【悲報】被災した子供達で流行っている遊び、酷すぎる

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:10:49.07 ID: ID:DCE06iV10

ブロックを「震度6」と崩し遊ぶ子供も…被災した子供のケアは次のフェーズへ NPO「早く日常を」

2次避難も進んでいますが、行政職員や教員を保護者に持つ子供たちは輪島市に残るケースが多いということで、石井さんは、そういった子供たちが安心して過ごすことができ、学びの中で取り残されないようにすることが大切だと話しています。

被災した子供たちを取材する中で、ブロックを積み上げた後「震度6!」と言いながら崩して遊ぶ子供がいて、心の傷を感じる場面もありました。

2次避難をしている子も、地元に残る子も誰一人取り残されない学びと居場所を守ることが大切です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4601bb535a4373d929ba8d7b153b8ee4720b7f6c




5それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:12:20.39 ID: ID:WcBD1E2f0





2それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:11:07.38 ID: ID:DHiYw0L+0

滑ってるぞガキ



4それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:12:18.91 ID: ID:L/2xPZPBM

>>2
滑ったの断層やぞ




3それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:12:03.92 ID: ID:IFZTiYVJd

何でもかんでも傷にしようとすな



7それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:12:50.23 ID: ID:bdoWnXpDM

言うほど心の傷なんやろか?
そこまで傷ついてないからそういう遊び出来るんちゃうんかと素人は思ってしまうが








8それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:12:52.98 ID: ID:RV7xa+Ip0

逞しくてええやん



9それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:13:08.35 ID: ID:W//2/gwj0

煽るねぇ…



10それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:13:33.85 ID: ID:ewV2fgte0

ワイが地震に遭った時は真っ先におもちゃ片付けてたらしい



12それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:13:36.36 ID: ID:yQmjJ5aT0

不謹慎厨プンスカで草



13それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:13:55.02 ID: ID:BBq6zO2y0

家失ってそれとかタフやな



14それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:14:20.07 ID: ID:WDblNeym0

楽しそうでええやん
地震の話になったら暗い顔しなあかんのかよ




17それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:14:50.53 ID: ID:e9LkiUNX0

家族死んでないなら非現実感楽しんでいるだけやろうしな



19それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:15:06.84 ID: ID:QeaC03Up0

ガキならええやろ



20それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:15:11.50 ID: ID:EOZCchL4p

地震に怯えてるよりいいと思うが



21それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:15:12.08 ID: ID:VwzAuNs1d

無理やり暗い態度取らされるの我慢ならんのやろなこうやって何やっても心の傷とか言われてまうし好きに遊ばさせたれや



24それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:16:19.77 ID: ID:Lcq4DJxF0

こどもの切り替えの速さは異常
大人は見習っていかんと




25それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:16:46.30 ID: ID:LkiWOxdJ0

逞しく生きる子供達やね



30それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:17:44.46 ID: ID:ryOyaBv+0

ワイもガキの頃に震災あったら瓦礫見に行ってすげー言ってたやろし
ワクワクしちゃうガキは普通にいるよな




31それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:17:58.90 ID: ID:QlPnxoY/0

楽しんでるやん



32それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:18:12.09 ID: ID:fuR+M3OH0

トラウマなるよりええんちゃうか



33それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:18:17.60 ID: ID:luEBogMR0

いや子供ってそんなもんだろ
何が心の傷やねん




35それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:18:30.97 ID: ID:Xwd/By85M

こいつはかすり傷やろ
ブロックを壊せない子供が傷ついとる側や




36それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:18:45.73 ID: ID:JN49yo/Z0

言うほど心の傷か?



49それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:22:32.78 ID: ID:ysfkDcZG0

>>36
あーあ壊れちゃった的なやつやろ




37それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:19:00.90 ID: ID:VVISQSfQ0

サウスパークにいそう



42それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:20:07.67 ID: ID:HSlIDgbLd

子供はこういうとき悲観にならなくて逞しいな
大人も見習え




44それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:21:07.96 ID: ID:bljy2tru0

切り替えていけ



45それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:21:10.20 ID: ID:1CpRPsHw0

こういうのを傷と捉えるか強さと捉えるかで変わるのは大人の勝手な都合だよな



48それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:22:25.36 ID: ID:rl1DRlIJ0

辛い出来事をネタにして昇華なんて老若男女誰でもするやろ
ただ子供がやると大人は教育的観点とかありで見てしまうから問題行動の様に感じるだけや




50それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:22:39.79 ID: ID:42/1roNJ0

久しぶりに笑ったわ
ガッキサンガツ




51それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:22:40.21 ID: ID:woKy45LD0

主語ないし心の傷を感じたのは見てた大人なんやろ(適当)



53それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:23:52.00 ID: ID:8V6zP949M

楽しそうで何より
子供の頃は地震とか台風とか来るとちょっとワクワクするよね




54それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:24:04.84 ID: ID:B8g+Anpk0

ワイらもポケモンごっこでマグニチュード9!とかやってたろ



56それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:25:24.66 ID: ID:42/1roNJ0

でも自分がどうにか動かなきゃいけない切羽詰まったシーンでよそのガキがこんなんやったら正直はらたつかも



58それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:26:07.94 ID: ID:zxvP2Az50

心の傷?



60それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:26:32.73 ID: ID:MRt38CFrd

心の傷受けたのは周りの大人定期



61それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:26:45.71 ID: ID:RyYqDK/Ur

ADSLとかなるよりはよっぽどええやろ



65それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:27:43.17 ID: ID:42/1roNJ0

大変だったことほど笑い話にしたくなるあれか?



66それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:28:07.69 ID: ID:1UcHE0y5d

もう石川の子どもジェンガやるだけで心の傷だ!とか言われそう



68それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:28:46.35 ID: ID:hMe1WZlEM

家族死んでないガキはこんなもんやろ



75それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:35:26.97 ID: ID:at7DHN6l0

こうやって子供は恐怖を和らげているらしいでこういうのをやめさせると怖すぎて精神が持たないらしい



62それでも動く名無し2024/01/20(土) 18:27:04.82 ID: ID:835YDV/o0

ガキが悲観的にならなくていい程度には大人たちが頑張ってるってことよ
大人たちはもっと誇ってエエんやで




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705741849/

コメント

タイトルとURLをコピーしました