【画像あり】鹿児島の刺身盛り合わせ(335円)、めちゃくちゃ旨そう

 

1それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:22:13.15 ID: ID:9f8Vbm5id

これが鹿児島の刺身盛り合わせ








2それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:22:57.20 ID: ID:vvw1ovAip

やっす



3それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:23:15.86 ID: ID:bch8fcNd0

ちなみに味はしないぞ
食感とタレを楽しむんや








4それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:23:22.79 ID: ID:C/LlgEgR0

鶏肉の刺身は食いたくない



5それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:24:03.81 ID: ID:6fZS+BB+0

ヒェッ…



6それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:25:11.69 ID: ID:8kSR2e8D0

新鮮だから問題ないんよ



7それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:26:34.97 ID: ID:AqXtYo9B0

ぽんぽん痛い痛いになるやつ😡



8それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:26:43.89 ID: ID:9n08w5bo0

サナダムシついてるやん



9それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:28:09.22 ID: ID:n8m4rGT+0

いうてちゃんとタンポポで消毒できるやん



10それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:28:55.14 ID: ID:EDuivtSa0

ワイ鹿児島県民、鳥刺しで当たった事は一度もない
イッチの写真より何処のものか怪しいパック鳥刺しモリモリ食っても全然平気や




110それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:51:45.13 ID: ID:0o8JlPkY0

>>10
それもうやられてるで
ワイはカンピロで脳逝ってから深夜になんGする人間になってもうたんや




112それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:54:27.66 ID: ID:A5qQFbEn0

>>110
マジレスすまんのやけど、鹿児島の地鶏とそこらへんの生鶏肉は別物と考えた方がええぞ




11それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:29:17.54 ID: ID:LzJGCAzU0

ギランバレー待った無し



12それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:29:23.55 ID: ID:ihKD1c0lp

これは皮と脂がちゃんと良い色してるからね
こういう肉は大丈夫なんだよ




18それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:30:27.78 ID: ID:c3RCVsJxr

>>12
鳥は小さいから潰すとき絶対腸を触ってう●こが付くって話やろ
鮮度とか関係ない




13それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:29:34.13 ID: ID:YWtrIjrt0

カンピロバクターがきいててうまい😋



14それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:29:35.18 ID: ID:c3RCVsJxr

こんだけ死人出ても食うってことはガチでうまいんやろな
チキンやから一度も食ったことない




15それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:30:11.77 ID: ID:FJMVdGiEd

焼肉、炒め物用かな??



16それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:30:15.07 ID: ID:SmGqeqSD0

これで親子丼作れよ



17それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:30:19.92 ID: ID:n+U9k3oKd

深海魚?



22それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:31:32.51 ID: ID:n8m4rGT+0

>>17
どうみても🐔やろ




19それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:31:20.56 ID: ID:fhLzpmxV0

ワイ小学生の時に鳥刺し食って鹿児島帰省中の1週間高熱で寝込むハメになった



20それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:31:26.88 ID: ID:MzZl/rYF0

たたきは食いたい



21それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:31:28.90 ID: ID:7rlLjzHb0

おろししょうがじゃなくておろしニンニクがうまいんよ
分かってないなあ




23それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:33:22.45 ID: ID:Em0Kdbfq0

食う時結構覚悟いるやつやな



25それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:33:41.50 ID: ID:eVsYLfZt0

鹿児島って鳥刺し提供する基準が他より厳しいって聞いてワイは鹿児島行ったら安心して食べてるで



29それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:36:23.14 ID: ID:o5WnbNJYr

>>25
ツイッターの専門家が気休めで嘘だぞって言ってた
潰せないほど大きい伝統だから黙認されてるだけらしい
そのうち外人観光客が死んだりしたら問題化するんじゃない




38それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:44:15.69 ID: ID:eVsYLfZt0

>>29
ググったら君の言ってること嘘やんけ




26それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:34:32.87 ID: ID:4y89KBq80

九州って刺身醤油の味濃いし不味い刺身でもなんとかなりそう



27それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:35:41.10 ID: ID:5RIO/Cp80

>>26
九州の醤油は砂糖を混ぜてあるから醤油の加工品




28それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:35:42.21 ID: ID:MzZl/rYF0

新鮮であればあるほど、カンピロバクターによる食中毒のリスクが高まることを皆さんご存知でしょうか?
カンピロバクターは、酸素が3~15%含まれる微好気的な環境を好み、
乾燥に弱く、大気中では増殖できず、死滅していく弱い菌です。




30それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:36:39.34 ID: ID:N1JmBtdR0

薩摩の屈強な男にしか食えない刺身



31それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:37:14.62 ID: ID:Rf8vzy4G0

ドイツじゃ豚の生ミンチ食うからな



32それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:40:08.55 ID: ID:p8GYfFly0

ワイも鹿児島住んでた時結構食べてたが大丈夫やった
運が良かったんかな




33それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:41:35.46 ID: ID:d6iWScHyF

言うて腹痛い痛いになるだけやろ?



35それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:42:53.31 ID: ID:KM5SJ+B5d

>>33
食った時のリスクを知りたいよな




34それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:42:03.36 ID: ID:wXC/fIev0

自 己 責 任 !



36それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:43:07.03 ID: ID:FtEc83o50

よく噛んで食えば大丈夫やないの?



37それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:43:20.18 ID: ID:F6u8WMn70

怖いからいらんわ



39それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:44:27.77 ID: ID:+UQ+7BhR0

ずっと食ってるから鹿児島民は遺伝的に強いとかなかったっけ?
新鮮だが観光客が食うのとは立場が違うとか




40それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:44:29.26 ID: ID:o2eYMO4w0

こんな値段で提供できるもんなんやな



41それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:44:30.76 ID: ID:WvtFJwCn0

鶏刺しか



43それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:45:05.91 ID: ID:B7f8yHyy0

普通に熊本とか宮崎でもタタキは売ってるけど当たった事ないな
刺身だとまた違うんやろか




45それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:46:06.61 ID: ID:CkIvK91c0

ふるさと納税で鶏刺し冷凍でもらっとるけど問題ないよな?



48それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:49:15.94 ID: ID:9n08w5bo0

>>45
ふるさと納税はエラー品来ても文句言えない




50それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:49:38.78 ID: ID:gUfLM3jxH

鹿児島じゃ鶏刺し当たり前のように出てくるよ



51それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:50:09.04 ID: ID:uGO3qqmW0

鶏刺し食いたすぎてたまに夢で見るわ



52それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:50:11.78 ID: ID:ms3rUYlw0

意外に鳥刺し食べた事ない人多いんやな
道民のワイでもあんのに




53それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:50:47.99 ID: ID:lqb/VjkT0

これでお腹いたくなって文句言いにいったらどうなるん?



55それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:52:28.23 ID: ID:r1nPnSter

>>53
カキとかと同じやろ
元々危ない食品はあたっても食中毒扱いにしてもらえない




56それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:53:42.61 ID: ID:lqb/VjkT0

>>55
グレーゾーンなんやな




59それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:54:25.41 ID: ID:PJWOd1gT0

美味いけど九州民じゃないと腹壊すらしいな



87それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:45:55.69 ID: ID:hwd0HrfZ0

>>59
鶏肉生食できるDNAだけ生き残ったからな




61それでも動く名無し2023/12/08(金) 02:57:48.43 ID: ID:CcQsPINk0

よく食べてたわ
半額のやつは流石に買う気が起きなかったが




62それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:00:17.46 ID: ID:acy3A0rL0

唐揚げにするわ



63それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:01:03.59 ID: ID:v248IKLf0

鹿児島民はカンピロバクター耐性持ちだからへーき
うちの冷凍庫鳥刺し詰まってるで




64それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:03:30.75 ID: ID:1OJfj/ui0

仰天ニュースで
豚ミンチとネギトロ間違えて食べた奴おったよな




65それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:09:54.25 ID: ID:zNfUFcBf0

鹿児島と宮崎だけ鳥刺しの基準めちゃくちゃ厳しいからね
特に鹿児島は普通にスーパーに鳥刺し置いてある




68それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:15:42.35 ID: ID:2ZTonMV0r

>>65
気休めだぞ
だって鶏潰すんだぞ?あんな小さいやつ
筋肉にいる寄生虫も問題だけど一番食中毒につながるのは腸(う●こ)

腸のきたない部分完全に触らずに鶏潰せるってことありうると思う?
ないよね




66それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:12:37.52 ID: ID:otWDLN1E0

ほんま牡蠣に当たっても責任なしなんは意味わからんな
かなりきつい症状やのに




67それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:14:03.61 ID: ID:I0DhenGsr

えぇ…



69それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:16:52.89 ID: ID:A5qQFbEn0

自販機でも売ってるよな
めっちゃうまい




74それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:21:36.24 ID: ID:d6iWScHyF

>>69
マジかよ




78それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:26:16.37 ID: ID:A5qQFbEn0

>>74
数年前は自販機で500円くらいで買えたわ
最近は分からんけど




71それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:17:30.67 ID: ID:BhsUpE9Y0

食うたことないけどレバ刺しは食えた時代好物やったくらいやし旨いんやろなぁとは思う



76それでも動く名無し2023/12/08(金) 03:23:42.12 ID: ID:lovLnSqO0

カンピロバクターで地獄を見たから死んでも食いたくないわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701969733/

コメント

タイトルとURLをコピーしました