国「大人は6時間寝れば健康だからそれ以上寝るなよ」

 

1名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/22(金) 08:31:54.62 ID: ID:Vd0/aX8X0●

適切な睡眠を取るための指針の改定を議論する厚生労働省の検討会は21日、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を取りまとめた。

小学生は9~12時間、中高生は8~10時間、成人は6時間以上を目安に睡眠時間を確保するよう推奨。

高齢者には、長時間睡眠は健康リスクだとして、寝床で過ごす「床上時間」が8時間以上にならないよう注意喚起した。

成人は「睡眠6時間以上」推奨 厚労省がガイド
https://www.sankei.com/article/20231221-WCBK63WTEVPYTH6CLV5IPA7MPY/




3名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2023/12/22(金) 08:34:48.45 ID: ID:bQ+TV0Nn0

週50時間労働の布石ですね



4名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/22(金) 08:35:37.93 ID: ID:AKzN9lgC0

寝すぎて調子悪くなるのはまあ分かる







5名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2023/12/22(金) 08:36:10.96 ID: ID:QWDhmHC40

6時間でいいの
太田には10時間以上寝てるよ




89名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2023/12/22(金) 09:06:20.86 ID: ID:yRfxiHOc0

>>5
爆笑問題の太田か




8名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2023/12/22(金) 08:36:50.30 ID: ID:SjYuzV9y0

ショートスリーパーは
まだ死んでないだけ
って話なかった?




114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/12/22(金) 09:37:08.25 ID: ID:QUDxam3d0

>>8
水樹奈々って1日3時間のショートスリーパーなんだってね
前に番組のスガシカオとの対談で本人が言ってた

スガシカオは8時間は寝ないと無理ー
って言ってた
ワイも同感や回復せん




207名無しさん@涙目です。(新日本) [US]2023/12/22(金) 12:39:04.41 ID: ID:dO5XU7h10

>>8
ショートスリーパーもそれで睡眠が足りてる人と足りてないけど無理できる人で分かれるからな
足りてる人も少数居るらしいが大多数が無理してるだけの人
3分で眠りに落ちちゃうなんてのは足りてなくて無理出来てるだけの人




9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2023/12/22(金) 08:37:00.93 ID: ID:ahZ0cJFH0

時間はもっと取ってるけど中途覚醒で眠れた気がせん



11名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2023/12/22(金) 08:37:08.70 ID: ID:Q9EbhnWC0

6時間じゃ夕方睡魔に襲われる



12名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/22(金) 08:37:49.89 ID: ID:Y/kL9nDZ0

7時間以上寝てるな



13名無しさん@涙目です。(新日本) [US]2023/12/22(金) 08:37:53.54 ID: ID:1zN0r7Kc0

睡眠とは人によるやろ
休日アラーム合わせないと12時間寝てる時あるわ..1日無駄にした感やばい




14名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/22(金) 08:38:02.63 ID: ID:rmvXNzMM0

トイレで目が覚めるんだわ



16名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/12/22(金) 08:40:10.23 ID: ID:sai9Xrdv0

9時間睡眠させたいならテレビの放送時間も考えろよ
11時に寝て7時に起きて8時間だぞ




105名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]2023/12/22(金) 09:29:30.75 ID: ID:K+4JSu5b0

>>16
そうだな 規制が必要だわ




152名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2023/12/22(金) 10:26:49.32 ID: ID:/HAQJOdY0

>>16
50年くらい前に戻りそうや




22名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]2023/12/22(金) 08:41:36.16 ID: ID:w5XgRn610

週休3日にしてから言えよボケ共



29名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2023/12/22(金) 08:43:30.02 ID: ID:zssx1SGB0

>>22
不健康な生活してたら休暇増やしても一緒だろハゲ




23名無しさん@涙目です。(公衆電話) [GB]2023/12/22(金) 08:42:27.20 ID: ID:aCRh8P8q0

ほんとは7時間だけどな



24名無しさん@涙目です。(公衆電話) [GB]2023/12/22(金) 08:42:34.08 ID: ID:+QNPTRI10

夜に6時間、昼寝3時間くらいでちょうどよい



25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2023/12/22(金) 08:42:39.91 ID: ID:ahZ0cJFH0

不眠マジつらい
導入剤は効かないし眠剤飲むと朝起きれんし




28名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/22(金) 08:43:23.09 ID: ID:AKzN9lgC0

>>25
運動多めで解決しそうね




34名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/12/22(金) 08:44:57.98 ID: ID:i6WQRUH80

コーヒー飲みすぎると睡眠が浅くなって睡眠時間が短くなるね。



35名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]2023/12/22(金) 08:45:06.32 ID: ID:IUHdJMgn0

たっぷり寝てても国会で居眠りぶっこいてる議員にいえ



36名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/22(金) 08:45:07.00 ID: ID:/Rom3CQL0

人によるからそんなものはあてにならない



45名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]2023/12/22(金) 08:48:15.46 ID: ID:AcvFKRGB0

お前らは寝てる自慢をするから好感が持てる



51名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2023/12/22(金) 08:49:45.47 ID: ID:QWDhmHC40

日本人は世界で一番睡眠時間が少ないんだよね



52名無しさん@涙目です。(光) [CA]2023/12/22(金) 08:50:36.84 ID: ID:PsFaBNE40

違うんだよ、6時間しか寝れなくなるんだよ疲れてるのに



266名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/12/22(金) 22:51:01.46 ID: ID:SEQC3ehE0

>>52
本当それ
寝たいのに眠れない




54名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]2023/12/22(金) 08:52:16.94 ID: ID:gOZLtgD40

体型維持したいから7時間は寝る



55名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/12/22(金) 08:52:38.32 ID: ID:bNLRinKN0

6時間が続くと寝不足になる
最低6時間は妥当




59名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/12/22(金) 08:53:51.59 ID: ID:bYfeQokq0

睡眠薬飲んで4時間
しかしもう一度飲んだらさらに8時間寝てしまう




60名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/12/22(金) 08:53:58.79 ID: ID:3Pcg77qo0

つまり6時間寝れば十分、もっと働け
ということか




85名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2023/12/22(金) 09:04:34.49 ID: ID:eAnVJnko0

霞が関「今夜は寝させないぞ♥」



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703201514/

コメント

タイトルとURLをコピーしました