1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/12/10(日) 06:28:01.99 ID:E+Ms+PBG9.net
エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投手がドジャースと契約を結ぶことで合意した。9日(日本時間10日)、自身のインスタグラムで発表した。
前例のない二刀流・大谷のFA争奪戦がついに決着した。大谷を射止めたのは、花巻東高時代から縁のあるドジャースだった。2013年から11年連続でポストシーズンに進出している強豪チーム。JD・マルティネス外野手がFAとなり、右肘手術のリハビリとなる来季は打者一本での活躍が期待される。これまで日本選手は野茂英雄をはじめ、2021年筒香嘉智外野手まで9人が所属。大谷は10人目となる。
ワールドシリーズ終了から一夜明けた11月2日(同3日)に初めてFAとなった。同14日(同15日)にはエンゼルスから提示されていた1年2032万5000ドル(約30億5000万円)のクオリファイング・オファー(QO)を拒否。メジャー史上最高額、6億ドル(約880億円)とも言われる大型契約を結ぶ可能性に注目が集まっていた。
大谷争奪戦にはドジャースをはじめ、ブルージェイズ、ジャイアンツ、カブス、エンゼルスなどが参戦した。代理人のネズ・バレロ氏はアリゾナ州スコッツデールで行われたGM会議、テネシー州ナッシュビルで行われたウインターミーティングと姿を見せず、獲得候補の球団には緘口令を敷いた。
交渉は水面下で行われていたが、大谷はジャイアンツ本拠地オラクル・パークを訪問。1日(同2日)にドジャースの本拠地ドジャースタジアム、4日(同5日)にはブルージェイズのフロリダ州ダンイーデンのキャンプ施設で球団の関係者と面談。ウインターミーティング中に交渉は最終段階に入ったと言われ、今週末に決断するのではと報じられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e94c90cb4551bde39f8731407e39457ab539d8
178: ◆FANTA666Rg 2023/12/10(日) 06:37:32.71 .net
メッシ超えの大谷翔平
この記事にはプロモーションが含まれてます。
3: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:28:37.28 ID:biJe5ua00.net
せ、1014億wwwwwwwwww
サカ豚憤死🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:28:48.49 ID:qbk2EB6x0.net
大谷ドジャースきたああああああああああああああああああああああああ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:28:53.72 ID:oe3SPqhJ0.net
めっちゃ稼ぐやん
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:28:55.83 ID:vDUSdVvV0.net
引っ越すの面倒くさいしな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:29:04.05 ID:DC7gq2C60.net
1000億超えてきたあああ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:29:08.36 ID:ETYKTqm90.net
トロントも同じ額を用意してた
大谷翔平の契約報道に「1080億円」の文字が遂に登場 有力球団の地元紙「金銭面で真っ向勝負」
ニュース
2023.12.06
https://the-ans.jp/news/375255/
13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:29:19.33 ID:RQIfZvug0.net
一平の取り分なんぼやねん
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:29:38.78 ID:IaNMkIre0.net
年俸100億って中小企業じゃん
69: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:32:44.47 ID:J5ktocJa0.net
>>18
スポンサー料など副収入も桁違い。
年100億円超なら大企業じゃなくても有名な企業はありそうだな。
109: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:34:32.53 ID:X1PB4zzQ0.net
>>18
ガチでウチの会社の年商より多いw
195: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:38:15.53 ID:gUqCfo/P0.net
>>109
ウチの会社の500年分や
21: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:29:49.16 ID:7pSqQO/70.net
選手生命持たんだろう
25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:30:17.12 ID:6CSjiPfO0.net
アスレチックスの総年俸の倍近いの草
28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:30:24.45 ID:NtugD3fo0.net
1014億貰うやつがグローブ3個送ってもシラケるだけ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:30:28.93 ID:DC7gq2C60.net
ドジャースはよく長期契約したな
とにかく怪我しないように徹底管理してくれ
98: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:34:03.09 ID:QbiG1rKC0.net
>>29
エンジェルスの不良債権みたいに
怪我で1年休んでも110億円(゚д゚)ウマー
31: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:30:36.52 ID:+pPua7Ci0.net
ヤバすぎて草
33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:30:42.55 ID:7pSqQO/70.net
でも大谷の人生って楽しくなさそう
134: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:35:41.51 ID:af8UBGvA0.net
>>33
将棋の藤井聡太とかスケートの羽生結弦にも同じ事言ってそう
34: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:30:49.32 ID:WzRcJ28Y0.net
同じLAでファンに怒られないの?野球は
42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:31:14.30 ID:P0ZdCZYx0.net
>>34
エンゼルスにファンなんていないし
57: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:31:53.99 ID:FQ6LbZ8g0.net
>>34
リーグちゃうやん
45: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:31:29.34 ID:sbYBZLpT0.net
けっこうエンゼルス好きになってたので
ちょい寂しいな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:31:39.77 ID:vWvJS7pI0.net
大谷 1015億
スカイツリー650億
国立競技場 1569億→これ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:31:44.58 ID:9XZWEEPP0.net
