【朗報】Amazonの家自作キットで誰でも一軒家を持つ時代、くるw


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:15:08.307 ID:5wtXGKqa0.net










うおおおおお!!!!





3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:16:44.242 ID:7Vr7i3iO0.net




基礎が一番難しいんだよ




















この記事にはプロモーションが含まれてます。






2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:16:30.574 ID:FoH+dZYl0.net




ポイントめっちゃ付くときにしたいな





4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:16:48.573 ID:aRwnfckG0.net




ニス塗った?





5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:16:50.575 ID:T2NRSHXt0.net




手順①「基礎工事を行なってください」←??????





6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:17:23.808 ID:tglPEVMk0.net




手順01……?





7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:17:29.211 ID:XbdKMzZiM.net




基礎工事キットはよ





8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:17:37.660 ID:9drcHdC50.net




基礎工事セットも売れや





9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:17:53.878 ID:nEF7wNcW0.net




基礎工事は1級建築士連れてこんと無理では?





10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:17:54.267 ID:CUyWDzCo0.net




エド「ご家庭にある工具で簡単に出来ます」





11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:17:55.202 ID:Y/eClvsw0.net




こんなもん買うならトレーラーハウスの方がいい





12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:18:05.786 ID:S7ZvuPeZM.net




基礎工事ワロタ





13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:18:07.246 ID:JfBInxwJ0.net




アメリカは西部劇の時代には通販に部材と組み立て説明書のセットがあって売れてたらしい





14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:18:07.354 ID:5lZIW1XJr.net




基礎工事は業者にやってもらえスタンス





16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:18:34.642 ID:tglPEVMk0.net




この手順なら
01 組み立てます
でいいんじゃね?





17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:18:56.125 ID:rUo4P6eE0.net




うん
トレーラーハウスでいいわ





18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:19:14.815 ID:FoH+dZYl0.net




基礎工事の単価は1㎡12,000円~40,000円が相場

直接基礎を作る基礎工事の単価は、下記のとおりです。 1坪当たりおおよそ40,000円から130,000円程度、1㎡単価でいえば12,000円から40,000円あたりが相場だといわれています。
2023年11月24日





62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 19:05:51.962 ID:CYHXJryc0.net




>>18
意外と安い?んだな





19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:19:18.750 ID:h7lTc7/10.net




基礎ってお金ない人は「厚い鉄板買って来て敷きます」じゃダメなの?





23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:20:55.876 ID:5lZIW1XJr.net




>>19
敷鉄板が幾らか知ってるん?
搬入するにもユニックいるよ





32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:28:32.719 ID:Ia2x9SN30.net




>>19
それの方が良いまであるな
基礎ぶったら宅地にしなきゃだし





21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:19:30.336 ID:1WTMJbAF0.net




基礎工事で詰む





22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:19:49.517 ID:9drcHdC50.net




09も手配が必要じゃん





24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:21:38.796 ID:7KCJ4sc70.net




ヒカキンとか金持ちyoutubeに試しで作って欲しい





25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:22:38.335 ID:qakF/tmV0.net




ユニットハウスでいいだろ





26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:23:25.900 ID:DIo+tNYjM.net




①で詰んだんだが?





27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:24:22.615 ID:Rax4dtuD0.net




結局頼むよりも高くつきそうだし電気とガスどうすんの?





28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:24:58.530 ID:76nFT5af0.net




基礎やったら固定資産税かかるじゃん





29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:25:51.066 ID:amkRONZk0.net




基礎もセメントとブロックとアンカーボルト買って自作すれば





30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:26:35.082 ID:nEF7wNcW0.net




>>29
はい違法建築





67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 19:39:36.413 ID:amkRONZk0.net




>>30
こ…小屋くらいなら平気だろ…





31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:27:13.305 ID:HMKyZOLn0.net




基礎無しなら固定資産どうなるんだ?
わりと欲しい肝吸





33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:29:12.780 ID:icAUlc3J0.net




ちょい高いな
スーパーハウスで





34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:29:38.785 ID:JHnZVzIF0.net




基礎が一番大事な所が無いよ





35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:29:50.530 ID:vtmt5+l+0.net




おいおい一番金かかる基礎工事は実費かよ!





36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:31:00.309 ID:N00G8c0Ba.net




日本の建築基準法はクリアしてるのか?





38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:35:31.331 ID:gXOIQ/l30.net




DIYで家建てる時も基礎工事だけプロに頼む場合が多いし極々普通のことだろ





39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:35:52.559 ID:w3y7BW8a0.net




基礎工事キットはよ出せ





40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:36:22.201 ID:Erf68zac0.net




初手から無理ゲーすぎる





41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:36:47.369 ID:nLipjRhk0.net




そんな「いつもの通り基礎をささっと作ります」みたいに言われても





42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/07(水) 18:37:39.861 ID:Erf68zac0.net




断熱材・・・




引用元: 【朗報】Amazonの家自作キットで誰でも一軒家を持つ時代、くるwwwwwwwwwwwwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました