【画像】ビジネスホテルの風呂、キツイwwwwwww

1それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:14:01.81 ID: ID:wPYUWH1z0

なめてんのか。






3それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:15:19.37 ID: ID:3oA4tPJk0

前屈みにウ●コすると壁に頭ぶつかるのやめろ



4それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:15:21.59 ID: ID:oJ7SUaQea

古いホテルやな



5それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:15:42.32 ID: ID:IAIQYd0N0

やっぱりドーミーって神だわ



6それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:15:45.79 ID: ID:Swp08ySU0

ラブホに泊まれ







7それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:15:56.43 ID: ID:1Ab11MYW0

浸かる奴おるんか



8それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:15:58.94 ID: ID:hss+IMHX0

1Kのアパートもこんな感じだよな



9それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:16:08.04 ID: ID:UW5IpTmud

浸かるために作られてないやろ



10それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:16:08.78 ID: ID:bZ7Z6ypV0

これトイレ小さ過ぎて座った時に鬼頭が便座に当たる奴やん



12それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:16:31.90 ID: ID:WRpGX6d50

シャワーだけで良い派のワイからすると
小さくても必ずバスタブ付ける日本の風呂は不思議やわ




13それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:16:42.26 ID: ID:sTrqRkpq0

大浴場ついてるビジホしか泊まりたくないわ



14それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:16:54.90 ID: ID:379pUmDf0

ビジホで風呂に水溜めてはいるやつおるんか
シャワーだけが圧倒的に多いんやないか




15それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:16:58.69 ID: ID:OfqBqRgXa

掃除はようやっとるようやな
シャワーカーテンに黒カビあったりするともう泊まりたくないからな




16それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:17:22.73 ID: ID:gLm8iLma0

こんなもんやろ



17それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:17:22.79 ID: ID:2yJG2ieNH

どんなに狭くてもタダやし絶対にお湯張るわ



19それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:18:06.01 ID: ID:OJJOXAuP0

新しいとこならもっと広いやろ



20それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:18:18.11 ID: ID:8LKZlZOC0

これが嫌だからカプセルホテル泊まるようにしてるわ
カプセルだと大浴場あるし




21それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:19:03.04 ID: ID:4wrvEF/9d

ビジホだろ?こんなもんだろ



23それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:21:22.48 ID: ID:RoltH6Wc0

普通に泊まるんでも風呂やベッドは絶対ラブボの方がええよな



24それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:22:00.07 ID: ID:xDeQZOifa

温泉の素入れて足湯やれ



25それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:22:00.21 ID: ID:ji+3CPCNd

カーテンってなんのためにあるの?濡れるし邪魔なだけやん



27それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:22:44.83 ID: ID:OJJOXAuP0

>>25
トイレが濡れんようにや




31それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:26:23.43 ID: ID:P/j7AwQE0

>>25
カーテン閉めて浴槽側にインするんや
これでカーテンの外に一切水が飛び散らない
カナダでホームステイするときに教えてもらった




28それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:23:57.12 ID: ID:ImBph3U5H

浴場あるやろ



30安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 2023/11/27(月) 16:24:36.68 ID: ID:rtnpcZ720

このカーテンきったねえよな
前の利用者の垢ついてそう




32それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:27:36.91 ID: ID:onjeukPN0

やっぱラブホやな



33それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:28:10.21 ID: ID:JoQ5Pcwxr

一昔前のタイプやな
まぁあきらめろ




36それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:29:48.13 ID: ID:ikzQWdhf0

これ便座低いんよな



38それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:30:45.20 ID: ID:hss+IMHX0

このケツ洗うヤツいらないよな



39それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:31:00.34 ID: ID:9Ru3jNkI0

ユニットバスの浴槽は浸かるんやなくてシャワー浴びるための仕切りやろ



41それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:32:09.19 ID: ID:gG3W2P3/0

お風呂入ったらションベンしたくなる奴の矯正に良さそう



43それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:32:37.28 ID: ID:N7gu9Qhn0

風呂はええけどトイレ小さいのストレス溜まるわ



44それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:32:51.69 ID: ID:6OAZxeUj0

前泊まったホテルこのカーテンが無くて困惑したわ



45それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:33:10.05 ID: ID:W1p2+U3h0

地味に換気能力クッッッソ高いよな
洗濯物干すのにちょうどよさそう




47それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:35:59.04 ID: ID:LBDHO47n0

ユニットバスの使い方など一生知らんままの人生の方がええわ
カーテンカビるし




49それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:37:47.61 ID: ID:Y72Q6Iqc0

ウンチする場所の隣で綺麗になんかなれるかよってシステム



51それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:39:34.08 ID: ID:quvZXo9V0

朝ウ●コしてシャワーするシステム



52それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:43:48.88 ID: ID:MdXYsNKz0

ラブホは衛生的に終わってるからな



53それでも動く名無し2023/11/27(月) 16:43:48.94 ID: ID:pK1wPFMa0

家は嫌やけどホテルなら別にええやろ
カビとかのケア必要ないし




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701069241/

コメント

タイトルとURLをコピーしました