【動画】M-1グランプリ2023 三回戦で落ちたけど面白かった芸人で打線組んだ





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:51:37 ID:mtP5
中 明るい炎
遊 ピ夜
三 シンレンサイ
一 春日向のように
右 ぱーてぃーちゃん
二 アオイサカナ
左 世界クジラ
捕 マツモトロビンフットクラブ
投 ラパルフェ

控え選手
センチネル
空前メテオ
あくびぼうや
キョンビ
翠星チークダンス
ボブのコーラ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:52:21 ID:mtP5
毎年立ててるんやけど今年三回戦の動画が来週月曜に見れなくなるらしいので
正直あんま意味はないんやが大急ぎで立てたわ
解説もするからちょっとまっててな


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:54:46 ID:sEEH
面白くないから落ちたんやろ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:57:22 ID:u4yC
>>3
芸人が言っていたんだけど
売れて欲しいから、応援笑いってもんもあるらしい





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:55:36 ID:0E7x
マイスイートメモリーズは?

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:55:54 ID:mtP5
解説

明るい炎(ワタナベ/フリー)
ネタ:やりたいこと


色んなユニットでM-1に参加していた経験のあるワタナベのヤマトと
元モンローズというコンビで活動していた宮本とのユニット
二人共キャラが被っているというかもはや圧の強いのが二人いる状態で
予選の賑やかしとしてはめちゃくちゃ面白いが
こんなもん落とされてもしょうがないのはしょうがない
でも二人共圧が強いのは唯一無二のコンビだとは思うので
正式にコンビ組んでも面白いのかもしれない


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:56:15 ID:AMZ0
ぱーてぃちゃんはおもしろかった

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:57:48 ID:0E7x
パーフェクトパワーズ通したのは意図が透けて見えすぎやったわ
ちゃんぴおんずもやけど通される方が本人的にきつそう


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:58:32 ID:AMZ0
>>10
小藪とムーディのやつ普通につまんなかったのに上がってて色々察したわ
本人たちがきついやろって


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:58:21 ID:mtP5
ピ夜(アマチュア)
ネタ:ウソホントゲーム


アマチュアの若い二人だが、やってることがもうほぼ性行為
人によってはマジで興奮してくる可能性アリ
そして人によっては嫌悪感で見てられなくなる可能性もアリ
この形式で面白さをしっかり伝えられている時点で相当凄い台本力と表現力を持ってるので
彼らがプロになったら相当恐ろしいことになりそうな気がする


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:03:38 ID:mtP5
シンレンサイ(吉本)
ネタ:英語の先生


元々THE GREATEST HITSというコンビ名だったのだが改名
映画を題材にしたネタが得意で、今回のネタも映画要素が多く入っている
表現の部分でしっかり面白いのはもちろん
ツッコミがロートーンながらもしっかり的確に突っ込んでくれてるので
見ててとても満足感がある
前のコンビ名の頃からちょくちょくと名前が上がることはあったので
そろそろテレビに見つかって欲しい時期


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:07:30 ID:mtP5
春日向のように(人力舎)
ネタ:撮り鉄


真空ジェシカ擁する人力舎の若手芸人
その真空のテイストを受け継ぐかのように
マニアックなボケや良い角度の意外な固有名詞がよく登場する
真空の亜流感がまだ拭いきれない部分はあるが
こういう若手が出てくるなら人力舎の未来はまだまだ明るいと思う


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:10:37 ID:mtP5
ぱーてぃーちゃん(ワタナベ)
ネタ:信子ランド


去年時点ではまだまだ売出し中くらいだったが
もはやテレビでもよく見る売れっ子芸人となったギャルとチャラ男のトリオ
自分たちのキャラクターを最大限に活かしたネタで
THE MANZAIとかで披露しても普通にウケそうな気がする
バラエティだと信子きょんちぃが強いものの
漫才だとやはりツッコミすがちゃんの有能さが光る


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:12:01 ID:TIuM
ちゃんと解説も入れてて偉い

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:13:10 ID:0E7x
ぱーてぃーちゃん通りそうな感じではないけど毎年ちゃんと面白くなってるの偉いわ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:13:48 ID:mtP5
アオイサカナ(フリー)
ネタ:アイス工場


フリーで活動する大阪の漫才師
テンション感の部分でロートーンではあるものの
最初の不可解さと謎が解けた時の気持ちよさが素晴らしい
こういうバラシで気持ちよくさせてくれるネタはとても好きだし
バラシのあともしっかり展開を作っていて好感が持てる
今まで知らなかったがこのネタで自分は一発で名前を覚えた


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:17:16 ID:mtP5
世界クジラ(吉本)
ネタ:ハーマイオニー


最初の方は「なんだこれ」感が強いのだが
段々と仕組みがわかってからはあのフレーズが癖になってくる
「やめて」大喜利そのものも十分面白いし
それ以降の変化の付け方もちょうどいいし
結成2年目ながらも来年が楽しみな漫才師である


