
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:00:39.747 ID: siRzI72z0.net
答えるよー
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:01:20.522 ID: tstJf93i0.net
時給いくら?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:02:16.544 ID: siRzI72z0.net
>>3
時給ではなくて日給1万2000円
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:01:51.599 ID: B5a3d7sa0.net
施設の?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:02:28.070 ID: siRzI72z0.net
>>4
いや工事現場
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:01:59.906 ID: 178fJN4F0.net
何号警備ですか?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:02:37.174 ID: siRzI72z0.net
>>6
2号警備
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:02:28.436 ID: uK1CYdWHH.net
仕事中眠くない?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:02:54.615 ID: siRzI72z0.net
>>9
眠いよ
フラフラしながら立ってる
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:04:18.310 ID: uK1CYdWHH.net
>>12
やっぱりそんなんよなぁ
金いいから迷ってたけど
仕事中退屈で眠くなるってのが一番の苦痛だから
辞めとくわ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:08:14.003 ID: siRzI72z0.net
>>18
警備は意外と金が良い
でも眠い・暑い・寒い・足痛いだけは辛いね
まあそれすらも20年もしてると慣れるけど
気づいたら終わってる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:03:29.070 ID: rCmUrPV60.net
何歳?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:03:49.400 ID: siRzI72z0.net
>>14
56歳
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:03:40.048 ID: B5a3d7sa0.net
ボケっとする時間辛くない?
暇より忙しい方がいい俺は絶対に出来ない仕事
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:04:59.979 ID: siRzI72z0.net
>>15
辛くないよ
もう8時間くらいなら休憩無しで立ち続けてても時間を一瞬に感じられるようになった
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:26:16.063 ID: mCZ+CIFA0.net
>>21
もはや特殊能力だなw
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:30:05.899 ID: siRzI72z0.net
>>62
たしかにw
トイレも行かなくて良いようにお腹の調節もするからな
極力飲み物は飲まないし(トイレ行き放題の現場でも無ければ)、お腹痛くならないように食べないし
ちょっとした我慢スキル
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:03:59.473 ID: 4wz1LvKM0.net
今まで警備中に一番ヤバかった事は?
夜間に侵入されたとか
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:07:19.658 ID: siRzI72z0.net
>>17
1番ヤバかった事とか特にないなあ
そもそも工事現場の仕事だし
しいて言うなら休憩に行こうとしてショベルカー(みんなに分かりやすく言ってます)が邪魔だったからショベルカーをすり抜けて行ったら、もちろんオペレーターも乗ってない止まってる奴なんだけど高さを見誤って頭をぶつけてしまってヘルメット被ってたからダメージは0だけどかなりの衝撃に驚いた
工事現場でヘルメットは大事
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:10:44.593 ID: 4wz1LvKM0.net
>>24
やっぱ日本って平和なんやなって思うエピソードやな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:13:59.448 ID: siRzI72z0.net
>>32
日本は平和だな
まあ時々クレーマーは来るけど、と言ってもちゃんと許可取ってやってる工事だし粘着質な奴でも監督呼ぶだけの話し
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:05:48.862 ID: zCcvNPDX0.net
急なトイレはどうするの?
オムツ?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:10:06.727 ID: siRzI72z0.net
>>22
普通にトイレ行きたいって言って行く
警備にどうしても外れられないタイミングなんて言うほど無いし
もし行かせてくれなかったら漏らすしかなくなってしまうし
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:06:07.568 ID: DlfRlK/bd.net
おまえさぁ…
いつもありがとうな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:10:14.818 ID: siRzI72z0.net
>>23
いえいえ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:09:12.946 ID: B5a3d7sa0.net
人間の慣れってやっぱすげーな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:11:19.243 ID: siRzI72z0.net
>>28
慣れは凄いけどたいがいの人は2、3年してくと飽きて辞めていってしまう
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:09:13.687 ID: c8zAWBEe0.net
強盗来たら倒せる?貯金?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:11:45.349 ID: siRzI72z0.net
>>29
だから俺工事現場だってw
それに何かヤバい奴来たら普通に逃げるよw
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:11:04.570 ID: 8jlRPnrrH.net
施設内でぬくぬくできる1号に興味はないですか?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:15:32.942 ID: siRzI72z0.net
>>33
やった事ないから聞き齧っただけだけど
・24時間勤務。仮眠とか込みの
・工事現場と違って敬礼とか軍隊みたいな事しなくちゃいけない
みたいなイメージあって嫌だなあ
工事現場は早く終われば満額もらって終わりだし
最速30分で終わった事ある
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:12:27.520 ID: 4wz1LvKM0.net
警備員20年やってて一つも警備系のガチエピソード無いのはマジで日本って平和なんだなって思うわ
1人ぐらい不審者確保したとかあるのかと思ってた
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:16:31.517 ID: siRzI72z0.net
>>36
ある訳ないじゃんw
あ、でも立ってたらとつぜん何も無い所で目の前で倒れた人が居て救急車呼んであげた事ならあるよ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:20:09.442 ID: 4wz1LvKM0.net
>>44
平和過ぎる...
