1:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:11:57.33 ID: ID:QbP4fEiA0
日本「あ、あなたたちは!!」
弱者男性軍団「俺たちに、任せろ。」
日本「う、うおおおおお!!!!職歴やスキル、資格などを教えて下さい」
弱者男性「え…?」
弱者男性「すきる…?」
弱者男性「死角ってなんだ?」
弱者男性「こ、コンビニでレジ…してまし…た(5日でバックレ)」
これが現実
2:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:12:21.29 ID: ID:iBGgtayV0
ほんと役に立たねえな
3:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:12:42.25 ID: ID:DtjbduFq0
それぼく
4:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:12:43.37 ID: ID:U7kX24Cc0
足りてないのは人の手やからな
ゴミの手ではない
6:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:13:17.51 ID: ID:bN+gOHYZ0
>>4
これは効くww
13:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:15:32.26 ID: ID:PGKbHGNxd
>>4
やるやん
17:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:17:47.60 ID: ID:MTf+i3bf0
>>4
まあ現実はゴミ呼ばわりしてる奴らすら来ないんだけどね
5:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:13:09.05 ID: ID:bvjv18we0
冷静な日本で草
12:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:15:05.08 ID: ID:Ky60BGU3x
いや底辺労働の求人は出しまくってるし
弱男でも誰でも欲しがってるぞ?
弱男が生意気にも仕事選んでるだけやん
26:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:20:25.57 ID: ID:bD2C4oOK0
>>12
それが事実上の足切りやねん
弱者男性にもできる
楽で
知能がたらず
責任も要らず
疲れない
仕事をよこせ!
29:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:21:42.20 ID: ID:HWrZJvDW0
>>26
知能がたらずってとこ最高にバカっぽい
14:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:15:44.58 ID: ID:CIGnr4k4d
人手が足りないなら少ない人数で回るシステムを構築しようとならないのがな
16:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:17:00.43 ID: ID:GHkKdrtrd
>>14
経団連「やだやだロボティクスとかお金かかるやだやだ安い労働力を使い潰せなきゃやだやだ」
21:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:19:26.45 ID: ID:Ky60BGU3x
>>16
そもそもそんなんどの先進国もできてなくて
安い外国人労働者いれてなんとかしてんだから日本だけなんとかでにるわきゃーなち
15:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:16:36.07 ID: ID:WS+wS4lUM
人手が足りてないんやない
安月給で都合よく使える人が足りてないだけや
18:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:18:14.20 ID: ID:ZsR21FGz0
地方の町工場ですら連続で不採用や…
19:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:18:42.14 ID: ID:Z9CZ9VMkd
既得権益に群がる蛆虫が死滅して産業改革が起きない限り日本は衰退し続ける
20:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:19:00.49 ID: ID:IIDWvsGu0
実際研究職とか、もしくは専門知識が必須とかそういう仕事でもない限り誰でもやれるんよなどんな仕事も特別なことしてへんでな
22:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:19:28.39 ID: ID:N4aZ9ydSM
人事「明日から新人の弱男くんが入るからよろしく!」
現場「忙しいのに未経験の素人とか教える余裕なんかねえよ…」
24:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:20:06.18 ID: ID:2apNqzEld
ゴミみたいな中小で働くくらいなら生活保護の方がコスパええしな
31:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:23:01.67 ID: ID:MTf+i3bf0
今人手不足とか言ってる企業はその程度なんだから潰れていい
それだけ需要のない必要とされてない会社なんだよね
32:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:24:38.96 ID: ID:Ky60BGU3x
>>31
労働者は同時に消費者なんだから
潰れれば潰れるほど必要とされない企業は増えていってしまうで
33:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:25:07.12 ID: ID:2y7uvjp90
弱者男性ワイ「生活保護ください😭」
39:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:29:58.93 ID: ID:WB0VQ8P/0
仕事選ぶなって言うけど常に募集してる所はブラックだから常に空きがあるわけで
意味のない求人だよ
40:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:30:31.30 ID: ID:NLow5CXi0
ワイが働き出したら弱者男性じゃなくなるけどええんか?
41:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:33:26.36 ID: ID:50AxrOex0
頭スッカラカンで力さえあればできる引っ越しごときすらこいつら出来ないからな
職人なんかできる訳ない
43:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:35:37.56 ID: ID:JYBbu0Pr0
>>41
団地の階段往復で生まれたての子鹿みたいになったわ
常にある程度運動してないとあかんな
46:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:39:47.35 ID: ID:h/AZR3vq0
>>41
引っ越しはチームプレイだから無理かも
最低限人と会話しなくていい仕事じゃないと弱男には厳しい
45:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:38:42.93 ID: ID:yQlK5qdK0
↓実際これは今も起きてる
企業「困った。人手が足りない……🤨」
氷河期世代「氷河期世代です🥶!働かせてください!!」
企業「申し訳ないが何のスキルもないオッサンはNG😅」
47:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:39:59.32 ID: ID:jpFoi/C5d
1から教えますよ言うてるのに嘘つくなって言って来ないやん
58:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:46:43.00 ID: ID:D5Y7mn0jd
CoCo壱来たけど日本語も微妙な外国人雇うぐらいなら弱男雇えや
63:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:48:37.96 ID: ID:ivu5Mg3/d
>>58
そういう低賃金労働なんてもう日本人はやらないからなあ
だから外国人しか応募にこない
そんな低賃金労働するくらいなら生活保護貰った方がいいし
75:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:58:00.52 ID: ID:D5Y7mn0jd
>>63
客もほぼ来ないし楽な仕事だと思うがな
フライあげるだけや
66:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:53:21.94 ID: ID:KOfGEKrI0
>>63
生活保護ってそんなに簡単に貰えるん?
67:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:54:19.07 ID: ID:ivu5Mg3/d
>>66
資産が無くてちゃんと申請書を読み書き出来る知能があれば出来るよ
71:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:56:33.28 ID: ID:KOfGEKrI0
>>67
もっと細かく条件あって厳しいイメージあったわ
60:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:47:43.14 ID: ID:dlauS3260
ワイ建設業界
若者も中年も全く入ってこなくて泣く
64:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:51:37.69 ID: ID:masxTdlK0
途上国ってくっそ楽でハッタショにも余裕な仕事にまみれてるのに先進国になると能力が求められて無いやつは非人扱いされるんよな
発達して豊かになるのもいかがなものかと思ってしまうわ
68:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:55:14.78 ID: ID:l5BP3oKM0
>>64
途上国並みの給料でいいなら幾らでもあるぞ
とりあえずB型事業所に相談行け
73:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:57:10.36 ID: ID:masxTdlK0
>>68
幸福と豊かさは相対的なもんやん
移民が5千万人とかやってきたら月10万で生きるのも悪くないと思うわ
65:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:52:09.18 ID: ID:6uXRKxgk0
人手不足とかいうくせにテンプレ通りの言葉喋らせるだけの志望動機とか自己PRとか書類選考、◯次面接みたいな氷河期時代にできた慣習をいまだに続けてるの滑稽だよな
高度経済成長期〜バブル時代みたいに無条件で採用しろよ
69:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:55:45.06 ID: ID:2iQk4/Ztd
>>65
何言ってんだこいつ
昭和なんて圧迫面接の最盛期だろ
競争も今より激しかった
70:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:56:05.68 ID: ID:O0hO/MPs0
深刻な人手不足!(嘘だよ!安い給料でサビ残してくれる奴隷不足なだけだよ!)
72:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:56:49.75 ID: ID:V8CDilRr0
政府「バス運転手も外国人雇うぞ!」
53:それでも動く名無し : 2023/09/28(木) 17:44:05.55 ID: ID:J8OvvOMR0
足りないのは奴隷定期
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695888717/


コメント