1:ばーど ★ : 2023/12/06(水) 06:53:00.69 ID: ID:Xjd+1W0r9
大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」の期間限定メニュー「グラコロ」に虫が混入していたという投稿が、X(旧ツイッター)で話題になった。
日本マクドナルド広報担当は、J-CASTニュースの取材に対し、「そのような申し出をいただいたのは事実です」と回答。また、「お客様から現物をお預かりできていない」との状況を明かした。
■「詳細の回答は差し控えさせていただきたい」
発端は、あるXユーザーによる2023年11月末の投稿だ。「グラコロ」を購入すると虫が出てきたとし、紙ナプキンに包まれた虫の写真を公開した。
その後、ユーザーは11月29日、マクドナルドの問い合わせフォームのスクリーンショットを投稿しつつ、同社に連絡を取ったと報告した。翌30日には、同社から電話で連絡があったとした上で、商品代金分の無料券を渡すなどの対応を伝えられたと明かした。
購入したグラコロから虫が出てきたと訴える投稿はXで広がったものの、30日までに削除されている。
拡散した投稿は事実なのか。日本マクドナルド広報担当は12月1日、「お客様からそのようなお申し出をいただいたのは事実です」と取材に回答した。
J-CASTニュース 2023.12.05 21:23
https://www.j-cast.com/2023/12/05474291.html?p=all
4:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 06:55:23.28 ID: ID:VqbfNHKe0
コオロギならセーフだった?
5:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 06:55:59.14 ID: ID:LUvU6Yux0
なあに、かえって免疫力がつく
6:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 06:56:07.85 ID: ID:t6FStfK+0
入ってることはあるだろうけど、まだ生きてたとかあんの?
8:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 06:57:14.19 ID: ID:zWm23l870
下級がこれから食べるというコオロギやろ
11:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 06:58:35.73 ID: ID:nHAq5dyo0
クレーム言ったやつのせいならそれも公表しろよw
それで委縮するならそれまでの客だろwww
21:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:02:51.83 ID: ID:JGoC2ThZ0
>>11
わいなら個人でクレーム入れないな
消費者センターに対応してもらう
でもアメリカ人なら数億賠償金貰えたのに
日本人だからバーガー無料チケットくらいしか賠償してもらえないだろうな
43:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:06:18.24 ID: ID:qjyE+DTc0
>>21
消費者センターに言っても
受けました(何もしない)だぞ
14:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:01:24.95 ID: ID:eLZfrVNz0
調理過程で入る可能性は低いと思うんだけど生きてたし現物渡さないなら疑われてもしゃーないよね
15:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:01:33.76 ID: ID:wyCD5eLI0
大概ダフルチーズバーグしか食わんから
おれには関係ない
16:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:01:42.65 ID: ID:so0fE67h0
死骸ならまだありえそうだけど生きてたとしたら食ってる最中にどっかから飛んできたんだろうな
17:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:01:54.88 ID: ID:cT2hdU8O0
虫が混入した現物を店舗側に提供しなかった理由については、「グラコロを食べるのを楽しみにしていて、その中からゴキブリが出てきたことに、萎えてしまって、言ってもこの気持ちは何も治ることはないとおもい、言いませんでした」と述べている。
でも晒します
19:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:02:35.59 ID: ID:AtKZV7ZE
きも過ぎ
どこの店舗よ
49:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:07:00.76 ID: ID:xBHt+5kJ0
>>19
マクドナルドはどこも厨房がオープンだから虫は避けられない作りだよ
スーパーやファミレスみたいに閉鎖して製造すればええのだがね
54:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:08:14.78 ID: ID:eLZfrVNz0
>>49
普通はバーガー作り始めたらノンストップでラッピングまでやるから虫が入る余裕なんてないぞ
64:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:09:05.38 ID: ID:so0fE67h0
>>54
食う時はラップ開けるんだから入る余地はあるだろ
23:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:03:18.68 ID: ID:Kab2/IB+0
こいつの家が超汚部屋とかなら笑える
24:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:03:30.23 ID: ID:TCRp77oH0
店には言わないでネットに上げるっておかしくね?
27:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:04:02.48 ID: ID:pr7noips0
>>24
うん、わけわからんね
注目されたかったのかな
26:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:03:58.84 ID: ID:YWrqeYcl0
加熱不足か
28:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:04:09.53 ID: ID:08F9DHWp0
Gコロ
29:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:04:21.60 ID: ID:COK3VPUk0
まだ生きていたなんてGの生命力ハンパないな
30:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:04:23.43 ID: ID:K3d64m0D0
まだ生きていたって言わなきゃ信じたのに
32:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:04:53.13 ID: ID:rsuOZYrN0
【急募】飲食店からゴキを完全に排除する方法
35:ウィズコロナの名無しさん : 2023/12/06(水) 07:05:09.46 ID: ID:laDGIbIv0
こういうクレームは証拠がないと本当かどうかわからんな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1701813180/


コメント