大阪万博選手ついに大谷翔平を超える 万博運営費が809億円→1160億円に増額

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:00:23 ID:11R9
万博運営費が809億円→1160億円に増額 
14日の理事会で報告へ
理由は人件費の増加、、、




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:00:53 ID:p38a
大谷ざっこw

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:01:32 ID:11R9
維新と立憲ミンスはパーティー券だの騒ぐ前にこっちの方が問題やろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:01:55 ID:u1cY
もう大谷が万博やれば解決

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:02:06 ID:hApA
大谷のお金全部貰ったらええやん




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:04:23 ID:YOsD
これで収まるわけはないから
こっからさらに大谷を引き離せるな!


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:04:41 ID:11R9
パーティー券裏金総額1億円

計算予想ミス大阪万博 350億円


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:06:41 ID:AcMf
>>8
ガチでこっちの方を叩かなきゃ、国民は
五輪も同じや


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:10:45 ID:SBAh
>>13
結局どれ叩いても安倍ちゃんにいきつきそうで草


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:11:42 ID:YOsD
>>20




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:05:01 ID:yAtv
それがどうかしたん?
経済効果3兆なんだが?


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:05:42 ID:pWmj
>>9
USJの方が経済効果ありそう


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:07:00 ID:11R9
>>9
日本中からかき集めた税金でごく一部の地域だけが潤うってどうなんやろ?


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:10:07 ID:YOsD
>>9
アンチ乙
大阪府の試算では6兆円だから





10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:05:32 ID:FKLR
大阪維新様やぞ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:06:13 ID:nQ2v
でも金ケチって大失敗より数倍マシじゃね
ちゃんとやり遂げようよ


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:09:21 ID:11R9
>>12
この決まりゼリフで言葉匠にどんぶり勘定で350億円たかるとかやばいやろ


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:07:43 ID:vsCW
開催をゴリ押しした大阪が払えば問題ねぇわな

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:08:06 ID:b5ZG
大谷は契約した金から1%寄付するんやぞ万博もしろよ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:13:19 ID:11R9
山形県の総予算987億円
大阪万博うっかり計算ミス350億円


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:14:04 ID:Stah
もう大谷万博にしよう

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:20:00 ID:GCnx
大谷の契約報道でこの流れならいける!と

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:21:32 ID:11R9
>>29
ガチの話こういう批判受けそうな時に別の党のスキャンダルリークして話題をそらすみたいなやり方あるよな


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:22:06 ID:nAP1
国が人が乗れるドローン開発に何億円も投じて結局中国製仕入れた
間の金どこに行ったんだよって話になってる


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:23:25 ID:11R9
>>31
教育委員会「中華製タブレット買ったろ」


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:23:36 ID:EEx9
維新って本当にろくでもないよな
教育に金使えよ


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:25:01 ID:nAP1
泉佐野市もふるさと納税で不正して国税食い尽くしてるし関西でなにかしようとする時点で間違いなんだよなー

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:31:53 ID:vyAs
ワイ大阪府民やけど南海トラフ対策全くしてくれてないでガチで終わりや

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/14(木) 08:33:32 ID:3St0
あの知事当選させた府民が悪いから全部大阪府でなんとかしろ







不可能を可能にする 大谷翔平120の思考




転載元:大阪万博選手ついに大谷翔平を超える
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702508423/

コメント

タイトルとURLをコピーしました