【速報】ウイスキー、狂った値段変動を見せる

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:26:04.04 ID: ID:KmRSBflG0

【来年4月より】サントリー「響30年」16万円→36万円に値上げhttps://t.co/WfgehmprAV

「響」「山崎」といった国産プレミアムウイスキー19商品の希望小売価格を20~125%値上げ。「山崎25年」「白州25年」も16万円→36万円に。国内外の需要の高まりに生産が追いつかず、価格が高騰している。 pic.twitter.com/JDMr76XQmu

— ライブドアニュース (@livedoornews) November 21, 2023




9それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:27:33.05 ID: ID:3b+YX63H0

そもそも売ってねーじゃん



12それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:27:57.80 ID: ID:0JBnhJDa0

「焼酎」の時代が来るらしい



13それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:28:12.42 ID: ID:7XDzGqsj0

今日からもう転売のせいで元値で買えんやろな



44それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:34:18.11 ID: ID:FjgAqYFd0

>>13
元々買えないし…




16それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:28:28.81 ID: ID:Jps4R9y70

倍どころじゃなくて草







17それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:28:36.15 ID: ID:WtI58/W50

どうせ元々16万で買えんし



19それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:29:12.69 ID: ID:TydvXdNE0

そもそも定価で売ってんのこれ
品薄すぎてまともに見かけんレベルやろ確か




21それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:29:42.15 ID: ID:Z0PvmR6j0

元値からして手が出ない定期



24それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:30:10.45 ID: ID:kn6Jpkyx0

どうせ買いたくても買えんやん
何年抽選外れてると思ってんねん




27それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:31:06.58 ID: ID:FVfUTDLV0

高え...



28それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:31:33.02 ID: ID:kSe7IWkt0

ウイスキーなんかトリスとレッドあればいいだろ
いい酒なんか飲んでも一瞬で消える




35それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:32:56.28 ID: ID:d0ouD48A0

中国人に空き瓶が売れるくらいアレなやつやからな
もうほっといたらええねん




36それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:33:07.86 ID: ID:MG+ASQfr0

そもそも16万だろが1万だろうが売って無さすぎて買えない



38それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:33:36.75 ID: ID:vHpHr3cT0

何回も細々値上げたらイメージが下がるから一気に何回か分の値上げやろこれ



42それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:34:00.82 ID: ID:FjgAqYFd0

生産がおいつかないから値上げしたろ!



47それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:34:55.53 ID: ID:l/Jx/rW1M

こういうプレミアムな酒を飲まずに保管してるカス共が増えてるから
尚更手に入りにくくなる




51それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:35:45.10 ID: ID:rIS+4MF50

家計に響くに改名しろ



52それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:35:49.10 ID: ID:TivdZwaI0

ウイスキーって作るのに何年もかかるもんなんか?



62それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:37:06.49 ID: ID:vLrfQtTH0

>>52
できたものを寝かせると香りがつく
つまりヴィンテージみたいな感じで高い




59それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:36:43.89 ID: ID:zl29rapmr

人気すぎて生産が追いつかないから値上げしますとか全く意味不明で草
値段上げたって生産は増えないだろうがよ




61それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:37:05.08 ID: ID:AdIPWRTb0

原料価格が上がってるので値上げです!←わかる
生産が追いつかないので値上げです←?




67それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:37:43.67 ID: ID:ytNEtmEr0

ストロングゼロでよくね?



72それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:38:36.84 ID: ID:0faZR9mLM

日本人「たっか」
外国「やっす」




75それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:39:30.22 ID: ID:yx2SlIYG0

昔はそこらのスーパーで竹鶴を1700円で気軽に買えたのに…もう呑みまくってたね



103それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:45:47.94 ID: ID:hsouyJ340

>>75
竹鶴12年が2000円でお釣りが来たの今じゃほんと信じられんわ




109それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:46:54.64 ID: ID:yx2SlIYG0

>>103
ホンマ最高やったで
ホンマにねえ最高やったで




76それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:39:37.70 ID: ID:sYLYkdet0

白州も山崎も年代ものじゃないなら角でいいでしょ



77それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:39:56.08 ID: ID:eG/LUPARr

昔増産して痛い目見とるから設備投資するとしても少しやろな



81それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:40:46.19 ID: ID:IXHPOnWp0

円安も相まって海外需要に吸われてるのもね…



82それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:41:23.33 ID: ID:kTglkSgsH

そもそも25年なんて売ってるところ見たことないわ
抽選販売の大丈夫にすらなってなくね?




83それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:41:34.95 ID: ID:vLrfQtTH0

こういうのってハンターハンターみたいに
中身抜かれて違うの入れて売られてたりしないの?




89それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:43:02.10 ID: ID:Z0PvmR6j0

>>83
メルカリで空き瓶が売り買いされてるんや
とういうことか分かるよな?




84それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:42:07.16 ID: ID:nLbaM+Lg0

ちなみに響30は別格やけど山崎と白州の25の現行は正直そんなうまくないで
特に白州は厳しいものがある




87それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:42:36.79 ID: ID:VlDS+e/Nd

25年は売ってない買えない値段10倍あたりまえだから
適正価格になってよろしい




90それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:43:05.18 ID: ID:uzS8RT/T0

そんなに旨いの?



113それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:47:22.02 ID: ID:TciMafp60

>>90
実際飲み比べてみると飲みやすさが違う




104それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:45:47.91 ID: ID:sYLYkdet0

響21年はびびるほど美味かった山崎12年白州12年は別にそこまででも無かった



114それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:47:27.22 ID: ID:ra6ubOxg0

山崎は百貨店の歳暮のカタログから自分の住所に注文すればゲットできるで
ここだけの話な




117それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:47:39.40 ID: ID:bdj5kdhe0

まあワイはダルマで十分やからどうでもいい話やな



118それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:48:04.93 ID: ID:nqto3hQz0

希少性に値段付き出すとコスパ悪いよな



123それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:48:52.78 ID: ID:b+z5hcVg0

(スコッチに)切り替えていく
こっちは比較的値上がりマシやぞ




129それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:50:13.32 ID: ID:2w/K5E6+r

(ブラックニッカクリアに)切り替えていく



131それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:50:41.46 ID: ID:hsouyJ340

>>129
せめえハイニッカにせえ




132それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:50:45.96 ID: ID:GLgPnpT+0

国産を値上げするのはええけど
海外の蒸留所買い上げて値上げするのホンマにやめて欲しいわ




134それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:51:03.38 ID: ID:K5cu1y8lr

ぶっちゃけ30年前仕込んでやっと30万円で売れるってくっそコスパ悪くない?



135それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:51:10.48 ID: ID:8fGPVdvP0

なんでこんなウイスキーコレクター増えたの?



137それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:52:54.08 ID: ID:hW3m4GUGd

マッカラン1万超え!?!?
ちょっと前まで数千円やったやろ




144それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:54:25.98 ID: ID:LF2CTNF30

>>137
12年が3000円で買えてた時代もあったなあ




179それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:04:41.35 ID: ID:znDnOkjtd

>>144
価格3倍以上っておかしいよ
もう飲めんやん😢




139それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:52:57.21 ID: ID:LF2CTNF30

在庫がないはずの年数の原酒をボトル詰めしてる日本のメーカー
お前らいつかワイが地獄に落とすで




140それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:53:13.48 ID: ID:9fF26Kuz0

酒はストゼロを不味い言いながら飲むのがちょうどいい
他に手を出したらアルコール依存症悪化不可避や




148それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:55:16.70 ID: ID:VCnkFKe60

マッカランなんかも高すぎてもう飲めんわ



153それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:56:52.25 ID: ID:sYLYkdet0

コスパいいのは相対的にラフロイグ10年



156それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:57:41.20 ID: ID:MG+ASQfr0

山崎工場に行った時にテイスティングサイズで山崎25年とか響30年とか舐めたけどあれも高くなるんやろか



157それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:57:42.91 ID: ID:Fotd4xSba

高い酒を水で薄めて飲むって冷静に考えて最低な飲み方やろ



174それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:03:24.15 ID: ID:LF2CTNF30

>>157
加水によって香りが開くんやぞ




158それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:57:55.19 ID: ID:O11My/Kf0

転売やなくてメーカーが値上げすんのええな



161それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:59:12.19 ID: ID:QIVb3+S5H

どうせ正規で入手できないし100万円くらいにしたら?



162それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:59:30.46 ID: ID:+3XNANqZ0

ワイが今年ゲットした国産ウイスキー見てよ






167それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:01:21.60 ID: ID:bB+nwIT9r

>>162
山崎100周年ボトルプレミア価格なるかと思ったら生産量多すぎて普通の山崎と同じ値段になったな




186それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:06:55.46 ID: ID:xCxJPK2h0

>>162
ミーハーが過ぎる




163それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:59:46.50 ID: ID:3JZADxho0

転売に売られるくらいなら自分らが儲けたろの精神は嫌いじゃない



166それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:00:08.46 ID: ID:VT7xM3yW0

そんなちまちま値上げするなら一本100万でいいよもう



169それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:02:15.24 ID: ID:xamoAAP10

近所のホムセンがプレミア価格で売ってて草
もう誰も飲まねえだろ




172それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:03:11.38 ID: ID:m9kfBuJl0

そもそも値上げ後の35万でも絶対買えないから



177それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:04:11.33 ID: ID:SG/0hNJ20

たっかいウィスキーをハイボールにしちゃうのなんかもったいない気がするけどロックとかで飲めんのよなぁ



180それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:04:49.46 ID: ID:EoeL/6dZ0

ウイスキーってそんなに美味しいの?
超高級ワイン並みの値段やん




181それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:05:29.90 ID: ID:kI0Z+6fT0

安くて美味いウイスキーの代名詞やった富士山麓も高くなったよなぁ



196それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:10:45.38 ID: ID:3YtL156Q0

>>181
当時の富士山麓は終売して、今はシグネチャーとかいう高級品しか残ってない
普及帯は陸に切り替わった
ワイも富士山麓好きやったから残念や




182それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:05:52.38 ID: ID:B6WSGf/v0

去年山崎の18年確保して静かに熟成させてるけどいつ売るのが正解なんやろな
もうわからなくなってきた




222それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:20:01.22 ID: ID:LZebpDmM0

>>182
瓶に入れてからも熟成するの?




183それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:05:59.07 ID: ID:Pi204Vs00

ウイスキーなんて割って飲むから何でもええ



184それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:06:44.25 ID: ID:5/pT3ITk0

でもワイにはジムビームがあるから



187【B:89 W:83 H:96 (D cup) 152cm/61kg age:16】 2023/11/21(火) 19:07:02.17 ID: ID:f1cOC9TB0

酒の味は価格に比例する
ただし事前に価格を知っていたときだけ




188それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:07:28.04 ID: ID:M5lHcH2g0

酒の転売とか一本から免許ないと違法やのにようやるわ



193それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:10:20.67 ID: ID:54BcsYti0

>>188
家にある飲まない物や貰い物を売るのはセーフ
まぁ毎月売りまくってる転売屋は業とされて完全にアウトやろうが




189それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:07:51.06 ID: ID:7T5MYt+B0

山崎18年は旅館でボトル定価で飲めたな



191それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:09:19.84 ID: ID:phASCfA00

>>189
嘘やろ?
どんだけ大盤振る舞いの旅館だよ
いつの話や




192それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:10:09.00 ID: ID:DGxB/UBz0

プレミア商品ならええやろ



201それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:12:13.33 ID: ID:3YtL156Q0

>>192
残念ながら1000円以下の銘柄まで総値上げや
記事になってるのは高級品だけやけど




197それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:11:18.51 ID: ID:e7myc/CD0

イオンのウイスキーでも味は変わらんやろ



200それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:11:42.23 ID: ID:mHFon/L00

こんな事やってるとまたウィスキーが売れない不人気時代が来そう
サントリーは思い出した方がええと思うよビール弱いくせに




212それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:16:13.55 ID: ID:dgrts1Kk0

ジェネリック白州は出てきてないんか



217それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:17:34.63 ID: ID:0ifuHa7dd

>>212
リザーブの事だとしたら普通に流通してる




213それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:16:25.99 ID: ID:DJBSe18I0

日果党ワイ、こちらも追従値上げされると思うと震える



216それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:17:19.17 ID: ID:101I1/Gh0

酒は流行りで動いてて流行ってる間はどうせ買うんだからもっと高くしても売れるやろ
流行ってない日本酒なんか500円にしても売れんやろ




221それでも動く名無し2023/11/21(火) 19:19:54.72 ID: ID:+d5ztBNY0

味ようわからんし角ハイでええわ



159それでも動く名無し2023/11/21(火) 18:58:04.60 ID: ID:LfuXwqb70

こんなの買うやつ値段に酔ってるだろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700558764/

コメント

タイトルとURLをコピーしました