この前迷惑系外人YouTuber工事現場に侵入してたけどああいうのが入ってきたら確保するの?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:23:11.402 ID: siRzI72z0.net
>>49
「入らないでください」はもちろん言うけどそれでも無理矢理に入られて止める事なんて出来ないから(会社からは触るなと言われてる)、その時は監督呼ぶしかない
まあそんな事1回もないけど
立ってると落とし物とか渡される事あるけど、やはりそれも自分で届けてくださいって言う
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:13:05.050 ID: V0dPVq250.net
楽しい?
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:18:03.709 ID: siRzI72z0.net
>>37
・早く終わると嬉しい
・観光地とか普段行かない所だと見てて楽しい
それくらいかなあ
警備自体が楽しいってのはあんま無いな
まあしいて言うと警備業界って入れ替わり激しくてすぐ辞めてくから同僚と辞めてく人の話しするのは楽しい
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:13:13.004 ID: 1byh65i70.net
機械警備の仕事してたわ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:18:45.037 ID: siRzI72z0.net
>>38
いまだに機械警備が何してるのか知らないw
工事現場は気楽よ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:23:28.077 ID: 1byh65i70.net
>>46
夜勤専門で侵入者がいれば現場に行かなければならない
泥棒だと仮眠の時間が減って最悪
常駐警備のがよかったのに
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:28:07.846 ID: siRzI72z0.net
>>57
あーそういうのかあ
それは辛いな
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:32:42.058 ID: 1byh65i70.net
>>67
警察を呼んでもらって現場検証が終わるまで待って鍵かけて帰ってたな
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:36:58.149 ID: siRzI72z0.net
>>76
施設系の警備はいつも帰るのが最後なんだよな・・・
逆に工事現場の警備は警備が帰るのが1番速いw
業者の人は荷物持って車で会社戻らないといけないけど、俺らは直行直帰だから
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:13:25.416 ID: pQsB49YL0.net
なんか捕まえた?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:19:31.867 ID: siRzI72z0.net
>>39
なんで捕まえるんだw
警察じゃなくて警備だぞw
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:20:38.987 ID: 4wz1LvKM0.net
>>47
もしかして>>1がやってるのって警備員じゃなく誘導員なのでは?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:22:59.574 ID: TR2HQ1X20.net
>>51
警備員には逮捕権ないよ
私人と同じ現行犯はともかく
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:24:59.728 ID: siRzI72z0.net
>>51
まあそうとも言うな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:14:09.454 ID: vn8gwvTQ0.net
強盗は普通に起きる
だいたい夜に盗みに入るけど
前に昼間に堂々と盗まれたってのもあったけど
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:20:07.501 ID: siRzI72z0.net
>>41
施設とかだともしかしたらたまにあるのかもね
まあ俺なら逃げると思うけど。怖いから
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:22:41.802 ID: vn8gwvTQ0.net
>>48
さすがに警備員がいる目の前で盗むやつはいないぞ
やつらも下調べして手薄の所時間帯に入るし
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:25:57.641 ID: siRzI72z0.net
>>53
まあ目の前に居ても担当者に電話するくらいで俺は逃げると思うがw
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:15:10.712 ID: mdr+WSiMH.net
2級とか資格取りました?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:20:46.935 ID: siRzI72z0.net
>>42
資格は何も取ってないよ
資格取ると資格が必要な現場に行くごとに3000円貰えるらしい
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:20:31.365 ID: V0dPVq250.net
コミュ障ニートの俺でも勤まるかな?
大昔に面接受けたら落とされたけど
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:24:44.812 ID: siRzI72z0.net
>>50
コミュ障なんて沢山居るよ
今人手不足だから受けたらすぐ受かると思うよ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:23:15.942 ID: cZJio7ke0.net
独身?家族持ち?
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:27:36.035 ID: siRzI72z0.net
>>56
独身
この業界結婚して入社してもすぐ離婚する人ばかり
やっぱり不安定な仕事だから奥さんの負担大きいのよ。世間体も悪いし
現場がない、昼だったり夜だったり、なんなら昼もやって夜もやってとか
雨で突然休みにもなるし
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:25:43.866 ID: vsPUJpit0.net
徹夜とかってやっぱ多いの?
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:28:42.567 ID: siRzI72z0.net
>>60
俺は断ってるからやらないけど、やってる人は辛そう
立ちながら寝てる人とか多いよ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:26:44.120 ID: TlzQKI2X0.net
スマホとかいじれないの?
