【画像】これを見てくれ、移住したんだが田舎すぎたかもしれない

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:26:41.849 ID: ID:FAQiGyEb0

人がいないからカラオケもバーベキューもし放題なんだがつらい






2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:27:11.609 ID: ID:4GlhR09M0

高地っぽい感じがするな



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:27:59.900 ID: ID:mvFuI2PD0

田舎とかゴミだよ



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:30:45.737 ID: ID:FAQiGyEb0

>>4
聞きたくない!




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:28:18.113 ID: ID:9VISm2dO0

限界集落アルアル







6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:28:26.992 ID: ID:uZni2aSq0

どうせならこれくらい振り切った方がいい



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:32:03.066 ID: ID:FAQiGyEb0

>>6
お外でモーニングコーヒー飲んでるけど振り切りすぎたかもしれない






38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:49:42.241 ID: ID:2SLRwArr0

>>13
こんなところでコンクリの壁って何をガードしてんの?




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:53:08.427 ID: ID:FAQiGyEb0

>>38
ケモノの類じゃないか



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:29:38.827 ID: ID:nMSu2GdD0

どこここ?
樺太?




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:29:41.645 ID: ID:FAQiGyEb0

場所は秘密なんだ



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:30:03.898 ID: ID:uoP3Lr2w0

移住って夜逃げしたの?



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:34:09.528 ID: ID:FAQiGyEb0

>>9
まさか




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:30:29.527 ID: ID:y0ZvSr0H0

山が近いと日が隠れるの早いから寒い



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:31:54.693 ID: ID:T/plCAPe0

田舎すぎると光回線工事ができないとこすらある



16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:35:11.081 ID: ID:FAQiGyEb0

>>12
光とAmazonは行けたから問題なし
フランチャイズ店が一つもないのがつらい




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:32:13.260 ID: ID:sT2+s71p0

カラオケやバーベキューがしたくて田舎に引っ越したのか?



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:34:09.528 ID: ID:FAQiGyEb0

>>14
それはおまけ
まったく違う環境で生活してみたくなった



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:36:48.209 ID: ID:S41X6Qpg0

よくネットがあれば田舎でも問題ないって言うけどあれ嘘だよな
日常の買い物やたまの外食とか自分で歩いて選ぶってやっぱ必要




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:39:29.278 ID: ID:FAQiGyEb0

>>18
インドア派とか一人でも平気な人間にはかなりいいと思う
バーとかスナックとか欲しすぎる




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:39:15.324 ID: ID:t1rYNJ7o0

地方移住助成金制度とかに目が眩んだのか?



25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:40:06.004 ID: ID:FAQiGyEb0

>>22
まず住民票を移してない




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:41:01.069 ID: ID:VrkdmFKOd

田舎に憧れるバカトンキンが近所に引っ越してきたけど虫ごときでギャーギャー騒いで結局半年持たず出ていったわw



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:44:04.548 ID: ID:FAQiGyEb0

>>26
彼に代わって謝りたいよ




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:44:07.769 ID: ID:uZni2aSq0

天体観測でも始めてみろ



31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:45:24.983 ID: ID:FAQiGyEb0

>>28
田舎ならではの趣味ほしいけどどれも性にあってないんだよな




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:44:24.769 ID: ID:+RoEhGVi0

チバラギくらいの半田舎がちょうどいい



30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:44:33.566 ID: ID:FAQiGyEb0

モスバーガー食いたいと思ったときに食えないつらさがわかるか?
きちいぞ




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:47:07.597 ID: ID:+RoEhGVi0

カラオケは何でやってるの?



41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:51:46.064 ID: ID:FAQiGyEb0

>>32






43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:55:56.968 ID: ID:s5iY8+RC0

>>41
無駄にふぃんき出すな




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:48:11.628 ID: ID:8chpvFxF0

マジレスすると地方の県庁所在市が都会と田舎のいいとこ取り



37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:48:57.222 ID: ID:UL3mtGDd0

真ん中のちっちゃい橋みたいなやつなに?w



42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:53:08.427 ID: ID:FAQiGyEb0

>>37
お洒落気分じゃないか




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:50:27.881 ID: ID:dkM1f+l00

食べ歩きとか飲み歩きとか全くしない俺からするとこのくらい田舎で良い



44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:56:03.900 ID: ID:FAQiGyEb0

>>39
いざ吉野家食いたくなった時どうすんだ




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:58:59.530 ID: ID:dkM1f+l00

>>44
あるところまで食いに行けばいいじゃん
そしてまたアジトに戻る




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:59:57.972 ID: ID:FAQiGyEb0

>>48
おいおいおい…
脳天気な人だぁ
君ならどこでも生きていけそうだ




55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:04:07.152 ID: ID:dkM1f+l00

