
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 20:59:59 ID:Ujwj
西日本と東日本の間の要所って感じ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:00:35 ID:ipOi
雨多い
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:00:57 ID:SF8y
リニア置かせろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:01:36 ID:6nM8
のぞみ止まらないじゃん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:01:40 ID:Cpng
津波来たらヤバそう
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:02:10 ID:Ujwj
のぞみ止まらんの意味わからん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:02:28 ID:XA4O
なお南海トラフ
【悲報】南海トラフ、怖すぎるhttps://t.co/mWeOgVsp4i#地震予測 #富士山
— VIPPERな俺 (@news23vip) November 23, 2023
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:02:33 ID:Ujwj
静岡にのぞみ止めろや
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:02:34 ID:6nM8
一生ひかりに乗ってろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:02:36 ID:SF8y
静岡大学って地元だと神扱いされる?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:02:45 ID:Ujwj
>>14
されるよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:03:16 ID:Ujwj
てかリニア問題はJRと国が悪い
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:03:31 ID:6ln5
その割にイマイチ栄えた試しがない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:03:34 ID:6nM8
全てにおいて名古屋の下位互換
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:04:14 ID:zS9k
合宿免許で行ったけど普通の田舎やったな
方言で怒られた記憶しかない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:04:14 ID:8693
静岡県はいつも通過するだけです
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:04:14 ID:Ujwj
全国で10位だから都会だら
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:04:32 ID:Kb0h
平地ならよかったのに
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:05:22 ID:6ln5
北の方ほとんど使えないのに広さだけある県
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:06:50 ID:xPmr
のぞみ止まらんやんって書こうと思ったら
ワイの県新幹線通ってすらおらんかった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:08:36 ID:aPhe
でも富士山は山梨のものだよね
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:12:52 ID:o20l
静岡なんもなくね
バスとかSuica使えんゴミやん
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:14:41 ID:6wsY
ちびまる子ちゃん
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:16:09 ID:H2Y5
キテレツとまる子をループで放送するアニメ不毛の地
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:16:43 ID:JTYR
川勝が絶大的な人気誇ってる
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:16:58 ID:Ujwj
>>90
川勝は神だぞ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:17:43 ID:gtZy
うなぎパイそんなに美味くないし
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:17:53 ID:Ujwj
静岡はみかんとお茶がある
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:18:01 ID:6ln5
漁港の海鮮がうまいだけ
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:19:08 ID:6ln5
みかんもお茶も海鮮も沼津で賄えるからそこから西にわざわざ行く必要ないよな
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:25:24 ID:rqLy
全然関係ないけど
電車乗って東京から大阪方面行くと時間が停止する亜空間ある
熱海~静岡の間の辺り
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:25:49 ID:sZkm
J官のときそこで訓練してたけど
御殿場なんもないから沼津まで行かないと休日過ごすの困ったわ
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:26:50 ID:Ujwj
>>133
御殿場はアウトレットあるだろ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:27:36 ID:sZkm
>>138
訓練生の給料で遊べるとこちゃうで
何もかもが高いわ
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:32:09 ID:b7f6
静岡って産業的には何があるんや
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:32:42 ID:Ujwj
>>159
お茶、みかん、魚、プラモデル、楽器、バイク
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:32:37 ID:RqIu
食品メーカーがテストマーケティングするのも静岡でやるんやってな
静岡で売れれば全国的に売れるらしい
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:32:50 ID:OgAy
静岡が誇れるのはサッカーとバイクやろ
もっと誇ろうや
ちな静岡県民がさわやかをそこまで評価してないのは知ってる
静岡民「やった!清水エスパルスJ1昇格だ!(後半ロスタイム1-0)」 https://t.co/7eGV85eWHG #エスパルス #ヴェルディ #高橋祐治
— VIPPERな俺 (@news23vip) December 3, 2023
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:37:00 ID:2wz9
沼津って静岡の中でどういう存在なん
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:37:13 ID:Ujwj
>>191
県内ナンバー3
271 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:55:14 ID:Q56U
沼津の丸天、キンメの煮付けが旨い
272 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:55:48 ID:8hFb
>>271
煮付けとか刺身うまいけど、かき揚げ食っちゃあかんで
見た目がなんか凄いだけで大して美味くねえ
281 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:57:27 ID:p5FP
でも人間性カスだよね?
286 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:58:32 ID:YlLj
アニメ不毛の地やんけ
292 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 21:59:13 ID:Q56U
三島で食ったうなぎが旨かった
300 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:01:11 ID:90Om
おすすめの観光地ってある?
306 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:02:18 ID:Ujwj
>>300
沼津もよいや
308 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:02:27 ID:rqLy
>>300
都会から来るなら熱海はやめとけ
坂多すぎて初見殺し案件
320 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:06:00 ID:sYZu
あと富士スピードウェイ行ったで
モータースポーツ興味ないとアレやが
337 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:12:20 ID:Ujwj
静岡観光するなら伊豆よな
347 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:16:52 ID:wKKy
伊東で適当に入った定食屋のランチ1000円

348 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:17:14 ID:Ujwj
>>347
これで1000円は安すぎるやろ
349 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:17:59 ID:hDNL
>>347
すげえ!
350 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:18:21 ID:rqLy
>>347
伊東のいいところよな
大体のお店が1000円位でこの量出してくる
359 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/04(月) 22:28:16 ID:vJ1M
ワイ静岡生まれやが東の方に住まないと都心には気軽に出かけられない。かと言って大阪とかに行こうとするとまた遠すぎる。不便
黒田屋 スーパーツナ 500g まぐろ角煮 静岡工場製造品 チャック袋
転載元:静岡県って立地最高すぎるやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701691199/



コメント