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:31:35.920 ID: siRzI72z0.net
>>63
スマホいじってる人多いよ
だって暇だもん
でも俺は目を休める時間と考えてるから遠く見たりしてる
家帰ってからスマホしまくるから警備中は目を休めてる
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:27:39.017 ID: 35f8L08KH.net
身体が動かなくなったらどうするの?(´・ω・`)
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:33:08.916 ID: siRzI72z0.net
>>66
身体動かなくなったらどんな仕事も厳しいじゃんw
警備なんて普通に70歳くらいも居るし一生やれる仕事だよ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:28:21.129 ID: Me8f5ROaM.net
おまえ等歯が無いのはなんで?
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:33:26.748 ID: siRzI72z0.net
>>68
俺はあるけど不摂生な生活してる人が多いのだろう
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:29:19.638 ID: 4wz1LvKM0.net
多分警備員にも色々ジャンルがあって
俺らが想像してたのってALSOKみたいに監視カメラアラート鳴ったら警棒持って現場駆け付けるみたいなの思ってたけど
>>1がやってるのはそんなんじゃないって事よな
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:34:04.716 ID: siRzI72z0.net
>>70
警備って俺みたいな誘導員と施設で立ってる人が大半だと思うよ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:36:27.804 ID: 4wz1LvKM0.net
>>79
それでも不審者が来たら逃げるは
警官が目の前で事件起きててもそりゃ逃げるよw
って言われるくらいの衝撃感あるわ
警備とは
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:39:35.331 ID: siRzI72z0.net
>>85
警備はまず自分の身を守れないとダメなのよ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:31:07.103 ID: ZMZtKpFi0.net
日給なの?
だいたい月に何日勤務?
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:34:39.856 ID: siRzI72z0.net
>>72
月普通に20日くらい
まあ月給23万~25万くらい
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:32:00.292 ID: R//Spw1v0.net
逆に役得って何かあったりする?
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:35:47.699 ID: siRzI72z0.net
>>74
工事が終われば終わりだから
最速30分で家に帰れた事ある
平均6時間くらいで仕事終る
だから大体朝の9時くらいから働き出して15時くらいに終るイメージ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:34:59.015 ID: YZuimIx+0.net
ボーナスは?
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:37:55.216 ID: siRzI72z0.net
>>81
ボーナスってか寸志を時々もらえる事がある
まあ5万とか多いと10万とかもらえる
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:35:46.453 ID: SLnYTBQI0.net
最強伝説黒澤呼んだ?
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:38:08.439 ID: siRzI72z0.net
>>82
読んでない
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:36:12.508 ID: mCZ+CIFA0.net
俺も昔交通誘導のバイトやってた
夜勤専門だったけど終電~始発までの現場とか4時間くらいで日当分貰えるしおいしかったなぁ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:38:36.202 ID: siRzI72z0.net
>>84
今最低賃金も高くなってきてるからかなり日給上がったよ
本当に助かる
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:49:16.185 ID: mCZ+CIFA0.net
>>91
同じ関東の夜勤手当ついて10500円とかだったからだいぶ違うな
田舎出身だったから都会のど真ん中の景色眺めてるだけで楽しかった
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:38:15.914 ID: lmgpnCTQ0.net
日給高いな
都内か?
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:40:11.446 ID: siRzI72z0.net
>>90
うん
毎日新宿とか渋谷とか世田谷とか杉並とか色んな所行ってる
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:41:12.208 ID: 4wz1LvKM0.net
>>96
そこら辺でやってるならどっかですれ違ってるかもしれんな
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:38:43.510 ID: 7vgWMkw20.net
なんのスキルも育たない仕事だな
あっ棒振りは上達するか
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:41:04.537 ID: siRzI72z0.net
>>92
スキルは全く付かない
どんどん歳だけ取っていく
気づいたら1年経ってる
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:38:54.346 ID: nYG4KtRP0.net
未だにタバコ吸ってそう
安いバーボン好きそう
昔のゲームやってそう
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:41:39.528 ID: siRzI72z0.net
>>93
たしかに電子タバコ率低いな
ゲームは知らないがw
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:51:28.316 ID: XGb7CB0nd.net
俺の知る警備員2人早死してたけどなんかあるんかな
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)08:00:17.562 ID: S68V0xap0.net
バイトで半年やったけど
通行止めは糞暇だけど片側通行で交通量多いと大変だった
道が曲がってて相方見えないし無線だけが頼りだし枝道見てるじいさんが突然車ねじ込んでくるし
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)08:55:25.946 ID: RfHFaKCl0.net
時間を早く感じるってのは仕事中便利な感覚だけど人生が短くなってるみたいでなんとも
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/01/23(火)07:27:21.608 ID: 4wz1LvKM0.net
俺らが想像してる警備員と実際の警備員の仕事のイメージが大分違うという事が分かったのは面白かった
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705960839/
コメント