1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:38:36 ID:7jeY
センス判断したる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:38:50 ID:mBej
めぞん一刻
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:39:00 ID:7jeY
>>3
まあおもろい方ではある
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:39:05 ID:ktZY
進撃
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:39:13 ID:7jeY
>>6
最後がな……
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:39:55 ID:OCBN
フランケンふらん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:07 ID:fyTo
マカロニほうれん荘(3巻まで)
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:11 ID:Q0sL
ヒストリエ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:12 ID:ylTW
嘘喰い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:17 ID:xUz2
バンオウ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:33 ID:Y4zU
ヘルシングとか言っておけば良さそう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:41:04 ID:4LFG
>>22
あれはアニメのOVAを見るもんや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:33 ID:Ye2S
サムライ8
【更新】 岸本斉史とかいうサムライ8で全てを失った男https://t.co/Ftg16WENNA
— VIPPERな俺 (@news23vip) March 25, 2020
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:34 ID:KUNm
今更ワンピース読み始めて激ハマりしてる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:35 ID:nTI8
ANGEL VOICE
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:42 ID:ylTW
血の轍
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:40:43 ID:OCBN
ハンターハンター
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:41:07 ID:YeLs
チェンソーマン一部
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:41:22 ID:SEqs
レベルE
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:41:41 ID:fyTo
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:43:34 ID:mmfm
ハイパーインフレーションをすこれ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:43:37 ID:fyTo
おんJ民的に囚人リクはどんな評価や
60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/01/20(土) 20:44:11 ID:zIwX
>>53
後半の芸術路線のコマ以外はすこ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:44:36 ID:MJYc
>>53
刑務所脱獄した後がクソすぎる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:44:07 ID:FGCm
まあ聞いたことあるタイトルは大抵は面白いもんや
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:45:01 ID:G9Ow
美味しんぼ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:45:13 ID:5yuc
殺し屋イチ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:45:14 ID:USPn
高校球児ザワさん
野球シーンほぼ出ない日常物やけど
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:46:35 ID:19o8
ゴールデンカムイ
もともと自分が少数民族の文化とか興味がある人間なので、アイヌをあそこまで娯楽に昇華してるの凄いなと思った
(まあそれ以前にも手塚治虫のシュマリとか存在したのは知ってるけど)
あと地味にニヴフとか樺太の民族も少しとはいえ登場させたのもようやるなと思った
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:48:50 ID:4LFG
>>84
ワイは学芸会でアイヌの奴やったで
ピーリカーピーリカーイナンクルーピーリカーウンケェクスゥネー
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:48:57 ID:fyTo
>>84
金カムは間違いなく面白いんやけど
金塊狙ってる面子が覚悟決まりすぎて読者の感情と所々置いてけぼりにしてた
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:47:23 ID:TFT3
アイアムアヒーロー
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:47:39 ID:KUNm
ナルトって面白いの?
読もうと思う前にサムライ8の有り様を見てしまったから手を出せずにいるわ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:48:41 ID:ylTW
>>91
おもろいよ
むしろなんでNARUTOはおもろかったのにサム8はおもんないんや!!ってのが叩かれてる要因やし
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:48:26 ID:JBeX
とんでもないオヤジ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:48:27 ID:O7rx
幽麗塔
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:49:02 ID:rBaj
ハンチョウ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:49:26 ID:ylTW
>>104
これはガチ
人生を楽しむ方法が描かれてる
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:49:10 ID:jTh4
CLAMPの作品
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:49:10 ID:SEqs
からくりサーカス
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:49:36 ID:MJYc
タフ
喧嘩商売
軍鶏
ホーリーランド
格闘漫画はここら辺がマストだよね
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:51:43 ID:5yuc
>>109
なにっ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:50:16 ID:g3LQ
堕天作戦
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:50:23 ID:MJYc
シグルイ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:51:38 ID:MJYc
ファブル
なおセカンド───
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:53:03 ID:ylTW
>>125
日常モノとしてはおもろかったやろが───
最後の言葉はそれでいいか───
パシュッパシュッ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:53:46 ID:MJYc
>>134
最後ひどすぎるやろ───
なんで身内同士でやってんねん──
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:54:48 ID:ylTW
>>139
次は完結編あるらしいから──
秋刀魚焼いて楽しみにしとけ───
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:54:09 ID:KUNm
もやしもん面白い
普通に勉強になるし
最後まで読んでないけど
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:54:23 ID:uoTs
連載中でおもろいのは瞬きより迅く
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:55:02 ID:Aojp
最近面白いと思った漫画
・国境のエミーリャ
・満州アヘンスクワッド
・ダーウィン事変
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:55:25 ID:MJYc
ひなまつり
157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:55:38 ID:eWqD
進撃は?
