
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:11:38 ID:bWos
運動も頑張ってる、食事も頑張って制限している人のために書いていく
運動頑張れていない、食事も制限していない人はまずそっちを頑張ってほしい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:12:25 ID:bWos
ポイントは睡眠、腸内環境、塩分だ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:12:35 ID:YA2l
ほう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:12:55 ID:0F8X
頑張ってないから痩せられないのでは?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:16:08 ID:bWos
>>5
ダイエットは本当に怠惰なだけか、頑張っても結果が出ていないのか、区別する必要がある
頑張ればみんな痩せれるなら世の中には○○ダイエットなんて存在しない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:12:58 ID:oG3T
ほう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:13:06 ID:bWos
まず睡眠
ちゃんと眠れているのか、これは大きい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:14:11 ID:YA2l
寝てないかも
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:14:20 ID:bWos
まずは睡眠
睡眠取れてないと痩せれない
人間は加齢と共に睡眠の質が悪くなっていく
おっさんになると、良い睡眠は努力しないと得ることができない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:17:21 ID:wMQS
ダイエットが出来ないってよく分からんのやけど
5日くらい断食したら20キロくらい痩せるやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:18:17 ID:W3Qr
>>16
5日で20キロとか草
せいぜい数キロやぞ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:19:01 ID:bWos
加齢と共に増えるのが睡眠していたのが3時とかに目覚めてしまうこと。これはかなりストレスがたまる
睡眠をしっかりと取るために以下3点が重要
1、寝る前スマホ開かない
2、夜9時以降は食事水分を取ってはだめ
3、もちろん9時以降はアルコールもだめ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:22:09 ID:ni9t
落とすのよりもソレを維持するのが難しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:22:22 ID:bWos
2腸内環境
腸内環境が悪化すると痩せにくくなる
あと、健康にも良くない、美容にもよくない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:23:13 ID:ifLV
腹肉だけ異常に落ちないんだが
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:53:13 ID:bWos
>>23
・皮下脂肪のうち、お腹周りが落ちるのは最後
・内臓脂肪があるのに皮下脂肪から先に落ちない
・皮下脂肪が長い年月を掛けて蓄積したものは落とすのに時間がかかる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:25:14 ID:bWos
自分のおならや排泄物が臭いと要注意である
では、腸内環境を良くするためにはどうすればいいか
1腸内環境にいいと言われている食べ物をしっかり取る
2脂肪分を控えめにする(できれば1日50g以下)
3ビオフェルミンやビオスリーなどの整腸剤をしっかり取る
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:25:25 ID:PmRf
運動っているのか?食べる量減らせば痩せるが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:26:32 ID:bWos
>>27
自分がどんな体つきを目指すのか、あとは日常生活に動く機会が多いのか、運動を好きかどうか、これによって運動が必要かそうでないかが決まる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:26:24 ID:ZB1s
12時に寝て7時に起きてるんやが問題ないか?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:27:19 ID:bWos
>>31
できれば11時就寝がいいと言われている
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:28:48 ID:OvHe
たまに屁がガチでくせぇ時あるよな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:31:33 ID:bWos
3塩分
塩分も摂取量を少し減らしてみよう
全くなくす必要はない、むしろ無くすと死ぬ
日本人は海洋国家ならではの塩分摂りすぎ国家である
そもそも長く健康でいたいのであれば塩分控えめにすべき
ダイエットと関わってくるのは、塩分による食事料過多、そしてむくみである
1日1食だけでいいので減塩食をしよう
シリアル(無糖)とか
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:31:39 ID:s6Gw
ガリもデブも怠惰なだけやで
頑張ってるつもりで終わってるんや
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:32:19 ID:rQXn
ワイ食ったら腹が出るわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:32:56 ID:yjeQ
先生タバコはすってもいいですか??
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:34:09 ID:bWos
>>40
寝る前タバコとかはやめた方がええと思う
覚醒するから
リラックスできるとか言ってるやつは嘘
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:35:04 ID:hqVn
真面目に見てるよ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:35:21 ID:mqVA
良い情報ばかりで助かるわ
ありがとイッチ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:38:05 ID:bWos
まとめ
1睡眠の改善
1、寝る前スマホ開かない
2、夜9時以降は食事水分を取ってはだめ
3、もちろん9時以降はアルコールもだめ
2腸内環境
1、腸内環境にいいと言われている食べ物をしっかり取る
2、脂肪分を控えめにする(できれば1日50g以下)
3、ビオフェルミンやビオスリーなどの整腸剤をしっかり取る
3塩分
1、1日1食だけでいいので減塩食をする
2、水分をしっかり取る(最低2リットル)
以上になります。
食事制限や、運動頑張るのが前提やけど。
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:43:34 ID:bWos
痩せれない≠怠惰である
痩せれないからといってやめてはだめ
結局はダイエットやボディメイキングを楽しめるかどうかである
いろいろな努力が全て結果につながるわけではない
ただし自分が行った努力やサボったところを全て知っているのは自分だけである
だからこそうまくいっていないときはいろんなアプローチを試して楽しんでやっていって欲しい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 12:49:25 ID:bWos
あと、一ヶ月で痩せるとかそういう話に飛びついてはいけない
体質を変えるには時間がかかる、だからこそフィジカル(健康)の強化に終わりはない
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 13:00:24 ID:bWos
あとは塩分
高血圧は本当になってはダメ
悲惨な老後を送ることになるゾ
肥満→高血圧になることはよく知られているが、高血圧→肥満(痩せにくくなる)は、科学的ソースがない(と思う)
ただ、経験上、塩分過多→高血圧→肥満というサイクルはあるのでは、と感じる(これについては反論もあると思う)
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 13:07:00 ID:bWos
あと、体重より体脂肪率が重要
ただし、市販されているような体脂肪計は精度が悪く当てにならないというジレンマがある
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 13:26:25 ID:hqVn
ありがとう
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 13:38:31 ID:64ri
ただ乗っただけで体脂肪率がわかったら苦労せんよな
昔からある割にあんま進歩せーへんな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/23(木) 13:43:59 ID:bWos
>>56
市販されている体脂肪計は、ラーメン3食食べて(塩分過多で)水いっぱい飲んで(水分を蓄えて)測れば体脂肪率が落ちるという致命的なバグがある
井藤漢方製薬 短期スタイル ダイエットシェイク 10食分 25gX10袋 おきかえ食品 プラセンタ 食物繊維 パウダー ビタミン ミネラル 置き換え
転載元:頑張っても痩せれないやつにコツを教えてやる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700709098/



コメント