Z0
ってなんでワイくんが!?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698073219/
コメント