【画像】バーガーキング、お前ら好みの1637キロカロリーのバーガーを発売💕

1それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:24:41.61 ID: ID:eoQtzb/3M

こういうのでいいんだよな

ビーケージャパンホールディングス(東京都千代田区)が運営するバーガーキングは2月2日、期間・数量限定で「グレートキング・イエティ ザ・ワンパウンダー」を発売した。総重量は550グラム、1637キロカロリーの超大型チーズバーガーで、今回は新たにマヨソースを追加した。

グレートキング・イエティ ザ・ワンパウンダーは、直火焼きの100%ビーフパティ4枚とゴーダチーズスライスを6枚、フレッシュなオニオンと味のアクセントのピクルス、さらにパルメザンチーズとカマンベールチーズを合わせたホワイトチーズソースとマヨソースで仕上げた。
2023年2月に発売した「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」からバンズを大きくし、新たにマヨソースを追加した。

「ハーフカット」でも提供し、客が持ちやすく、真ん中から食べられるようにした。価格は単品1990円、セットは2290円。購入者には数量限定のオリジナルステッカーを配布する。また、同日から大人も楽しめるおいしさをテーマにした「わたくしの」デザートシリーズから、最新作となる「わたくしのホットショコラパイ」(240円)も期間限定で発売する。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2402/03/news044.html





57それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:44:05.27 ID: ID:LmM9WRR+M

こんなん絶対美味しいですやん



22それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:30:40.88 ID: ID:/806FoSk0

ナイフ使って食べるの?



26それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:32:17.93 ID: ID:imLABY0NM

>>22
こうやぞ






25それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:32:13.82 ID: ID:WKDdw8sg0

ハンバーガーに2000円とかアホくさ
もっとコスパの良いもっと美味しいものがいくらでもあるのに
こんなの食うならウナギかファミレス行くわ








27それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:32:34.72 ID: ID:DWny+Y8r0

一瞬高いと思ったけど550gならクソ安いな



44それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:39:21.18 ID: ID:NAmAaZ+J0

>>27
ビッグマックが1個約220gやで
値段はビッグマック4個分だからビッグマックなら880g食えるな




29それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:33:42.20 ID: ID:SgYMaQS7M

さすがにこの値段なら普通のハンバーガー3個ぐらいでよくね



37それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:37:09.65 ID: ID:x+70/tbB0

スノーチーズはいつ復活するんや



38それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:37:19.60 ID: ID:SkBhy/YM0

スーパーで売ってる国産養殖うなぎなら2000円で食える



39それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:37:20.80 ID: ID:8Aeywc0vd

お前ら一人で食う想定しかしないのな
こういうイベント系食べ物今度ダブルデートで4人で食べてくるはw




40それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:37:26.96 ID: ID:X1R8xHxha

2000円でうなぎは草



43それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:39:09.83 ID: ID:Zi/JzZxx0

2000円出すなら4000キロカロリーくらいないと



46それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:40:01.60 ID: ID:3mGGaymm0

ファミレス行ってまで冷凍食品を食べるならこっちのが良くないか



47それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:40:07.38 ID: ID:NGwcBZNF0

そもそもこんなもん1人じゃ食いきれねーだろファミリー用だろ



48それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:40:14.71 ID: ID:98Qi33lz0

味はどうなんや?
和牛とか使ってんのか




53それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:42:01.41 ID: ID:VcphOrIb0

二郎行こや



55それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:43:17.24 ID: ID:kPtqSud7r

ジロウは一杯のカロリーどれくらいや?



56それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:43:41.26 ID: ID:T3Iu2L0e0

ホワイトチーズ系は味が同じやからいらん



59それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:44:31.89 ID: ID:kxsxd3Nx0

確かにこれ一個買うならウナギ行くわ
三千円出せばええやろ




61それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:45:56.13 ID: ID:NAmAaZ+J0

やよい軒の一番高い期間限定が1700円ぐらいだからもう1品おかず追加してコメと漬物食いまくった方が幸せになれそうやな



65それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:47:52.79 ID: ID:3xf22ltg0

カロリーより値段にたまげたわ



67それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:49:01.77 ID: ID:2c0bMgOD0

ナイフとフォークで使ったほうがよくない?



68それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:49:09.89 ID: ID:kxsxd3Nx0

なんでハンバーガーがこんな高価くなってピザが激安になったんや



71それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:49:32.99 ID: ID:7i/rnFYy0

ラスベガスの心臓発作バーガー1回食ってみたいわ



72それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:49:50.72 ID: ID:XeAdChGr0

限定品出してもワッパーしか頼まないわ



74それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:51:10.56 ID: ID:r71eZvo20

ラスベガスのすげぇな






77それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:51:58.73 ID: ID:7i/rnFYy0

>>74
これやこれ
1回食いたい




81それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:53:14.49 ID: ID:GPdDV4jp0

>>74
黄色い野菜みたいなのなんやろう
パプリカかな




82それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:54:19.16 ID: ID:wSE2324z0

>>74
これ出されてもどうやって食うのかわからない




75それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:51:16.66 ID: ID:GPdDV4jp0

肉4枚のやつ何回か食ったけど、パンもっと増やした方がええわ
ハンバーガーじゃなくてハンバーグ食ってるのと変わらん




78それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:52:45.71 ID: ID:Rt3pRA+e0

1日の推奨摂取カロリーは1700〜2000だから食えないわ



79それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:52:53.20 ID: ID:17S6L/YC0

店がないから意味ないよ



80それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:52:53.33 ID: ID://plsutg0

ざっこw
アメリカ人の1食分じゃん




85それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:56:13.75 ID: ID:tJiSUXCo0

バーガーキングの食べ放題行ったヤツいる?

あれコスパ的にはどうなの?




92それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:00:12.07 ID: ID:NAmAaZ+J0

>>85
1個600gのハンバーガー3個食べてやっとトントンやと
グッズ目当てじゃなきゃ常人が挑戦する意味ないで




88それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:58:32.24 ID: ID:wV0ChqGZ0

この前までこれの小さいバージョン売ってたよな それは美味かったわ



90それでも動く名無し2024/02/03(土) 09:59:29.75 ID: ID:SkBhy/YM0

そういえばこの間のにんにくかなんかのやつソース少なかったわ



94それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:02:18.06 ID: ID:ISaRIhzV0

ハンバーガーってパンより肉の方がかなり多いから丼ものとかよりは健康的な気がするわ



95それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:03:45.28 ID: ID:ZmDNQqFJ0

こないだの2個600円セールで400gくらいやろか
ま肉は少ないけど




98それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:07:08.14 ID: ID:MsT6AYUA0

この前のワンポンドバーガー食ったけど、途中で飽きるんよな
それならオールヘビーで3つくらい食ったほうが満足できる




102それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:12:53.21 ID: ID:piWYXXp0r

同じ値段なら横須賀とかなら1.3倍くらい美味いハンバーガー食えるぞ



104それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:13:34.20 ID: ID:KVkaSe9kd

肉肉肉バーガーも今月で終わりとなると寂しいもんやね



109それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:17:39.32 ID: ID:FoOWlF7w0

バーキングが今熱い!
お前ら絶対買いそびれるな!!




110それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:19:15.74 ID: ID:+5d0hUEgd

吉野家のすたみな合盛り丼でええやん
安いし2000キロカロリー超えや




111それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:20:53.61 ID: ID:FoOWlF7w0

個人店の強気価格ハンバーガーとどっちが美味いんやろ



101それでも動く名無し2024/02/03(土) 10:11:44.81 ID: ID:Hkc+uDQwx

恵方巻3本買うよりこっちのバーガー買った方が満足しそう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1706919881/

コメント

タイトルとURLをコピーしました