1: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:12:33.71 ID:dOrbo6yt0.net
この10年全然デザイン進化してないやん
9: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:27:54.21 ID:dOrbo6yt0.net
>>1
p1のボディラインに765ltの顔面で
フェラーリと同じ値段なら
マクラ-レンは天下取れた
この記事にはプロモーションが含まれてます。
3: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:15:34.03 ID:nh8ve+3T0.net
マツダとかレクサスもこの頃からベースのデザインあんま変わらんよな
4: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:19:05.69 ID:dOrbo6yt0.net
これも10年前
6: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:23:01.39 ID:rQrfpVYn0.net
>>4
ウラカン?
7: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:23:22.49 ID:dOrbo6yt0.net
>>6
うん
5: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:22:40.28 ID:rQrfpVYn0.net
マクラーレンP1か。深緑色の720Sっぽいのが2年前鞍ヶ池の駐車場に止まってたけどかっこよかったなぁ
10: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:36:21.10 ID:CBwRcBQS0.net
一生縁のない車の話やめろ😡
11: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:39:13.79 ID:nh8ve+3T0.net
チー牛臭ぇって言われそうだけどやっぱFDのRX-7のデザインが好きやわ
12: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:40:47.73 ID:CBwRcBQS0.net
>>11
今見たら古くせえとしか思わん
NDロドスタのが圧倒的に上
14: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:53:59.86 ID:OE9YQtAh0.net
>>11
メリハリのない丸いデザインきらい FCみたいな直線的なデザインすき
13: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:40:49.95 ID:s3DGARPk0.net
チー牛くせえ
16: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 02:00:31.55 ID:xBhOzUCn0.net
ローバーミニとかフィアット500みたいなのが好き
17: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 02:06:20.57 ID:xZ6cl2Eld.net
ここでいうデザインは工学的なものではなく見た目的なこと?
それに進化云々ってナンセンスちゃうか
18: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 02:06:33.45 ID:VLhE9rbj0.net
日本車「見た目はダサくしなきゃ(使命感)」
19: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 02:06:58.76 ID:CBwRcBQS0.net
デザインいうたら普通は外観デザインのことやで
20: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 02:08:32.65 ID:0IEgHWnx0.net
>>19
車に関しての話やし一概には言えなくね
まあかっこいい言うてるし外観的なデザインについてやろうけど
15: 風吹けば名無し 2024/02/05(月) 01:55:30.27 ID:Gw3C6Jzk0.net
小学生が好きそう
コメント