【画像】千葉の電車、どこもボロすぎてヤバいwwwwwww

1それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:32:25.50 ID: ID:G3SQRz9Mr

東武野田線






2それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:32:35.82 ID: ID:G3SQRz9Mr

銚子電鉄






3それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:32:46.94 ID: ID:G3SQRz9Mr



小湊鐵道







4それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:33:00.94 ID: ID:G3SQRz9Mr



いすみ鉄道



5それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:33:14.04 ID: ID:G3SQRz9Mr



流山鉄道



7それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:33:40.93 ID: ID:cERFFSwj0

電車とか好きそう



8それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:33:42.06 ID: ID:G3SQRz9Mr



新京成



25それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:36:55.96 ID: ID:1t80yzii0

>>8
とっくに引退してるぞ




54それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:47:21.04 ID: ID:y271OFOD0

>>8
こいつはるか昔に絶滅してるやろ




9それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:33:56.70 ID: ID:G3SQRz9Mr



JR総武線



10それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:34:12.12 ID: ID:G3SQRz9Mr



JR内房線 外房線



11それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:34:44.70 ID: ID:8ON4IQGX0

電車とか好きそう



13それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:35:07.15 ID: ID:G3SQRz9Mr

JR久留里線






31それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:38:00.94 ID: ID:nwof+tOQ0

>>13
動労千葉「我らが久留里線は新車いれたそ」




14それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:35:14.12 ID: ID:nwof+tOQ0

いすみ鉄道「いちは気動車だからセーフ」



16それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:35:35.27 ID: ID:Qy/G4nrUd

我らが東葉高速鉄道はどこや



17それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:35:50.79 ID: ID:kArtwRLP0

野田線はガチでボロい
いまだに扇風機ついてるし




18それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:35:51.53 ID: ID:nIHHGKuX0

電化されているだけまだまし



20それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:36:03.42 ID: ID:zLWqA0fp0

ボロさの基準がよくわからんw
綺麗な電車貼ってよ




22それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:36:28.87 ID: ID:kArtwRLP0

>>20
京葉線は綺麗
総武線と内房線は汚い




29それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:37:36.34 ID: ID:A9/kpSd/d

>>22
京葉線も割と最近まで国鉄のオンボロが走ってたような




39それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:39:59.98 ID: ID:GnUNFsGf0

>>29
もう結構前では
当時はオンボロと言うほどでもなかったろ




24それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:36:53.87 ID: ID:E1jxImsF0

国鉄の香りしてそう



26それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:37:06.11 ID: ID:StpwSZCe0

たしかにレトロ感あるね



28それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:37:31.83 ID: ID:AO7/OhJP0

東京のお古ばっかやからな



32それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:38:05.33 ID: ID:CJ3i1yxm0

チバラギなんだから当たり前定期



33それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:38:19.13 ID: ID:G3SQRz9Mr

ちな車両の製造年

東武野田線8000系 1963年製
小湊鐵道キハ200 1961年製造
銚子電鉄2000系  1958年製
いすみ鉄道キハ52 1964年製
ちな車両の製造年

東武野田線8000系 1963年製
小湊鐵道キハ200 1961年製造
銚子電鉄2000系  1958年製
いすみ鉄道キハ52 1964年製




34それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:38:20.18 ID: ID:WB5Q3pgb0

ワイ都民
千葉言うたら
総武線
東西線
京葉線
総武線快速
の四線しか知らん




35それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:38:27.96 ID: ID:K3SSOHlbd

スカイライナーは綺麗じゃね?



36それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:39:12.75 ID: ID:44azdzLQ0

千葉は悪名高き動労のせい
あいつらがなぜか新型導入まで妨害してたからな
レトロの113系が00年代後半まで走ってたんやで




38それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:39:36.77 ID: ID:kArtwRLP0

東西線はいまだにこれのイメージ






40それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:41:05.35 ID: ID:Xpo2vKbMr

鉄道網も終わってるよな千葉
私鉄クソしょぼいし
電車じゃ行けないところばっか




41それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:41:38.72 ID: ID:ygKhh48SF

電車とか好きそう



42それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:42:05.55 ID: ID:WB5Q3pgb0

ワイめったに乗らんから
このままレトロな車両でいて欲しい
千葉に行った時旅行風情出るし




44それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:42:48.69 ID: ID:f0L9/QB00

好きな人はこの似たような顔に個性を感じて萌えるわけだろ



45それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:42:49.73 ID: ID:cqdAc8fH0

京葉線通勤快速乗ってるやつって漏らしそうになったらどうすんの?
30分止まらないんやろ




49それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:43:55.74 ID: ID:WB5Q3pgb0

>>45
有名弁護士「トイレにう●こするんじゃない
う●こしたところがトイレになるんだ」




53それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:45:39.35 ID: ID:Jm0KuO9hr

>>49
ワイの地元の京阪と阪急もトイレないんやがよく小汚いオッサンとか子供が車両の連結部に放尿してたわ
ちな30年前の話や




55それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:48:27.83 ID: ID:cERFFSwj0

>>53
東武線の連結部はウ●コゲロまみれで歩きたくないわ
何度もやられるからもう掃除しないみたいや




46それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:43:14.62 ID: ID:XedEITCT0

北総線とつくばエクスプレスがないやん



47それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:43:25.41 ID: ID:sMA7Mb2Y0

銚子電鉄のカラー昔見た時から変わってないな



48それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:43:29.10 ID: ID:kArtwRLP0

ちな内房線には2年前から新型車両が投入されてるぞ!
今までの6両編成から大幅に減車されて2両編成のワンマン半手動ドアや!😤






50それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:44:12.77 ID: ID:kVYxnBVJ0

何とか鉄さんたち助けてあげなよ



51それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:44:59.01 ID: ID:nqerE6tn0

しゅぽしゅぽしゅぽww



52それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:45:00.59 ID: ID:+2l/Eqmg0

これの良さが分からんとは



57それでも動く名無し2024/01/20(土) 13:48:38.24 ID: ID:pYCFKbZz0

総武快速だけはマジでいい加減にした方がいい



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705725145/

コメント

タイトルとURLをコピーしました