新しい住民「火事みたいな伝統行事やめてw」→結果

1名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:22:09 ID: FfaM

行きにくい世界になったな

どんど焼き中止のお知らせ

やぐらまで組まれていたし、風もなかったんですがね…
お話を聞くと、新しいマンションの住人のかたから当日になって要請があったとのこと。事前に掲示もあったのになぜ…
伝統行事が行えないのは残念ですね #多摩ニュータウンpic.twitter.com/NRFYMW8J8A

— みんごす (@MinGoshTek4) January 14, 2024




2名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:25:18 ID: 2urV

マンションの住民なんて無視しとけばいいのに
所詮外様やろ



8名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:26:23 ID: iMJj

多摩ニュータウン笑笑笑笑
通勤地獄の場所やないっすか



9名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:26:44 ID: CsYp

強行してもいいと思う



10名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:27:40 ID: DTdF

>>9
法律上はなんも問題ない模様







11名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:28:11 ID: FhgM

後から来たのにええ加減にせえ



13名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:29:11 ID: FhgM

多摩ニュータウンって老害ばかりやないか



15名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:29:44 ID: DTdF

昔は多数決で人数多い方が採用されたのに、今の時代は一件でも苦情きたらそいつ優先やからな
ほんま腐ってる



16名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:29:44 ID: eQy6

確かに
年一なんやしええので



19名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:31:41 ID: DiOZ

マンションお焚き上げしたらあかんの?



25名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:35:42 ID: bvyn

>>19




20名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:32:14 ID: O4Tp

世の中には人が楽しんでるのを許せない人がおるねん



26名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:36:03 ID: lCm2

言ったもの勝ちの世界



28名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:36:55 ID: bvyn

除夜の鐘とかもそうやな



29名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:37:03 ID: FhgM

町内会が必要やな



30名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:37:08 ID: MtyC

こうやって伝統文化が消えてくんやね…



33名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:37:48 ID: FhgM

保育園とかもそうよな
そら少子化するわ



34名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:37:53 ID: deCC

これは苦情を真に受け止めて中止するほうが悪い



35名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:37:59 ID: iU5d

調べたけど大分火柱上がってる奴もあるんやな
場所によっては危なそう



37名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:38:28 ID: dlDQ

>>35
そら当然危なくないように対処してやるに決まってるやろ



41名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:38:55 ID: 8CLG

少数の意見にすぐ屈するからあかんねん
うるせえずっとやってきてんだよ!くらい言ってやれ



46名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:40:13 ID: O4Tp

>>41
警察呼ばれるとつづけようがない(一敗)



42名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:39:38 ID: xcpT

無視してやればいいのに
本人等がやる気ないんやろ



47名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:40:29 ID: NJwD

毎日お焚き上げしてるなら残当やけどたった数時間の行事やん



52名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:41:09 ID: ujXJ

ニチャァってしながら邪魔すんの楽しそう



53名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:41:11 ID: ST6b

どんど焼きってなんや



59名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:42:51 ID: ujXJ

>>53
正月飾り燃やすやつや



56名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:41:50 ID: r09L

火事とか怖いしやらない方が安全じゃん?



60名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:43:03 ID: FhgM

>>56
前例があればね
煙も今まで苦情があったのかどうか
両方の意見を聞いてみないとわからんな



58名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:42:23 ID: U4kz

こうして日本の伝統文化は消えていくのであった



62名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:43:24 ID: z3RV





まあこれ見て思うのは
燃やすのは無くてもいいかなって



107名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:57:10 ID: FjPc

>>62
こんぐらいええやん



63名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:43:24 ID: jvQc

温暖化問題もあるしやらんでええやろ



77名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:46:20 ID: HTRf

時代遅れやろ。嫌なら神社とかに持ってけ



80名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:47:29 ID: ip8x

自治会「あのクソ行事やめてえなぁ…ん?」

マンション「煙とかぁ…どうにかなんないっすかね?」

自治会「よっしゃこれや!(大変ご迷惑をおかけしてまことにごめんなさい、クズの地元民に中止って言いますね)」



97名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:54:00 ID: fyyj

きなこもち食いたいわ



100名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:54:14 ID: fyyj






102名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:54:32 ID: ip8x

>>100
放火魔のマインド



103名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:54:50 ID: O4Tp

>>100
これは別物なんよね



121名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:05:27 ID: uzRs

>>100
太鼓叩いてるやつ無駄にエロいよな



113名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:01:18 ID: jgpu

じゃあ自分の家の横でやって貰えばいいじゃない



114名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:01:29 ID: AaWp

なんて苦情入れたんだろうな



125名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:13:06 ID: fn1B

実際うるせえし煙は出るし
ちょっとした火事位の迷惑さよ



128名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:16:45 ID: 6iPu

どんど焼きも出来ない世の中じゃ・・・ポイズン



131名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:23:42 ID: 0N5B

自治会が辞める理由探してたんやろな



133名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:36:21 ID: 9rIa

ほんまこれクソや
勝手にマンションのやつが神社の周り住み着いただけなのになんで先住民が苦しめられなきゃならん



135名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:39:28 ID: RaeJ

バーベキュー民の影響の可能性もある
バーべキュー禁止に「どんど焼きはいいのかよ」と駄々こね始めて両方禁止とか




136名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:40:44 ID: QIGQ

苦情なんてどんどん焼きぃ



137名無しさん@おーぷん24/01/15(月)10:43:19 ID: 2wKl

タワマン金持ち住民には勝てなかったよ



71名無しさん@おーぷん24/01/15(月)09:45:09 ID: Hxoq

しゃーない
ほな燃えるゴミで対応や



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705278129/

コメント

タイトルとURLをコピーしました