
1:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:07:03.38 ID: 0
手数料でむしろ損させることになるからな…
2:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:08:43.16 ID: 0
それでお前がお幾ら万円寄付したの?
3:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:10:09.66 ID: 0
義援金なんて送らないから大丈夫
5:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:10:55.37 ID: 0
>>3
飢え死にしそうな子供がいるんだぞ
4:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:10:21.84 ID: 0
このあいだ初詣行った時は百円にしたわ
五百円くらいしちゃろうかなとは思ってるけど窓口どこにあるのかわからない
6:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:12:13.97 ID: 0
一円五円が駄目なら10円がある
7:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:12:33.35 ID: 0
↓
12:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:15:03.39 ID: 0
>>7
10円も駄目とか
35:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:15:39.03 ID: 0
>>7
天罰かな
41:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:41:58.38 ID: 0
>>7
ごめんなさい
草生えた
8:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:13:14.32 ID: 0
大谷翔平が1円玉で寄付してきたらどうなるの?
9:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:13:34.28 ID: 0
今はネットで寄付できるだろ
小銭を持ち込むって悪名高き24時間テレビかよ
10:アーシュ ◆vPBR1pNcQY : 2024/01/06(土) 10:14:38.33 ID: 0
ふるさと納税というもってこいの寄付システムがあるのだから有効活用すればいいのに
15:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:16:29.52 ID: 0
>>10
寄付なのかあれ
19:アーシュ ◆vPBR1pNcQY : 2024/01/06(土) 10:24:16.79 ID: 0
>>15
寄付
なんなら返礼品無しにも出来る
11:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:14:58.03 ID: 0
じゃあ家の余った小銭はどこに捨てればいいんだよ
13:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:15:26.75 ID: 0
>>11
セブンで投入しろ
14:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:15:42.33 ID: 0
>>11
店でこつこつ使えよ
直ぐなくなるぞ
16:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:17:05.24 ID: 0
セブン「うちは小銭処理上じゃねえぞ」
17:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:17:38.96 ID: 0
投げ銭1円は流石にあれだと思うけど
五円十円まで言うのはな
18:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:22:16.84 ID: 0
調べたら500枚ごとに550円手数料取るらしいな
銀行が悪いだろ
行政指導しないのか
47:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 15:28:42.25 ID: 0
>>18
手数料高杉晋作!!
21:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:25:48.08 ID: 0
ペットボトル半分に切って小銭たっぷり入れて本棚に置いてあったのよ
1/1夕方 倒れて部屋に散乱し泣きたくなった
23:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:26:52.51 ID: 0
>>21
わろた
24:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:27:35.71 ID: 0
1円で何の問題もないよ
赤十字に寄付しとけ
25:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:29:19.67 ID: 0
銀行もじっさいは神社とかボランティアでは手数料取ってない気がするな
28:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:35:13.03 ID: 0
寄付は金持ちがすればいい
お前ら金持ってないジジイが見栄張ってやるもんじゃない
31:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:55:24.44 ID: 0
>>28
無神論者なの?
お布施をすれば天国へ行けるんだぞ
29:アーシュ ◆vPBR1pNcQY : 2024/01/06(土) 10:39:15.88 ID: 0
というか使途不明の復興税を国民から政府がかき集めてるからな
被災した国民から集金して弱らせて仲間内にバラ撒いて自分達がバックを貰うためにやってるだけの復興税だけど
30:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:55:15.92 ID: 0
銀行は大口の顧客から手数料取らないけどね
でも大々的にアピールすることで小銭はダメだってイメージつけられて結果的に多く集められるんだろうな
32:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 10:56:26.47 ID: 0
>>30
じゃあ小銭いれるな神社はなんの為に非難されるような事を
38:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:22:52.62 ID: 0
小銭はセブンイレブンの自動精算機にまとめて一気に突っ込むと気持ち良いよな
39:fusianasan : 2024/01/06(土) 11:28:49.65 ID: 0
寄付したい気持ちはある
でもリボ払いで借金100万あるから出来ない
42:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:43:06.97 ID: 0
そこで手数料稼ぐとか外道かよ銀行
流石に募金とかには適用外にしてやれよ
43:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:49:09.42 ID: 0
ドライブで道の駅に寄ったときに小学生数人が募金箱持って集めてたから
おっさんの俺がJSに良い所見せようと100円入れようとしたら財布に500円玉しか無くて
JSの前で財布開けたまま数秒躊躇して泣く泣く入れて後悔したの思い出す
44:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:49:58.60 ID: 0
>>43
自首しろ
45:アーシュ ◆vPBR1pNcQY : 2024/01/06(土) 12:13:35.97 ID: 0
元来は互助機能として存在する税金が中抜きだらけで機能してないからな
政治家と繋がりのある組織にしか金が流れないことに納税者はもっとブチ切れていいと思うが
46:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 15:25:51.89 ID: 0
何万も募金する余裕はないから銀行の窓口で手続きするのは手数料無料でもやりたくない
ATMでもなんか個人が特定できるものは恥ずかしい
コンビニは店員がちょろまかしそうだから怖いけど役所とかに募金箱置くだろうからそっちにひっそり入れる方が気が楽
48:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 15:29:49.65 ID: 0
銀行はワザと1円玉では赤字になるよう手数料取ってるのか
あんなもん機械処理でコストそんなにかからないだろ
34:名無し募集中。。。 : 2024/01/06(土) 11:05:30.31 ID: 0
楽天ポイントとかTポイント募金始まってるから突っ込もうぜ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1704503223/
コメント