野球史上最大だけじゃなくスポーツ史上最大の契約というのが凄い
54: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:31:45.43 ID:ddWUWiUL0.net
10年か
3年契約くらいにしといたらその後にもっと稼げたんでは
88: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:33:43.95 ID:X1PB4zzQ0.net
>>54
これで引退までドジャースなのかな
173: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:37:09.65 ID:3oQ8npTh0.net
>>88
中田翔みたいに複数年途中で選手側から切れる条項あるかもね
62: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:32:27.90 ID:Vi008dzV0.net
大企業の収益かよ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:32:39.66 ID:VYM0SVnL0.net
トラウトも泣いとったわ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:32:53.58 ID:K+o5AZV/0.net
10年契約って凄いな
もはや終身契約じゃん
チャンピオンリングも狙えるチームだし
当然二刀流もやらせてもらえる
ブルージェイズは当て馬にされただけか
78: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:33:18.02 ID:PdNScHD20.net
因みにソフトバンクと西武の年俸合計額より高いんだぜ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:35:11.58 ID:4qF6keBM0.net
>>78
圧倒的経済大国米国とオワコン日本の経済格差考えたら残当
92: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:33:49.45 ID:8HnSwa0C0.net
優勝してほしいし優勝できるチームなので嬉しい
101: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:34:09.12 ID:GY8R6MYW0.net
額はすげーけど下り坂ぽいけど大丈夫なのか?w
132: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:35:39.94 ID:emF3yh7w0.net
>>101
後半の数年分は年金みたいなもんだろ
契約終わるの40前だしまあその頃どうなってんのか予想つかんけど
104: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:34:18.49 ID:tdT0ZXJE0.net
将来は大谷翔平財団でも作って社会貢献するんかな
108: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:34:27.15 ID:dNFnyzcb0.net
これまで
MLB トラウト 12年4.265億ドル
NFL マホームズ 10年4.5億ドル
NBA ブラウン 5年 2.882億ドル
NHL ウェバー 14年 1.1億ドル
EPL エンゾ・F 9年 1.39億ポンド≒1.74億ドル
168: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:36:59.77 ID:NOZIlstE0.net
>>108
正真正銘スターだね
130: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:35:26.02 ID:elez5zzS0.net
一平がNPBのトップ選手より
稼ぐことになるのか
148: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:36:17.51 ID:8HnSwa0C0.net
>>130
一平ちゃんって大谷と個人契約なの?
エンゼルスの通訳かと思ってた
194: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:38:13.99 ID:EN6yGKYQ0.net
>>148
エンゼルスに職員として雇われつつ大谷とも個人契約
307: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:43:30.50 ID:8HnSwa0C0.net
>>194
10年保証あるならエンゼルスやめて大谷くんについていっちゃうだろうな
141: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:35:58.69 ID:Vi008dzV0.net
こんなに貰っても逆に困るだろ
10億くらいは俺の口座入れといてもいいぞ
152: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:36:22.44 ID:b3LJvsAO0.net
ドジャースって強いの?
210: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:38:56.43 ID:6A1u56xX0.net
>>152
地区優勝がデフォの超名門
LAAに比べたら月とスッポン
225: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:39:42.37 ID:b3LJvsAO0.net
>>210
ワールドシリーズでオオタニを見られるんやな
183: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:37:54.86 ID:OPvVPxxN0.net
しかし改めて大谷とダルがいたハムは凄いなw
189: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:38:05.21 ID:x/UQmesM0.net
これは正解ですわ
205: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:38:25.38 ID:wsg9g+Z40.net
怪我抱えてて10年は凄いな
単年で100億なら分かるが
228: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:39:49.69 ID:3tH3UVSq0.net
これでダルビッシュやヌートバーとの対戦もあるな
山本由伸もナリーグに来たらNHKはウハウハだろ
241: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:40:32.50 ID:mfUAAzNU0.net
ハム→MLB
25歳以下で労使協定によりマイナー契約、
激安年俸、0からスタート
ようやくFA権取得
で1080億
なんだかんだで後から大金ついてきたな!
244: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:40:49.35 ID:BUQyOQnr0.net
メジャー史上最高どころかアメリカスポーツ史上最高額だぞ
299: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:43:02.69 ID:/pkucTRJ0.net
>>244
本当?
253: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:41:14.82 ID:6CSjiPfO0.net
ここまでアメスポぶっちぎり最高額になるとアメリカでも二刀流目指す子が増えるんじゃない?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 06:29:43.58 ID:NtugD3fo0.net
憧れるのはやめましょう
コメント