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:56:01 ID:4LFG
>>157
後半がなぁ
161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:56:03 ID:SKAs
>>157
訓練兵の時が1番面白かった
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:56:31 ID:SEqs
リボーン 未来編まで
ガッシュ ファウード編まで
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:56:35 ID:Nl98
モンキーターンの二股するまで
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:57:37 ID:MJYc
新宿スワン
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:57:48 ID:Yes1
軍靴のバルツァー
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:58:58 ID:SEqs
デスノート Lが死ぬまで
194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:59:03 ID:5yuc
ここまでジョジョ7部なし
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:59:03 ID:eWqD
ワイ「ドラゴンボール?どうせおじさんが懐古してるだけやろなあ。まあ一応読んでみるか」
↓
クソおもしろくて草
205 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 20:59:50 ID:fyTo
雑兵めし物語 満喫でたまたま読んだか面白かった
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:00:42 ID:w9fd
最近なら東京ヒゴロ
バトル漫画とかに疲れた人にオススメ
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:01:07 ID:oxEn
最終兵器彼女
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:01:19 ID:IeSC
ペリリュー 楽園のゲルニカ
戦争モノやと割とマジで一番おもろいし勉強になる
242 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:02:09 ID:oxEn
>>228
あの絵柄じゃなかったら読むのなかなかキツいよな
229 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:01:21 ID:yyfi
横山三国志を親父から受け継いだら面白かった
231 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:01:31 ID:SKAs
ぐらんぶる読んどけ
ケバ子可愛いから
233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:01:35 ID:6gVV
かなり昔の漫画で絵柄も古臭いけど寄生獣おもろいよな
アニメで見た方がええけど
255 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:02:38 ID:At8w
狂四郎2030
263 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:03:15 ID:KUNm
>>255
おかわりもあるぞしか知らんけどどういう漫画や
275 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:03:54 ID:w9fd
>>263
むしろその情報だけで読んでほしい
狂四郎2030 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
265 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:03:21 ID:Nl98
嘘喰いのハンカチ落とし前まで
276 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:03:58 ID:5yuc
>>265
ほぼ全部定期
267 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:03:34 ID:Qmud
よつばと!やろ
282 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:04:14 ID:oxEn
彼方のアストラお前ら読め
全5巻とは思えない濃密さや
287 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:04:40 ID:YeLs
よつばとは作者天才だと思った
297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:05:24 ID:Aojp
>>287
読み始めたのは高校生のときだったのに、今はよつばと同じくらいの年齢の娘がおるワイ
305 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:06:13 ID:6Ico
東京喰種
323 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:07:58 ID:VsK3
ヨコハマ買い出し紀行
359 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:11:00 ID:7KiZ
ワールドトリガーとかいうファンがExcel使ってる界隈
気持ち悪いけど漫画自体は好きや
372 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:11:50 ID:mmfm
>>359
草
401 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:13:47 ID:DZrb
>>359
作者がまず全キャラクターのプロフィール一覧を完成させてから描き始めたとか聞いたことあるやつだ
420 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:15:03 ID:2ecK
鬼滅ってなんやかんやおもろかったよな
基本軸は王道でつらい場面と台詞回しの才能は溢れてた
445 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:16:19 ID:yyfi
>>420
それな
炭治郎の説明口調が鼻につくけどそれ以外は好きや
終盤はその炭治郎もなんかよくなってたし
545 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:22:45 ID:6gVV
トリコとかいうネタにされてるけど中盤までガチでおもろかった漫画
コマツが調理して終了だけじゃないんやで
555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:23:30 ID:7KiZ
>>545
最後の最後が良かったから何やかんや名作
558 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:23:46 ID:ZHir
>>545
新大陸かなんかに行くまではクッソわくわくしたわ
それ以降はゴミ
559 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:23:48 ID:BCgH
>>545
最近途中まで読んだけどおもろすぎて感心したわ
570 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:24:16 ID:fyTo
>>545
少年マンガにおける一つの正解だよな
565 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:24:05 ID:Aojp
ここまでドラえもんなし
567 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:24:12 ID:oxEn
>>565
これほんとすき
574 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:24:22 ID:KUNm
>>565
草
580 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:25:03 ID:DZrb
>>565
判断が早い
VIPPERな俺 : 【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ http://t.co/xWFZsr1UW0
— VIPPERな俺 (@news23vip) October 5, 2014
581 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:25:04 ID:2ecK
寄生獣とかいう一切の隙がないぐうレジェ漫画
603 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:26:11 ID:URoM
>>581
マジで広川とか浦上が言ってた通りの世の中になってるのもすごい
779 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:41:41 ID:fyTo
美味しんぼ
クッキングパパ
ミスター味っ子
蒼汰の包丁
鉄鍋のジャン
ラーメン発見伝
グルメ漫画はこのへん読めば大体のタイプ網羅できるか?
788 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:42:10 ID:URoM
>>779
食戟のソーマはスタジエール編まではガチの神や
790 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:42:23 ID:PSsi
>>779
oh myコンプがないやないか
792 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:42:29 ID:4LFG
>>779
料理漫画ならそうやけど
食い倒れ漫画も面白いで
819 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:44:59 ID:Aojp
>>779
中華一番
827 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:45:39 ID:6gVV
最近葬送のフラーレンのゴリ押しと薬屋の独り言のゴリ押しが相殺されてどっちもあんま流行ってない感じなってるよな
836 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:46:38 ID:cqow
>>827
第二の鬼滅まで持っていきたいんやろうげあの勢いはどんなに手を入れても無理やろな
845 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 21:48:03 ID:KUNm
>>827
薬屋はアニメ化されるずっと前からゴリゴリ押されてたんだぞ
VIPPERな俺 : Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する https://t.co/YCDptXtdK8
— VIPPERな俺 (@news23vip) June 18, 2016
946 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:00:53 ID:DPtu
メイドインアビスはええね
絵柄のせいで避けてたけどいざ読んでみたら面白い
イルミューイの出産シーンだけでご飯5杯はいける
968 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/01/20(土) 22:02:30 ID:QOUh
最近ならDrSTONE
975 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:03:24 ID:Nl98
マスターキートン
976 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:03:32 ID:HSLQ
孤高の人
995 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:06:44 ID:SEqs
お前らめだかボックス忘れてて草
996 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:06:46 ID:aMgO
ファイアパンチ
998 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:07:06 ID:Aojp
1000ならこち亀復活
1000 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/20(土) 22:07:21 ID:HSLQ
1000なら冨樫が働く
HUNTER×HUNTER クラピカ追憶編 (ジャンプコミックスDIGITAL)
転載元:ガチでこの漫画面白いぞという奴wwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705750716/
コメント