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:17:49 ID:qQJI
準々の話する時期やろ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:21:50 ID:mtP5
>>22
本来なら準々決勝落ちの人らもまとめて
「M-1 2023 予選で落ちたけど面白かった芸人で打線組んだ」
で決勝前にスレ立てるつもりだったんやが
三回戦動画が月曜日に消えることが決まってしまったんで
この時期に急遽立てることになってしまった


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:20:39 ID:mtP5
マツモトロビンフットクラブ(SMA)
ネタ:昔に戻る


マツモトクラブとロビンフット、SMAのユニット
メタ的な部分で落とされる要素が多すぎるものの
そのメタがあまりに面白いので満足度が高い
この反則技的なネタで3回戦落ちなのであまり来年の期待値は高くないが
マツクラとロビンフットという実力者のトリオなので
このまま続けているとそれはそれで面白いことになりそう


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:24:49 ID:mtP5
ラパルフェ(ワタナベ)
ネタ:VIVANT


阿部寛のものまねでお馴染みの都留だけでなく
今回はツッコミ尾身も堺雅人のものまねをして
VIVANTを題材にものまね漫才を披露
……しているのだが、こちらがうっすら思っていることを
中盤以降見事すぎるほどに回収してくれている
お笑いオタに対する分析力、メタに対する異常なまでの適応力
ラパルフェの意味のわからないM-1賑やかし適性が存分に発揮されたネタである


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:28:09 ID:mtP5
控え

センチネル(太田プロ)
ネタ:パティシエ


ウガンダ人のハーフであるトミサットのビジュアルが特徴的
「深夜のハチミツ」という深夜番組でも活躍中
一応は外国人役のようなものをトミサットもしているのだが
ネタの中でそれを活かすわけではなく、しっかりストロングに面白いコント漫才を披露
ハーフ芸人とは言えもはやハーフを利用するでもなく
「シンプルに面白い」センチネルのような芸人でないと今後はもう生き残れないかもしれない


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:31:41 ID:mtP5
空前メテオ(吉本)
ネタ:犬派か猫派か


以前の予選でネタを大トバしして三回戦敗退の苦い過去を持つコンビ
今回も同じく三回戦敗退ではあるものの、独特な主張を展開し
最後までめちゃくちゃなことを言ってるのに一定の説得力も併せ持った面白い漫才を見せてくれた
こういう演説系漫才は競合も多いものの
この視点が持てるなら来年準々決勝、準決勝進出も有り得るラインだと思う


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:35:25 ID:mtP5
あくびぼうや(吉本)
ネタ:搾取


アンダー5アワードという若手の大会で最終決戦まで進み
その頃はフリーだったのだが大会後に晴れて吉本所属となった
あまりに独特すぎるツッコミは受け付けない人も多そうな気はするが
吉本所属となった影響もあるのか台本がシンプルに強くなっている
一部の人に深くぶっ刺さる元々の芸風に強い台本が合わさり出してるので
洗練されていけばしっかり万人ウケする漫才師に成長していきそう


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:39:14 ID:mtP5
キョンビ(吉本)
ネタ:世界一周


ルールを提示してのゲーム的な漫才だが
しっかりルール内で暴れつつこちらの予想も裏切ってくれる感じが心地良い
普通に地理の勉強になりそうな感じすらある
あと地味にボケの声が聞いてて心地良いのもプラスポイント


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:42:18 ID:mtP5
翠星チークダンス(吉本)
ネタ:決断力


ちろるが可愛いことでも一部有名な男女コンビ
男女コンビでの立場逆転ネタで割りとベタな展開ではあるのだが
二人の表現力が際立ってるのでしっかり笑えるネタになっている
ただ今回は台本の安直さで落とされた可能性が高い
表現力はピカイチなので台本が伴ったら準決勝進出も行けそう


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:45:15 ID:mtP5
ボブのコーラ(吉本)
ネタ:背中かいて


まだ芸歴1年目の超フレッシュなコンビ
まだまだ粗さは抜けていないが、二人の世界観と演技力はしっかり確率されていて
そこに加えて他の漫才師がやらないところを突いてくる独自性も備わっている
まだ1年目なのでどう成長するかは未知数だが
将来M-1準決勝を賑わす存在になっていても全くおかしくないと思う


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:46:13 ID:mtP5
月曜日で動画が消えちゃうのでスレ見てくれた人は大急ぎで動画見てくれ

あと準々決勝の動画出たらそっちもちゃんとスレ立てるで
こういうことがあるから準々決勝はすぐ動画見てスレ立てるわ


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 11:48:29 ID:ErsD
今年も決勝楽しみやわ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/26(日) 12:05:45 ID:wkN3
3回線落ちでダントツで面白かった牛ぺぺがいない

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/26(日) 12:08:35 ID:27DR
翠星チークダンスは去年の方が面白かった







M-1グランプリ2006




転載元:M-1グランプリ2023 三回戦で落ちたけど面白かった芸人で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700877097/

コメント

タイトルとURLをコピーしました