
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:15:35 ID:AMXi
なめこと豆腐の味噌汁だよね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:16:11 ID:tfDO
マジでそれ
なめこ常備してる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:16:12 ID:AMXi
あーでも白菜と油揚げも捨てがたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:16:24 ID:MYlk
ジャガイモとワカメ、な
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:16:35 ID:9xFy
寒い時ならどんな味噌汁でも美味い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:17:29 ID:18Pr
じゃがいもと玉ねぎ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:17:37 ID:ZQ3v
あおさも捨てがたい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:18:04 ID:BNpO
普段飲むやつなら豆腐ネギあたり
寿司屋行ったらあら汁
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:18:38 ID:GDrY
定食についてくる、謎の輪っかとワカメだけ入って、ほとんど味噌感がないアレがいい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:19:27 ID:tfDO
あさりやしじみもいいけど最近高い
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:22:01 ID:SReT
あさげのわっか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:22:19 ID:vgU1
エノキの根本固まったとこゴリゴリしながら食べる味噌汁すき
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:23:43 ID:AMXi
>>29
わかるそして奥歯に挟まる
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:23:40 ID:2xcB
大根
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:23:41 ID:QmV5
わかめと油揚げ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:25:16 ID:vgU1
すまし汁ならあおさ一択なんやがなぁ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:26:02 ID:vD5B
コンビニの揚げナス味噌汁ぐううまい
飲みで朝帰りの時は絶対買うわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:29:21 ID:AMXi
白菜油揚げ味噌汁でねこまんまをキメた日にゃ最高よ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:31:19 ID:mqxT
ワイはしじみ汁を推す
何故か身食わん勢力おるらしいけど
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:32:26 ID:AMXi
>>50
え、身くわんのやついんの!?もったいな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:37:23 ID:mqxT
>>51
ちまちま箸でほじるんが行儀悪いてかダルいらしい
人生半分くらい損しとるわな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:37:43 ID:J01o
豚汁、な?
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:40:31 ID:7Exz
>>53
ぶたじるを味噌汁のカテゴリに入れるとややこしい
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:39:12 ID:navq
あったかい味噌汁食いてえよお
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:40:35 ID:AMXi
>>56
ふーふーしてさ…はふはふしてさ…ゴックンゴックンしてさ…
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:41:13 ID:VGQz
なんだかんだで1番ノーマルのわかめと豆腐がすこ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:41:26 ID:01th
なめこととうふ、な
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:44:45 ID:XgqU
ワイ将「たけのこ」
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:48:59 ID:mqxT
そういやあんま関係ないけど朝は味噌汁飲むと体温上がって体に良いとかなんとか
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:52:56 ID:cyNl
じゃがいもとわかめだよね
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:53:11 ID:mqxT
意外とみんな味噌は火止めてから一番最後に溶かすんが正解、て知らんかったりするよな
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:53:18 ID:kw8k
あおさ
食いしん坊侍 伊勢志摩産あおさ 徳用45g(チャック付袋)/あおさのり
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:56:09 ID:NDgS
やっぱ王道の大根と豆腐とわかめですかね
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:56:34 ID:KPov
>>106
大根と油揚げやろ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:56:51 ID:kw8k
大根入れた味噌汁苦手やわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:57:26 ID:8vjL
メバルの味噌汁といううまいのにランクインしない味噌汁
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:57:52 ID:KPov
>>110
それは単なる味噌煮では
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:58:54 ID:8vjL
>>112
まあ味噌汁と言うよりあら汁の方が近いな
釣りに自信ニキ以外はピンとこないかもしれん
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:58:07 ID:mqxT
ちょっと物足りない味噌汁にとろろ昆布入れるとめっちゃ美味くなるよな
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:59:01 ID:KPov
>>115
そして味噌汁が透明になる謎
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:00:09 ID:AMXi
>>115
あーとろろ昆布最高や長ネギも入れてな
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:58:48 ID:i8vy
シジミが体に良さそうシジミに一票
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 07:59:47 ID:5qII
ナスです
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:00:58 ID:AMXi
>>121
色暗くなって見た目悪くなるんだよな時間経つと
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:02:30 ID:ewHR
玉ねぎとサツマイモを味噌濃いめでやぞ
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:03:47 ID:mqxT
ちな青森やとベビーホタテの味噌汁(殻付き)てある
めっちゃ美味い

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:03:49 ID:670j
味噌汁にトマト入れる地方あるみたいやな都会人ワイには理解できんが
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:03:53 ID:AMXi
なんか昔給食で具沢山の味噌汁でさつまいも入ってたなぁ嫌いではなかったが具が多いおかげか
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:07:03 ID:670j
ちな大田舎沖縄の味噌汁はこうらしいな

139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:07:27 ID:AMXi
>>138
えぇ…?
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:08:40 ID:670j
沖縄の味噌汁はスープやなく完全なおかずやしな
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 08:34:23 ID:AMXi
キャベツもやし玉ねぎこの三種の神器入ってたらワイは飲めない
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 09:52:39 ID:sy4e
浮気者ワイ、その時の気分で具を変える
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/09(火) 09:56:24 ID:J4Oj
ワアの家はじゃがいもと玉ねぎの味噌汁が定番やった
転載元:味噌汁で一番美味いのって
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704752135/





コメント