>>50
わざわざ安いものを時間を掛けて食べに行くなんて贅沢してると思うぞ
なんせ時間を贅沢に使ってるのさ




58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:07:12.755 ID: ID:FAQiGyEb0

>>55
でも実際は行くのだるくて冷凍食品になるだろうな




60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:09:02.090 ID: ID:+irD9pDf0

>>58
マジな話、1番近くのコンビニまで8時間だ。




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:10:42.798 ID: ID:FAQiGyEb0

>>60
そんなとこ存在すんのかよ…



67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:12:09.108 ID: ID:TsqTBaQP0

>>63
あんだよ。ついでに信号はない。横断歩道が都会に出たら迷わないように学習用として一本だけある。




73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:16:36.106 ID: ID:FAQiGyEb0

>>67
逆にそこまで行ったら誇りだな



46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:56:15.914 ID: ID:FWlHh2qF0

これ多分汲み取り式だろ?



49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:58:59.601 ID: ID:FAQiGyEb0

>>46
トイレは水洗洋式で男の小便用も別にあるから至高
家に小便用があるのがこんなに便利だとは思わなかった



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 11:56:25.538 ID: ID:z2Ysj13ed

めちゃくちゃ良いなおい



51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:01:59.474 ID: ID:4+VbURfYd

塀に情緒がないから金に余裕あるなら変えたいな



54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:03:47.666 ID: ID:FAQiGyEb0

>>51
俺も考えたけどあの塀すげー高くて作り直すとなると今は建築法上かなり低くなってしまうらしい




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:03:45.818 ID: ID:KBeA0AnMa

1番の雲隠れは、東京。

人が多いから。




56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:05:41.783 ID: ID:eY+pGpXF0

あまいな。俺が以前住んでた所はこんなもんじゃなかったぜ



58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:07:12.755 ID: ID:FAQiGyEb0

>>56
地獄ってことか



59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:07:20.549 ID: ID:+RoEhGVi0

今まで住んだ一番田舎は北海道の地方都市だな
首都が多い




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:10:42.798 ID: ID:FAQiGyEb0

>>59
住むには絶対地方都市がベストだわ




61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:09:17.614 ID: ID:uZni2aSq0

マックとかモスとかは町に買い出し行くときに食うもんという感覚にならないと厳しい



65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:10:52.499 ID: ID:Ky0eDupm0

>>61
俺の時は村民に土産としてマック頼まれるぞ




62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:10:32.839 ID: ID:4+VbURfYd

田舎出身だけど島とかの港近くだったから人口の密集はそれなりにあって広大な土地を専有するとかは経験無いな
こういう田舎に憧れはある




73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:16:36.106 ID: ID:FAQiGyEb0

>>62
俺も始まりは憧れだったなぁ…




64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:10:46.025 ID: ID:h3BaqUhQ0

家は建てたの?中古買ったの?



68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:12:17.750 ID: ID:FAQiGyEb0

>>64
別荘感覚で買って静かで自然豊かでいいなと思って引っ越した
仕事はどこでもできるから




74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:17:00.586 ID: ID:FzjvfAO4M

地方都市住みだけどまともな精神科すらないの辛いよ



78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:19:55.149 ID: ID:FAQiGyEb0

結局隣の芝生は青く見えるってやつよな
都会育ちは田舎や自然、田舎育ちは大都会に憧れる




80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:22:12.935 ID: ID:dkM1f+l00

いや俺は田舎に住んでて更に田舎に住みたいんだよ



83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:23:04.803 ID: ID:1vftnnk+0

>>80
離島おすすめ。逃げられないがな




82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:22:59.039 ID: ID:FAQiGyEb0

島って通販命なのに別途送料が地獄すぎるよな



85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:24:13.218 ID: ID:BbpttC/x0

>>82
しかも、俺の島は海が荒れると1週間は余裕で物資来ない。




92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:30:56.094 ID: ID:FAQiGyEb0

>>85
島はあかんわ




88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:27:16.012 ID: ID:icU6aCqJ0

近いうちに水道止まると思うけど頑張って



92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:30:56.094 ID: ID:FAQiGyEb0

>>88
凍結防止ヒーターある
セーブ90とかいうのも買った



95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 13:12:22.105 ID: ID:YkDwtVgj0

もうちょっといい風景ないのかよ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1703125601/

コメント

タイトルとURLをコピーしました