【悲報】男の精子が減少する原因、ついに判明

1少考さん ★2023/11/02(木) 20:57:26.64 ID: ID:uKHqPWgs9

男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究 - CNN.co.jp

https://www.cnn.co.jp/fringe/35211064.html

世界中で男性の精子の数が激減している現象と、携帯電話やスマートフォンの使用との関係について調べた最新の研究結果がこのほど発表された。

男性の精子の数は過去50年の間に世界で50%以上減少しており、食品や水に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)など有害性が指摘される物質との関係や、肥満や慢性疾患の増加との関係などについて研究が進められている。

今回の研究は携帯電話との関係に着目し、18~22歳の男性について調査した。
その結果、1日にスマートフォンを20回以上使うという男性は、精子の数が減少するリスクが21%高いことが判明。
精液1ミリリットルに含まれる精子の濃度が低いリスクも30%高い
ことが分かった。

携帯電話の使用が1日1~5回、または週1回にも満たないという男性は、精子の数がはるかに多く、濃度も高かった。
精子の数は携帯電話の使用が増えるほど少なくなり、1日20回以上携帯電話を使うという男性は最も少なかった。
一方で、精子の形状や目標に向かって泳ぐ運動能力に減退は見られなかった。

最新研究によると、年月ごとの調査で精子の減少と携帯電話使用との関係が最も大きかったのは、2005年~07年にかけてだった。
2Gから5Gに切り替わるにつれてこの関係が減退しているのは、「携帯電話の出力低下に対応」した現象だと研究者は指摘している。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※参考リンク

https://edition.cnn.com/2023/11/01/health/mobile-phone-sperm-count-wellness/index.html

https://newatlas.com/health-wellbeing/cell-phone-sperm-count/

https://www.fertstert.org/article/S0015-0282(23)01875-7/fulltext




2ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:57:45.90 ID: ID:H7xh4yKb0

いいえオ●ニーのしすぎです



3ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:58:08.94 ID: ID:ZwC9/vR70

でも必要ないじゃんお前ら



8ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:59:10.65 ID: ID:Hc+Wo6Sg0

スマホでエロ動画見てるんだが?



15ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:00:51.38 ID: ID:9T8aZP4E0

スマホでエロ画像見てシコってるからだよなぁ







9ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:59:18.29 ID: ID:zGo7ES4T0

なんか答え合わせって感じ



11ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:59:21.46 ID: ID:hYg0+hnH0

電磁波?



12ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:00:34.81 ID: ID:8vhiY7H10

抜きすぎ



13ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:00:44.56 ID: ID:6f8UBNKr0

最近あまり飛ばなくなったわ



14ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:00:46.27 ID: ID:GsFaJF2f0

日本の男の陰キャってスマホ依存すごいよな
世界一じゃないのか




16ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:01:08.24 ID: ID:opFZj7md0

ワイも還暦迎えてからザーメンの量がめっきり減ってきたわ
毎日2回出してるけどほんの少ししか出ねえ
やっぱりスマホでなんJやってるのがアカンかったんか




77ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:33:53.28 ID: ID:hU90JWHW0

>>16
75過ぎたあたりから1日1回も難しくなってくるぞ。
ずっと独身だし欠かさずやってきたが今は無理。

俺は77だけど、3日に1回くらい。
夜勤のバイト明けとかにして寝る。




17ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:02:07.22 ID: ID:mSbQuPFT0

対人ストレスのせいってことに落ち着く



18ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:03:15.61 ID: ID:nEihvJ3v0

確かにスマホが流行るのが早かった先進国ほど少子化が進んでいる



41ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:14:11.50 ID: ID:r4wMnpT90

>>18
スマホってか、携帯電話は電話網が無かった途上国の方が急速に普及したんだぞ
だから中国とかアフリカ諸国では固定電話無くても携帯電話が急速に普及した
だからこの研究が本当なら中国とかインドで影響大じゃないとおかしい




19ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:03:44.04 ID: ID:nhLK9ctr0

20代の若いカップルが高度不妊治療のクリニックに山程居るし、
人間は生殖能力自体が如実に落ちてる感じはするな




22ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:04:56.94 ID: ID:p/NsScDv0

電磁波は悪影響あると思うわ
でも使うで




24マクロファージお姐さん2023/11/02(木) 21:07:17.53 ID: ID:jUfZdsGB0

立てよおまいら!



25ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:07:54.66 ID: ID:1BOg5JL00

あれだろ一世しか育たないなんとかかんとか



26ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:08:30.34 ID: ID:+M+oy4zh0

なんでもスマホのせいにしてればいいさ



27ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:09:36.07 ID: ID:HKuk0SDd0

昔から言われてるけどマジか 



28ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:10:03.35 ID: ID:UPpyT32e0

生死を賭けるのは男の仕事



30ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:10:09.85 ID: ID:0IjMkADo0

複雑な社会になりすぎて、無い知恵振り絞りながら野生とかけ離れた生活してたらそりゃ精子の数も減りますわ



32ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:11:26.51 ID: ID:bn+5htUj0

どうやって調べたの?
携帯の使用率ごとに精子の成分を分析したの?




33ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:12:08.08 ID: ID:zdWRTSG70

うさんくさい
携帯ばっかり使う人は不健康だから精子も少ないだけだろ




35ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:12:20.98 ID: ID:JlpAJpPM0

別に理由なんかないんだよ。自然に人口減少するんだよ
温暖化と同じこと




31ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:11:02.98 ID: ID:fvaxI9pY0

だから頭にアルミホイル巻いとけって言ったのに



36ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:12:24.94 ID: ID:6KY860DC0

アルミホイル巻くくらいなら精子の減少を受け入れるわ



37ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:12:25.28 ID: ID:mS1z2PfC0

スマホVRとオ●ホの組み合わせはマジで少子化の一因になりかねないレベルでやばい



38ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:13:15.65 ID: ID:ryjCafIA0

1日にスマホの使用回数が20回を下回るやつなんて、むしろ見つけるのが大変なレベルのレアケースだろ



40ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:13:49.47 ID: ID:bbzW++Ph0

精子「何だよここWIFI飛んでんな」



43ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:14:26.01 ID: ID:Ooorv0ff0

関係ないでしょ 座り仕事ばかりしてるから金玉温まっちゃうんだよ



46ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:15:36.28 ID: ID:55Thxkfm0

環境ホルモンって言葉があったけど



48ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:15:51.38 ID: ID:Skwe82bK0

誰からも連絡来ないのに精液が薄くなってきたんだが



51ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:17:21.38 ID: ID:hjP4qiOx0

>>48
携帯は電源入れてるだけで確認にバンバン電波飛ばしまくってる




49ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:16:30.08 ID: ID:2vt9fWKx0

無駄に多く作ってるから無問題



50ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:17:01.26 ID: ID:0nVxr1PL0

俺自分で言うのもなんだけどスマホ依存症極まってても二人目の子供が出来たから問題ないよ、亜鉛とマカのサプリ取ればドバドバ出る



52ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:17:27.56 ID: ID:Wr7cbhB70

独身のお前らには関係ないぞ



53ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:17:40.69 ID: ID:lYB2fLJj0

20年前から言われてるよね



56ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:20:38.08 ID: ID:COMrJOaK0

多分日常的に性的なものを見てると減るとかオ●ニーのしすぎとかじゃないかと



61ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:22:10.77 ID: ID:BfyxwO4Q0

金玉アルミホイル不可避



62ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:22:39.25 ID: ID:k27TX5Gj0

ワイ、脚筋トレしてタンパク質摂ってるからドロッドロの件について



63ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:23:23.92 ID: ID:Ewb8chIh0

エロいもんばかり見て抜きまくってるからだろ



65ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:26:18.69 ID: ID:4NH513M30

スマホはズボンのポケットに入れないほうがいい



67ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:29:02.30 ID: ID:hYg0+hnH0

つか電磁波関係あるなら、医療関係者はやばいって事?



68ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:29:02.94 ID: ID:YBJdAjNw0

電子レンジの前に立っても危険だ



69ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:29:03.77 ID: ID:zZu7Sxry0

俺は子孫残せないからどうでもいい
いい大学出てる強男はスマホ使うのやめればいいんじゃね




70ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:30:24.74 ID: ID:QbkOv3Tt0

テンガルーペで覗いたら凄い泳いでたけどな



71ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:30:32.50 ID: ID:I9INizZ40

ジョギングしろジョギング
スマホ見ながらナメクジのように歩いてねーで




72ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:30:38.22 ID: ID:woiX3kJc0

何時でも見てシコるせいで減るというより出しすぎて常に空っぽってことだろ
昔みたいにデラべっぴん買いに行くドキドキとかないし




76ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:33:17.41 ID: ID:p6Qpiv3g0

毎日抜かないと枯れていくからな



81ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:34:32.12 ID: ID:QNXBL64M0

口に出された時に精子が多いほうが美味しいらしいね
白子と同じ原理




83ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:35:18.90 ID: ID:dh7gy8V20

スマホの使用単位が回って意味わからん。通話回数?
エロ動画20個見たら20回?




85ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:37:47.26 ID: ID:+pbSwylX0

>>83
もしかすると、使用回数が少ない=其奴は携帯電話を携帯している時間が少ないと言う事かも知れんが。

要は腰に密着した状態で電磁波を受けるのがまずい。




89ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:40:08.94 ID: ID:zDWNIv0q0

でもどうせスマホ使用の95%はエロ動画なんでしょ



91ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:42:10.51 ID: ID:O9QnFkOf0

玉袋専用に電磁波遮断のカップ作ったら売れるか?



94ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:46:09.63 ID: ID:ePYdsCvM0

46だけどめちゃくちゃたっぷり出るぞ



99ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:52:56.24 ID: ID:Wr7cbhB70

>>94
それ無精子だぞ




100ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:53:16.66 ID: ID:v2RPhjyQ0

この手の調査全般的に言えることだけど統計調査は結論から逆算するから因果も逆転している事が多すぎる
”スマホを使うから”精子が減少するんじゃなくて”スマホを1日中見ているような生活をすること”がホルモンバランスなんかを崩しているんじゃないのか?
そんな奴らからスマホを取り上げたところでどうにかなるようなもんじゃないだろ




104ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:56:47.51 ID: ID:PqtJibw40

どうせティッシュかコンドーム中に出すだけなので無問題



105ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:57:15.98 ID: ID:YiDjmzEH0

ズボンのポケットに携帯入れてると精子が減るぞって15年前に親が言ってたのは本当だったのか



106ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:58:14.33 ID: ID:bG47Qh5z0

アルミホイルのパンツ売り切れ確実や



108ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 21:58:49.52 ID: ID:fM70+1ew0

アルミホイルパンツという天才の発明品まだ?



111ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:01:49.66 ID: ID:zoXUZpfT0

下半身にホイル巻いてから発表しろ



114ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:04:42.98 ID: ID:XW8UK7kB0

精子の数ってどうやって数えるの?



145ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:26:28.29 ID: ID:b+hemgh10

>>114
カチカチカチカチ




121ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:08:44.73 ID: ID:HP9rPIJY0

まあスマホいじりで自律神経が乱れるのはガチらしいから何かしら体調不良は招くだろ



126ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:14:34.10 ID: ID:lYnFEI8t0

タマの中でも競争があるんだろ



130ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:17:29.26 ID: ID:Q2v5DNYk0

お前らの役立たずの精子は
無駄に有り余ってるのにな(笑)




133ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:18:47.13 ID: ID:hZJhqnZy0

1970年前後にも似た話があったな
ジーパンを履くようになって睾丸への通気が悪くなって温度が上がるせいじゃないかと言われていたがw




140ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:23:01.99 ID: ID:5iGC2UCb0

もう人口増えないよう調整されてんだろ。自然界ってしういうもんじゃん



141ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:24:42.85 ID: ID:b+hemgh10

とにかく精子はデリケートだから、あらゆる環境変化の影響を受けやすいんだわ



148ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:27:45.89 ID: ID:jCmb7N4r0

運動不足と、子供を産む気がないからなのかね



149ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:28:42.17 ID: ID:BDPr+PJe0

昔の人と比べて今の人はテストステロン値低いんじゃない?
薪割りとか男らしい作業するとテストステロン値が増えるって言うじゃん
男らしさ女らしさを否定すると結局は生殖能力が落ちるんジャマイカ?




172ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 23:02:13.65 ID: ID:YFSuo1zb0

携帯のせいってか下半身の筋力の低下だよバーカ



159ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:47:30.50 ID: ID:zWLORxz10

オ●ニー定期



158ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 22:46:19.50 ID: ID:yRq0eMDx0

お前らはもともと使い途ないから関係ない話だぞ
さあとっとと帰った帰った




引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698926246/

コメント

タイトルとURLをコピーしました